ジュンちゃんのひとりごと -8ページ目

ジュンちゃんのひとりごと

その日の気になったもの・出来事なんかを書いていきます

毎回、訳の分からん審査員が中華料理を囲いながら適当に選んでいる

 
新語流行語大賞
 
今年こそは無視するぞ!
 
と思いながら結局見てしまいますがw
 
毎回見たことも聞いたこともない用語がわんさか
 
各ワードについて、説明とジュンちゃんは知っていたのか?を発表します

ノミネートされたワード30

1【インティマシー・コーディネーター】

映画やドラマなどの性的なシーンの撮影現場で、身体的・精神的なハラスメントが起きないよう俳優や現場スタッフと監督との間で調整を行うコーディネーターのこと。

(ジュンちゃんの感想)しらんしらん。こんな言葉どこで流行ってるんじゃ

2【インボイス制度】

2023年10月に導入される、消費税納税を免除されている小規模事業者からの「益税」をはく奪する制度。

(ジュンちゃんの感想)オリラジ中田の動画でなんとなく知ってたけど「消費者から貰ってたにも関わらず、今まで納税してないお店とかあったんだ」ってちょっとムカついたぞ( ̄皿 ̄)

           
3【大谷ルール】

MLBで今年から設定された「投手が途中降板した後、守備につかず、指名打者として試合に出続けることができる」というルール。

(ジュンちゃんの感想)MLBのルールまで変えてしまうとは、すごいやっちゃ。


4【オーディオブック】

音声化した書籍のこと。

(ジュンちゃんの感想)なんか聞いたことはある、昔からなかったっけ?この言葉。

本読むのが苦手なジュンちゃんはyoutubeで本の朗読をしているやつを車で聞き流してたりするけど、それもオーディオブックなのかな?


5【OBN(オールド・ボーイズ・ネットワーク)】

男性中心の組織で醸成されてきた企業文化や人間関係のこと。

(ジュンちゃんの感想)しらんしらん。我々をディスる言葉なのか。けしからん!

6【オミクロン株】

感染第6波を引き起こした新型コロナウイルスの変異株のこと。

(ジュンちゃんの感想)最近聞かなくなったねw

7【顔パンツ】

人前で下着を脱げないように、マスクをはずしたくないという意味。

(ジュンちゃんの感想)なに?変態仮面のことか?そんなのが流行ってるのか?じゃあ明日職場に顔パンツで出勤だ!

8【ガチ中華】

日本人好みにアレンジしない本場の中国料理。

(ジュンちゃんの感想)近所の中華料理屋の中国人のおばちゃん、不愛想で全然客に媚びないが、あれこそガチ中華だな。

9【キーウ】

ウクライナの首都、かつての「キエフ」のこと。

(ジュンちゃんの感想)キエフでええやろ。翻訳ソフトで聞いたら「キーエフ」だったぞ( ̄皿 ̄)

10【きつねダンス】

日本ハムファイターズの応援ダンス。

(ジュンちゃんの感想)日ハムは話題性なら今年は優勝!

11【国葬儀】

内閣府が執り行う国の儀式のこと。国葬ではない。

(ジュンちゃんの感想)ふ~ん

12【こども家庭庁】
子ども政策の司令塔として、2023年4月に設置される内閣府の外局機関のこと。

(ジュンちゃんの感想)なんか、国が何をしても無駄な気がするwww


13【宗教2世】

特定の宗教・信仰を持つ親の下で育った子ども世代。

(ジュンちゃんの感想)親はえらべないからなぁ~(>_<)

14【知らんけど】

ついつい調子に乗ってよく知りもいなことをしゃべった後に、「ようは知らんけど」と責任回避する関西弁の言い回し。

(ジュンちゃんの感想)しらんかったけどw

15【SPY×FAMILY】

「週刊少年ジャンプ+」で隔週更新中の遠藤達哉の人気漫画

(ジュンちゃんの感想)しらんかったけどw

16【スマホショルダー】

スマホの斜め掛け。
(ジュンちゃんの感想)引っかかってケガしないか心配になる( ̄д ̄;)


17【青春って、すごく密なので】

夏の高校野球甲子園大会で、仙台育英高校の監督が優勝インタビューで放った言葉。

(ジュンちゃんの感想)やっぱ密が楽しいよねぇ~

18【#ちむどんどん反省会】

朝ドラ「ちむどんどん」の放送が終り、ストーリーや登場人物の言動にツッコミを入れて盛り上がること。

(ジュンちゃんの感想)お昼の再放送中は、ジュンちゃんはお昼寝してるのでみんなが盛り上がってたの気付きませんでした。

19【丁寧な説明】

岸田文雄首相が記者会見などで多用する言葉。

(ジュンちゃんの感想)それが何?

