ご覧いただきありがとうございます
鶏手羽元と大根をコトコト煮るだけで
てりってりで美味しそうなおかずに!
材料 4人分
鶏手羽元 12本
大根 1/8本
酢 大さじ2
柚子ジャム(柚子茶) 大さじ2
酒 大さじ1
砂糖 大さじ2
醤油 大さじ2
油 小さじ1
作り方
1,大根は半月切り、鶏手羽元は骨に沿って
切れ目を入れ
薄く油を敷いたフライパンに入れ炒める。
2,少し焼き目がついたら、ヒタヒタに水を入れ、酢を入れ煮立ってきたら酒、砂糖、
柚子ジャムを入れ、弱火にしコトコト煮る。
3.醤油を入れ煮て、汁が少なくなったら
煮からめて皿に盛り付ける。
知り合いに頂いた柚子ジャム。
パンにつけても、
お湯で割って柚子茶にしても美味しい❤️
でも料理に入れるのもいい
ほんのりゆずの風味がついて、
照りもよく出る
酢を入れて煮るとやわらかくなって、
少しさっぱりいただけます。
鶏もも肉でも出来ますが、
骨から美味しい出汁が出るので、
手羽元がオススメです
甘辛い味で、
ご飯にもお酒にも合いますね〜🍚🍺
是非是非作ってみてね
【レシピブログの「お手軽調味料でひと工夫レシピ」モニター参加中】
「ハウス食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加中
数多くのブログの中から
選んで見ていただきありがとうございます
ぽちっ↓として頂けると励みになります!
最後まで読んで頂きありがとうございます
明日も皆さんが幸せな日を送れますように