こんにちはニコニコ


少し前ですが、

娘が6歳になりましたー飛び出すハートお祝い





お誕生日のお祝いにディズニーランドにも行ってきたよニコニコ



節目節目で書いていた成長記録。

大まかですが記録しておこうと思います鉛筆



星身長110.8センチ、体重17.8キロ(9月計測)

身長伸びたにっこり体重はほぼ変わらず。

多分平均よりは小さめですが、早生まれの子が多いからか、幼稚園のクラスの中では大きめですあんぐり


星服のサイズは110〜120、靴は17.0センチ


星好きなもの

【キャラクター】ディズニープリンセス(ジャスミン推しだったのが今はアリエル優勢w)、プリキュア

【色】むらさき、ピンク、ミント

【食べ物】卵料理、カツ丼、うどん、ラーメン、りんご、ぶどう、甘いもの全般(特にチョコ😅)

【遊び】ごっこ遊び、ブロック遊び、マリオカート(最近、バトルでは私が負けることもしばしばw)、工作、最近は弟と一緒によくトミカでも遊んでいる目


星ちょこっと泳げるように

夏休みの課外の水泳教室を通して、6メートルくらい泳げるように拍手

その後もお風呂で顔つけの練習したり、プールに行っても泳ぐ練習したり、真面目に取り組むのが娘のいいところだと思うニコニコ


星フラフープが得意

回し続けるのはもうかなり長い時間できるように。実はこの間、大道芸の一部のフラフープ競争で小学生の子を差し置いて1番になりました泣き笑い

今は大会に出たい!と、腰と腕、2本同時に回したり、腰で回しながら歩いたり回ったりするのを練習しています。笑


星心配性?

ちょっとしたことでも気にするように。自分が悪いことをしたと思ったら「どうしよう」ってなって、全部わたしに相談にくる。笑

この前はスーパーでカゴをとってきてもらったらとる時に近くにいた人に当たったらしく、その場で謝ればいいのに謝れず、でもモヤモヤしていたようで一緒に謝りに行きました…アセアセ


星七田式プリント、C-6へ。

半年でやっと半分終わったところアセアセDはもう諦めていますにっこりアセアセだいぶ字が上手になってきたかな?一桁の足し算引き算も、だいぶ早くできるように。


星いいお姉ちゃんになってきた

弟とも、時々ケンカはするけど基本とても仲良く、いつも2人で遊んでるニコニコ

お出かけして帰りの車で息子が寝ちゃった時は、荷物を持ってくれたり、玄関の鍵を開けてくれたり、弟の靴を脱がせてくれたりしてくれるようになったおねだり


星ピアノ

5月に教室変更した娘。新しい先生と相性もいいのか、とても楽しそうに弾いており、どんどん上達していますキラキラ

たいてい1回で合格になるので、毎回4曲とか初見の曲が宿題になるんですが、これ普通?泣き笑い4ヶ月ですでに50曲以上弾いています。

やっぱり耳が良くて、単音の音当てはほぼ正解。幼稚園で歌っている曲を耳コピして帰ってきて、家で和音をつけて歌っているルンルン

先生も見込んでくださって、今は和音の音感トレーニング中。かなり順調に進んでいるそうですあんぐり

さらに、遊びで移調をするように。先生もビックリ!!たいていの曲はヘ長調、ト長調、ニ長調などに。時々短調にしてみたり。大好きな曲はほぼ全部の調に移調して弾きます泣き笑い

一方で、譜読みがめちゃくちゃ苦手爆笑一緒に譜読みをしていると私がイライラしてしまう昇天上記のとおり、毎回初見の曲ばかりなのでピアノの次の日からしばらく憂鬱。笑 一緒に読んで、何回もやって覚えて弾いてると思う…笑


教室変更の時の記事はこちら下矢印

今のところ変更してよかったことしかない。笑


ちなみに習い事はいまだにピアノのみ。
夏祭りやディズニーでダンスを踊っている人を見て感化されたのか、家でよく踊っていて。元々ダンスは好きだったので「やってみようよ!」と誘ってみたけど、「遊びたいから〜」でダメガーン
スイミングとかもやってほしいけど、本人やる気なし。。いつかやる気になったら一気に体験に持っていこうとタイミングを伺っていますが…果たしてどうなることやら泣き笑い

星お気に入りの絵本
大人気のこの絵本。図書館では200人以上待っていたけど地区センターで普通に借りれて泣き笑い読んだらどハマりピンクハート何回も何回も読んでいました!

ワニくんシリーズにめちゃくちゃハマる。
図書館で見かけたら必ず借りてくる絵本チュー

つんつくせんせいシリーズも大好きピンクハート

ヨシタケシンスケさんの本もハマっていて、少しずつ読んでいるところですピンクハート

最近は、図書館でどさっと借りてきて、その日のうちに1人で読んじゃうことが多いです笑い泣き夜寝る前に2〜4冊ずつ、読み聞かせもしています。
児童書にもそろそろ挑戦してほしいな…と思い時々提案してみるけど、まだ絵本がいいらしい。笑
とりあえず読書好きなのはいいこと!これからもたくさん絵本を読んであげたり、図書館に連れて行って本に触れられる環境を作ってあげたいと思いますニコニコ


こんなところです。
あと半年で小学生とは信じられない滝汗
就学までにできるようになりたいことをリストアップして、いろいろやっていきたいと思います電球

とはいえ確実に成長してきている娘スター
6歳での成長も楽しみにしたいと思いますニコニコ飛び出すハート


↑これ気に入っているニコニコ