20【てまえどり】

スーパーなどで消費期限が短い手前のものを取るよう促す言葉。
(ジュンちゃんの感想)そう言われてもなぁ~~


21【ヌン活】

ホテルでアフタヌーンティーをする活動のこと。

(ジュンちゃんの感想)ヌン活しようにもジュンちゃんの住む田舎にはそんな店がねぇ


22【BIGBOSS】

北海道日本ハムファイターズの新庄剛志監督が、就任会見で自ら名乗った愛称。

(ジュンちゃんの感想)日ハムは話題性なら今年は優勝!←2回目w

23【村神様】

22歳の最年少でセ・リーグ三冠王に輝いた村上宗隆選手を崇めて言う言葉。

(ジュンちゃんの感想)ジュンちゃんも誰かに崇めて欲しいです。

24【メタバース】

ネット上の仮想空間でアバターを使って交流する「Second Life」の現代版。

(ジュンちゃんの感想)ジュンちゃんはメタボデースw

25【ヤー!パワー!】

なかやまきんに君の決めセリフ。

(ジュンちゃんの感想)一時着信音をこれにしてましたwww

26【ヤクルト1000】

品薄状態が続くヤクルトの乳酸菌飲料。

(ジュンちゃんの感想)ジュンちゃんの田舎ではフツーに買えますw

27【リスキリング】

新しいスキルを身に着けるための学び直し。
(ジュンちゃんの感想)ふ~ん←2回目w

28【ルッキズム】

見た目で人を判断したり、差別したりする外見至上主義。

(ジュンちゃんの感想)見た目は大事!おっぱいは大きいほうがいい!え?そーゆーいみじゃない?

29【令和の怪物】

ロッテ千葉マリーンズの佐々木朗希投手のこと。

(ジュンちゃんの感想)昭和の怪物はジュンちゃんの嫁w

30【悪い円安】

32年ぶりに1ドル=150円の円安になり食料品、燃料などの値上げが生活を圧迫する状況のこと。

(ジュンちゃんの感想)海外旅行行きたいけど行けないなぁ~

 

以上

 

今年はこんな感じ

 

 

ってか

 

なんで

 

アテンド

 

 

10人ニキ

 

が入ってないんじゃ( ̄皿 ̄)あほか~~

 

 

今日はこの辺で

 

 

今日は3匹発見!でも1匹はすぐどっかに行ってしまった(>_<)
 

柄が同じで見分けがつきまへん( ̄д ̄;)

 

 
 
今日は2匹と戯れることが出来ました・・・
 
と言いたいところですが
 
エサをもらったらサッサと去って行きました( ̄д ̄;)ツメタイナ
 
 
しばらくサボってた姫子
 
再開しましたが
 
かなり手抜きですw

 

 

恒例のパターンですwww

 

今日はこの辺で

今日は妻と妻の友人と共に珍しくフレンチのランチをするため萩に

ジュンちゃん夫婦だけではあまり行かないようなレストランですが

妻の友人のおススメということで行ってきました。

フレンチといえば、ちょっと敷居が高く感じますが

このお店は気さくな店員さんと驚きのコスパでリーズナブルなお店です

 

名前は忘れちゃったけど

彩も良くて美味しかった

サザエをバターに漬けると美味いのが分かったので

来週のキャンプでやってみようと思います。

 

 

ムラサキ芋のスープ

甘くてエグイ味を想像していたけど

少し塩が効いててほんのり甘く優しい味

もっといっぱい飲みたかったwww

 

これも料理名は忘れましたがホタテが柔らかくて

あっという間に平らげちゃいました

 

そしてメインのお肉

上に乗ってるのはマツタケ

店員さんにマツタケと言われ、

奥の立ってる白いのが気になり、そればかり見てて

「これがマツタケなのか?さすがフランス料理、斬新な事するな~」

と思って食べたら全く違う味がするので、妻に

「これ、ホントにマツタケかな?」

と聞くと

「マツタケは肉の上に乗ってるヤツやん」

と言われ、赤面

思い込みの激しいジュンちゃん、今回も反省(*´ω`*)

 

最後のデザートも全部彩も良くて美味しかったです

鳥の形をしたシュークリームも凝ってて面白い!

味もさることながら、見た目も楽しめました

これで、3300円( ^ω^ )

これ、普通のフランス料理店だったら5000円以上はするんじゃないかな?

コスパが良いだけに予約客でいっぱいのいい店でした。

ネットの評判では店員の女性が少し不愛想な感じがする人も居るようですが

話すととても気さくで良い方でした。

また来たいお店でしたよ。

港ですが、海が見えて気持ちの良いランチが体験できますので

お近くにお寄りの際は是非!おすすめですよ!

