レゴランドに行って来た! | ミドフォー母と怪獣な娘はん

ミドフォー母と怪獣な娘はん

発達グレーの元気すぎる娘さんとミドフォー母の日々のキロク。

娘さんがレゴランド行きたい!と言うので行って参りました!


ちなみに娘さんはレゴには全く興味がなく、誕生日やクリスマスにレゴを提案しても全く欲しがりません😂



でも保育園のお友達が何人も行ったというのを聞き、行きたい行きたいと言うようになりました😅


しばらくスルーしていたら、

「ママはお金がないからレゴランドに連れて行ってくれないの?」

と言われてしまいました💦


確かにお金はないけど(笑)、そんな風に思わせてしまっていたのか💦と反省し、名実共に重い腰を上げて行くことにしました😂



近くのホテルに前泊してレゴランドへ!

(大浴場やリラクゼーションルームが充実しているホテルで、娘さんが興奮してなかなか寝なかったのが大誤算。娘さんが寝てからレゴランドについて下調べしようと思ってたのに、娘さんがなかなか寝ないから私まで寝落ちしてしまってノープランで臨むことになったのが大大大大大誤算💦💦💦)



そんなこんなでレゴランドに着いたら入場のための列が大行列😂



人酔いする田舎者のりらくまは既に心が折れる😂



でも中に入ったらどのアトラクションもほぼ5-10分待ちでサクサク乗れる!

1番待ったやつでも30分!


工場見学が出来るところがあったり、




潜水艦に乗って魚を見るアトラクションがあったり。





レゴに興味がないと楽しめないのかと思ったらそんな事はなく。


5-6歳の子が遊ぶにはちょうど良い感じの遊園地って感じでした🙌


身長制限で引っかかるアトラクションも1つしかないのでほぼ全てのアトラクションを堪能しました!


そして娘さんはジェットコースターデビュー!


乗り終わったら「涙出ちゃう」って言ってたけど、全然平気そうで、これからは娘さんが一緒に絶叫系に乗ってくれそうで楽しみです😆



もちろんレゴ好きならもっともっと楽しいと思います😃


至る所にレゴの作品があり、

(感動して思わずパチリ)



行列待ちの時間にレゴで遊べるようにレゴが置いてあったり、ゆっくりレゴで遊べるところもいっぱいありました👍



うちの娘さんはレゴに興味がないのでショップで何かを買わされることもなく、良かったぁと思っていたら、このポップコーンを買わされ、3,200円で震えました🫨




このドラゴン、娘さんがデビューを果たしたジェットコースターがモチーフなんです。



思い出になるなと思って財布の紐が緩んだりらくまですw

(某有名テーマパークではポップコーン買うにも行列だけど、レゴランドのポップコーンは待ち時間ゼロだったよ✌️)



全然期待していなかったレゴランドですが、思いのほか楽しめました👏


そして帰りに長島温泉湯あみの島に寄り、お風呂を堪能しました😆


浴衣が気に入り、お子様セットに付いてきた「宇宙人と交信出来るカチューシャ」が気に入った娘さんw



そして駐車場に戻る道すがら、閉店間際のジャズドリーム長島を眺めました。

ここはもっとゆっくり見たかったなぁ😅

(でもお風呂上がりですっぴんだったからなぁ😂)


長野にはないクリスピークリームのドーナツ買おう!ってウキウキ行ったら完売😂

大福を買ってジャズドリーム終了🤣


疲れましたが楽しかったです♪