片付け苦手克服法 | 魔法にかかったリラセラ

魔法にかかったリラセラ

ブログの説明を入力します。

こんばんはニコニコ



リラセラです



今日は月に一度の片付け講座

おうちプロデュースアカデミーの

グループコンサルティングの日でした




実を申しますと

今日のグルコン、

私は珍しく気が重かったのです真顔



なぜか?



それは

月末に受けた個人コンサルで

和室の押し入れのダンボールの中身を

確認するという課題があったのに

思うように進んでいなかったからですネガティブ



なぜ進まないかというと

押し入れの前に

コンテナボックスがあって

大きなダンボールはどうしても

取り出せない魂が抜ける



やろう、という気持ちはあるけど

出せない


どうしよう


の繰り返しでした


おうちプロデュースアカデミーでは

シェアの時間があり



そこでひと月取り組んだ成果や

つまづいたところ

停滞しているところを

報告するのですが‥



一向に進んでいない、ということを

仲間や先生に言いづらかったのです真顔



でも隠していても仕方ないし



正直にシェアしました



すると



「1人でダンボール出せないなら

家族に手伝ってもらうとか」上差し



「出せないなら、

押し入れの中で中身だけ見るとか」上差し



「ダンボール、ハサミで切って

観音開きにするとか」上差し




まぁなんということでしょう!



私が悩んでいたのはなんだったの?驚き



びっくりするくらい

いろんな打開策が!



ひとりで考えたり悩んだりしていると



固定観念に縛られて


もう出口のない迷宮に迷い込んだように

なりますが




仲間や先生に聞いてみたら


まぁ出るわ出るわ爆笑爆笑爆笑



聞いてみたら




あ、そっかぁ!


ってなるんですけど


1人だと出ないのよねぇ煽り




片付けの方法や手段などの情報は

SNSや本やテレビ、

いろんなところにあふれていて



私もいくつも試してみたけど



結局 



挫折大泣き大泣き大泣き



そのたびに



あぁ

私はやっぱり片付けられない

ダメ女‥大泣き大泣き大泣き



と、自己肯定感はだだ下がりダウンダウンダウンダウンダウンダウン



その繰り返しでした




おうちプロデュースアカデミーに入ってからは


つまずいたら



先生に相談したり


仲間にシェアしたりすることで


こうやってまた打開策を提案してもらって



また進んでいくことができる足あと




ホントにありがたいです



それから


前にも提案してもらってたのに

やってなかったことをするように

勧めてもらったことがあります



それは



理想の部屋の写真を

SNSなどで探して

プリントアウトして

いつも目に入るところに

貼っておくこと



そうすると



「こんなお部屋にしたい。

早くこんなお部屋にしたい」


「あれ?理想の部屋と現実、違うやん。

早く理想の部屋にしようよ」



と、脳が脳ナビゲーションを発動して

頑張ってくれるんだそうです



ですので

早く自分の家の間取りに近い部屋で

「こんな部屋にしたい」というものを

見つけようと思います



実際

仲間はそのやり方で

写真に近いお部屋にできたそうです



おもしろいことに

写真を探さなかった部屋は

まだ片付けが済んでいないそう。




ということは

やはりゴールが明確に描けていると

その通りに進んでいきやすく



ゴールが曖昧だと

片付けは進みにくい、ということになります



車のナビもそうですもんね



細かく情報を入れないと

行きたいところには行けないですもんね車




片付け苦手克服法



それは



指導者と仲間とともに取り組むこと



明確なゴールを設定すること



他にもいろいろあるけど



今日は特に上のふたつが大事だと感じました



くじけかけてたけど


また和室に取り組めそうです筋肉ラブラブ