 

せっかく久しぶりに萩に来たので、万灯会(まんとうえ)で有名な

東光寺へ

 

 

歴史も古く、大きな門のある立派なお寺です

写真を撮るのを忘れましたが

ハート型の穴が空いている灯篭があるので

恋愛成就の御利益がある

と妻は言ってました

信じるか信じないかはあなた次第ですwww

 

大雄宝殿

なんかジャッキーチェンの時代劇映画に出てきそうな中国風の建物

何故か、柵がしてあり正面からでなく右側の通路を廻って本殿に行く作りになっていますが

この柵の前の広い場所の中央にある四角い石は、「梵壇石」といい戒律を破った僧侶が懺悔するために座らせられたものらしいです。なんかポツンと座らせられてる僧侶を想像するとちょっと不謹慎にも笑っちゃいました。

 

これが宝殿の中

行事の際はここが人でいっぱいになるみたいです。

 

所々に張られたステッカーみたいなものが気になったジュンちゃん

寺の人に聞くと、一般の人が勝手に張り付けたものらしいです

罰当たりな感じがしますが、妻に聞くと知っていて

有名になった人が、ここにお参りして出世したことを世に知らしめるために張るそうで

お寺のためにやっていると言ってましたが・・・

お寺の人は迷惑してるみたいですよ( ^ω^; )

 

最後に萩観光ホテルのお風呂に入って帰りました。

ここは見晴らしが良くて気持ちがいいお風呂です。

日帰り湯は1000円で、サウナなどは無いですが

海が見える絶景露天風呂なのでジュンちゃんは安いと思います!

ここもおススメ!

 

今日は天気も良くて楽しい1日だったな~

 

そろそろ寝るか

 

おやすみ

 

先日田植えの手伝いをしたジュンちゃん

あっという間に稲が育ち稲刈りの時期になりました

とはいえ、周りは既に刈り取り済み

残るはジュンちゃんのおじさんの田んぼだけとなり

今日、ようやく稲刈りでした

はじめてで何をしたらいいのかわからないジュンちゃんでしたが、今日は籾の入った袋を車に積み上げ乾燥機に入れるだけの作業


この青い袋をひたすら積むんだけど、コンバインっていう稲刈り機が小さくてなかなかたまらない💦

右のトラックに積むんだけど、コンバインが一周回って帰ってくるまでの時間暇だから車で涼むジュンちゃんwww


暑い日だったけど、やっぱり自然は気持ちいい‼️

ジュンちゃんは青い空と緑の山と黄色い大地の組み合わせが大好き💕


結局終わるまで3時間半掛かったけど

最後はちょっとだけコンバインを運転させてもらって楽しかった^_^

お米を30kgもらって帰ったジュンちゃん

来年は全部自分でできるようになりたいな〜


今日はこの辺で

ついに

 

ついに

 

ついに

 

その瞬間が

 

突然訪れました!!!

 

 

ずっと、横を通る時もビックリしないように

 

刺激しないように気をつけていたネコちゃん

 

今日、突然1匹が寂しそうに泣いていたので

 

そぉ~~~

 

っと近づき

 

手を差し伸べると

 

逃げずに

 

ナデナデさせてくれました( ^ω^ )

 

 

やった~~~~~~~!!!

 

名前は付けてなかったけど、今日から君は

 

 

トラ吉くん

 

に決定!

 

明日はエサ持ってってやるから待ってろよぉ~~

 

 

 

あ~~今日はいい1日だった( ^ω^ )

なんて読むか分からないけど

ジュンちゃんがやろうとしてた事をやってた人がもう居たので紹介

すごく面白くてクオリティが高いので

こりゃもう勝てないなwww

 

最初はどっかで聞いたことのある曲をおっさんが歌ってる動画を使って

勝手に動画と音楽をリミックスしたヤツです

 

レヴァンポルカ

途中から出てくるネコがカワイイ( ^ω^ )

 

ネコちゃんの妙な鳴き声をリミックスするシリーズ

その1

その2

その3

その4

その5

 

これもネコちゃんですが、ちょっと違うパターン

 

最後はサックスのカッコいいいバージョン

リズムを刻むネコちゃんも登場しますwww

 

どうですか?

 

面白いこと考える人がいるもんですね~

 

ジュンちゃんもこういうの作ってみよっかな

 

 

今日はこの辺で

 

 

 

いつも止めてる駐車場にいるネコちゃんたち

エサをやると近づいてくるようになったが

正面にあるアパートの住民からの冷たい視線

 

ノラ猫にエサやって繁殖させるなよ!( ̄皿 ̄)ぎっ

 

と言わんばかりに睨んでくる

そんな視線が怖くなり、エサがやれなくなってしまったジュンちゃん

人が来るとすぐに逃げてしまうネコちゃんたち

 

エサがなければ撫でるのは不可能!

