山口市『豆子郎』本店さんへ、ついに…そして『豆子郎の里 茶藏唵(さくらあん)』には! | もしかして山口県在住? こじらせ ( 中年 ) 女のアイタタタ…な ブログ ☆

もしかして山口県在住? こじらせ ( 中年 ) 女のアイタタタ…な ブログ ☆

山口県民になって数年…
日々のエピソードや感じたコトをこじらせながら綴っていきたいと思います。



ブロガーさんたちに勧められていたにも関わらず、なかなか行けずじまいだった『豆子郎(とうしろう)』さんの本店に行ってきたRieruです★


感・無・量

お土産は帰りに拝見させていただくことにして、お茶屋がある奥の建物へ。

まず最初に気になったのは、木で造られた芸術品です。


なかなか大きい!

これは…イノシシをイメージされているのですかね?


椎さん:「イノシシじゃないよ。鷹が彫られてるじゃない?」


イテテ


(『形』が!)


目の前が日本庭園『大内四季庭』で、蚊がいるのか?蚊取り線香がありました。


こんな大きな蚊取り線香入れ、初めて見ましたよ。猫がすっぽり入りそうです。デザインもユニーク♬.*゚

豆子郎さんはいろいろとお宝を所蔵されておられるようで、素敵なものが展示されていました。


無料で公開されているのですね。

おっ!これはツワブキの葉!

『石蕗銘々菓子器/篠原傑』

立てられているものは盆で、小さめのは器になるようです。

蟹さん:「こんにちは♬.*゚」


素敵な演出、ありがとうかに座

ん、イチョウの葉!

『銀杏葉銘々菓子器』

ツワブキの盆と同じ作者の方による作品でした。

こちらの盆も、同じく篠原如雪のもの。

『花鳥丸膳』

この貝殻みたいな形の木器は、篠原傑のもの。

『五種銘々菓子器』

『五種』は、木の素材の種類が五つ、という意味でした。



まだまだお宝が…

こちらは大正時代につくられた硯箱。

『丸型硯箱/西村象彦』

こちらは篠原如雪の作品。

『雲錦平棗』

多く篠原如雪の作品を拝見させていただきましたが、作者のことを知りませんでした…




巨大な古地図に驚きました。


てか、ガラスだけでもお高そうです。

え〜と、山口市は…この辺り。


豆子郎本店さんの位置には、黄色いシールが(ガラス面に)貼られていました。
あ〜…顔を近付け過ぎて、鼻脂がガラスに!


アイタタタ


(すみません、すみません、すみません!)