ジムニーシエラ リフトアップなど | RIP(リップ) STAFF BLOG

ジムニーシエラ リフトアップなど

RIP広報の原です。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
スズキ ジムニーシエラのカスタムをさせていただきましたので、ご紹介いたします。


今回のカスタムの内容は、リフトアップ、タイヤ&ホイール、フロントバンパーとグリルの交換、そして背面スペアタイヤの取り外し、リアナンバー移設、ルーフラック取付などです。


フロントの足回り。
3インチアップのスプリングと、それに合わせたショックアブソーバー、ロングブレーキホース、調整式ラテラルロッド、バンプストップ、スタビ延長ブロック、プロペラシャフトスペーサーがセットになったショウワガレージのリフトアップキットを装着しました。


リア。 前後のリフトキットの装着が完了しました。
ジムニーの純正ラテラルロッドは前後共サイズ固定のものが装着されていますが、リフトアップやローダウンした場合、調整式ラテラルロッドが必要となります。


ショウワガレージ製ショートバンパースポイラーとスキッドプレートを取付けました。
バンパーの丈を短くすることで、悪路での走破性向上に加え、視覚的なワイルド感が増します!

グリルはエンブレムレス仕様の純正オプショングリルに交換。


リフトアップに合わせて、タイヤとホイールも交換。
タイヤは、BFグッドリッチ オールテレーンに、ホイールはDELTA FORCE OVERLANDERの組み合わせ。
タイヤサイズ: LT225/70R16
ホイールサイズ:16x6.0 -5 5-139.7
バッチリ決まってます!


ルーフラックもショウワガレージ製。 ベースキャリアはINNOを使用。


背面のスペアタイヤを外して軽量化。 
ナンバープレートはバンパーからリアゲートへ移設し、リアオーバーハングのクリアランスを稼ぎます。


ワイルドで、色数が少ない硬派な仕上がりとなりました。
お仕事をいただき、ありがとうございました。

 

   

《おすすめ記事》

 

 

 

ご相談やお見積りなど、お気軽にどうぞ!
お問い合わせ