 

そんなことで諦めていたが

 

珍しく僕に近づいてくるネコ発見( ̄д ̄)

 

これは触れるかも(^-^)

 

はたして触れるか・・・

 
あとちょっとだった(>_<)おしい!
 
やっぱり次はエサを仕込もうwww
 
今日も失敗のジュンちゃんでした

 

9月の頭にコロナに掛かってしまったジュンちゃん

 

家でひたすら見てたネコ動画

 

中でも気に入った動画を紹介しますwww

 

リズムを刻むネコが面白いw

 

 

 

 

同じくThe Kiffnessさんの作品。ネコちゃんの変な鳴き声を上手にリミックス

 

普通に面白いネコたちwww

 

猫ってホントに癒されるわぁ~~

 

 

今日はこの辺で

 

 

今日はジュンちゃんの誕生日


今年も妻と2人で焼肉へ


今回は別店舗でジュンちゃんが美味いと思ったちょっと高級な焼肉店に連れて行ってもらいました。

宇部市「蔵元」


まだ新しい店舗のため外観も内部もとても綺麗です。


タレと塩の種類も豊富でキレイ💕


ちょっと贅沢なものを食べたいので

佐賀牛炙り寿司のキャビア添え

2貫1320円

まあ、そこまで贅沢でもないけど


口の中でとろけたよ^ - ^


ジュンちゃんの好きなタン塩も色がキレイ

プリプリしてジューシーなタンは久しぶり


妻は好物のカルビをひたすら食べるwww


ライスはいつもこんな感じです💦


シメ頼んだレモンの冷麺

スゲー美味かった💕

コレだけでも食べに来たいくらい💕


焼肉店の後は近くのスーパー銭湯♨️で大きなお風呂を満喫

マッサージチェアーまで全部おごってもらいました💕


家に帰ると妻からプレゼント🎁

お酒とグラス

ジュンちゃんが好きそうなtシャツ


そして、妻が一番自信を持ってるプレゼント🎁


それは





ピョン吉パジャマwwwwww


四捨五入すると六十歳になるオジサンが着る服ではないが、楽しませてもらいました。


ありがとう😊妻

テレビはたまにしか見なくなったジュンちゃんどうすが、そのジュンちゃんがどうしてもツッコミを入れたくなるCMがあります。


それは

くら寿司のCM





ジュンちゃん的にはスシローの次に好きなお寿司屋さん🍣


でもそんなに好きなのに


このCMを見ると絶対ツッコまずにはいられない



それは、何かというと



コレ


お前は

「はま寿司」

やろがーーい❗️

( ̄Д ̄)ノ


はま寿司の社員も絶対ツッコんでいるに違いない❗️


ん?


そんなしょーもないツッコミするヤツははま寿司にはいない?


あっそ


分かったよ


じゃあ寝る



起きたばっかだけどな




若い頃ディスコで聞き、一瞬にして虜になった曲がある

 

ダンスフロアーに誰も居ない、まだ早い時間

 

DJと照明を操作する人が楽しそうに話しながら

音楽に合わせて照明を操って遊んでいた。

 

音楽とライティングがシンクロすると高揚感が倍増する

 

そんなことを考えていると

 

大きなダンスフロアーが真っ暗になった

 

 

突然流れ出す音楽

 

ゆっくりとフェードインしながら上下する十数本のレーザー

近未来を感じさせるエコーの効いた低音ギターの音と腹に響くベースとドラム音

 

そして突然、この世界に不満を持ったような物憂げな時に激しい女性ボーカルの声

 

興奮で鳥肌が立ったのを覚えている

 

何に鳥肌が立ったのか、言葉で表現するのは難しいが

 

何か感動的なショーの始まりのような期待感を感じたからだろう

 

最近はスマホで今かかっている曲など検索できるが

 

当時はこの曲名を知るにはDJに聞きに行くしかなく

 

気弱なジュンちゃんにはできなかったが

 

ずっとこの曲名が知りたいと、ずっと探していたが見つからずに諦めていた

 

30年後

 

ふと昔のクラブミュージックを聞きたくなり

 

youtubeで1980年代の洋楽MIXを聞いていた

 

すると、突然流れてきた「あの曲」

 

あ!あの曲だ!!!

 

僕は、あの時のダンスフロアーにタイムスリップした

 

BIGPIG/BREAKAWAY

 

こんなことで1日とても幸せな気分で過ごせた

 

たまに神様はこんなプレゼントをくれる

 

今日はこの辺で

 

PS

この曲はカバーで原曲はこんな感じです

CHECK JACKSON/I CAN’T BREAK AWAY

 

ソウルだったのね・・・