くだまつてくてくウォークを終えて | もしかして山口県在住? こじらせ ( 中年 ) 女のアイタタタ…な ブログ ☆

もしかして山口県在住? こじらせ ( 中年 ) 女のアイタタタ…な ブログ ☆

山口県民になって数年…
日々のエピソードや感じたコトをこじらせながら綴っていきたいと思います。



平日毎朝夕、柴犬ちゃんの散歩に行っているRieruです

その流れで餌も私があげるわけですが、『おすわり』と『伏せ』をやってもらってから、「ヨシ!」という合図を出します。
ふと思い付いて、『お手』と『おかわり』も加えようと思いました。
果たして、彼女は出来るのか?と、期待半分不安半分。

サッ、サッ!

結果、見事な手さばき!
その後、手洗いうがいをするわけですが、なんか手を洗うのが勿体ないなぁ。


イテテ


(洗いましたけども!)


猫派になる前は犬派だったということを思い出した女は、先月下松市で開催された『くだまつてくてくウォーク』に参加しました。



基本、ぼっち参加でしたが、とある女性の方(多分私より歳下)とお話させていただいていると、彼女と共通の話題が多々あるということで、いつかランチを・・・なんて流れになりました。

思いがけず、嬉しい事もあるものです。

解散後は、ガイドの方と少しお話させていただきました。



被られていたキャップに、『古地図を片手にまちを歩こう』のピンバッジが付けてありますよ!

実際にスタンプを集められたわけでもなく、とあるルートで手に入れられたようです。


・・・く、悔しくないもん!

オリジナルトートバッグより、ピンバッジの方が良かった!なんて思ってないもん!



アイタタタ



(出来ればどちらも欲しい!←コラ・・・)