偶然の一致なのか・・・
マッサージ称し“わいせつ”中国人店長逮捕(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
まさに
バカな容疑者www
ジュンちゃんの好きなピアニスト菊池亮太さんとござさんのコラボ
打ち合わせなしで丸の内サディスティックを即興演奏しますが
もー圧巻です(*´ω`*)
この人売れてるのかな?プロの歌手の様ですが
ジュンちゃんはこの人カッコイイし、歌うまいし、ピアノもうまいので、売れると思うんだけど・・・
藤井風さんが哀愁の漂うアレンジで奏でる「踊るポンポコリン」
秀逸ですwww
海外のアカペラグループ「ペンタトニックス」
音楽と画像のクオリティが高いので好き
気分が滅入った時にはコレを見ると元気になります!
懐かしいダンスミュージック「ターザンボーイ」
知ってるかな?
見てしまうってのとは違うけど、何度も聞いてしまう懐メロ
最近再ブレイクしているみたいですね
泰葉/フライデーチャイナタウン
ダンサブルなリミックスバージョン・・・踊れますwww
外で座っていると、犬を連れた老人が来て
今年のM1グランプリ
見事決勝進出した9組は・・・
・オズワルド
・ニューヨーク
・おいでやすこが
・マヂカルラブリー
・東京ホテイソン
・アキナ
・錦鯉
・ウエストランド
・見取り図
お笑い好きなジュンちゃんは全員知ってたけど、錦鯉以外は(ごめんなさいw)
結構名が売れている実力者が残ったって感じなので、今年も面白いと思います。
でも、このメンバーでどうしても期待してしまうのは
松本人志に「笑いながらのツッコミが好みじゃない」と言われたニューヨーク
そして、
上沼恵美子に怒られたマヂカルラブリー
この
松本人志 VS ニューヨーク
上沼恵美子 VS マヂカルラブリー
このリベンジマッチに相当期待してます!
松本人志も上沼恵美子も大好きですが
ネタで1000倍返し!!!
して欲しいですね。
でもやっぱり、ジュンちゃんが推してるのは
おいでやすこがwww
ジュンちゃんが準決勝のネタを見て予想した順位は・・・
9位 錦鯉 ・・・ 一番高齢のコンビ。苦労人なので頑張って欲しいですが、ネタはどうかな・・・
8位 アキナ ・・・ このコンビも好きですが、コントの方が好きです
7位 ウエストランド ・・・ ファンにエッチな動画を送り騒ぎになったツッコミの井口君をイジルのか?やっぱイジらないでしょうねw
6位 東京ホテイソン ・・・ い~や○○という狂言風のツッコミが霜降り明星のパクリと言われたが、腐らずスタイルを貫き、今回決勝に進出したのは涙モノです。
5位 見取り図 ・・・ ナイツ塙に手のしぐさを指摘され、しっかり修正してネタも面白いので、いい線行くんじゃないでしょうか?
4位 オズワルド ・・・ 昨年はミルクボーイの後という強烈な逆風でしたが、ネタは面白いので”えみくじ”次第でしょう
3位 マヂカルラブリー ・・・ 訳わからんネタが跳ねた時は優勝もあるかもw
2位 ニューヨーク ・・・ 昨年のネタは”え?”って感じでしたが、元々コント出身なので情景が思い浮かび易く、今年のネタは相当ウケると思います。
1位 おいでやすこが ・・・ もしかすると(しなくてもw)強烈にスベる可能性もありますが、ジュンちゃんは、おいでやすの”全力ツッコミ”とこがけんの鼻につく”なりきり海外アーティスト”の掛け合いが大好きです。
会場はウケなくても、ジュンちゃんはきっとテレビの前で爆笑していることでしょうwww
あ、敗者復活忘れていましたがw誰が復活するんでしょうね?
ハイトーン兄弟復活してくれないかな~wwww
決勝の日程はまだ未発表ですが
大晦日に・・・って事になったら、紅白やガキ使、RIZINなんか見てられないですね
いつになるのかな?
待ち遠しいです
今日はこの辺で
何かの罰なのか・・・
朝から吐き気と強い腹痛が・・・
そのうち治るだろうと、秘密基地作りに行ったが
耐えられない痛みに、1時間で撤収
帰ってからもそのうち治るだろうと寝ていたが
一向に収まる気配なし( ̄д ̄;)
もう限界・・・
消防署に電話を入れ、当番の病院を教えて貰う
激しい痛みに思考能力も低下し、記憶も定かではないが
8km離れた小さな個人病院になんとか到着
受付が終わり診察室に入ると、かなり年配のお医者さん
ジュンちゃんの田舎の近くの個人病院の先生は、何でもかんでも
「はい、風邪ですね(ー_ー)」
と言い、実際はインフルエンザや食中毒だったという事が何度もある
大藪医者
今回のお医者さんは藪医者じゃないだろうか・・・
診察室に入り、問診を受けている最中
同じ事を何度も聞くお医者さん
医者「いつから痛むの?」
ジュン「今朝の起きてすぐです」
医者「ふんふん、何時頃?」
ジュン「8時くらいです」
医者「昨日食べたものは?」
ジュン「もつ鍋とか・・・コーヒー牛乳も飲みました。もしかしたら古かったのかな・・・」
医者「もつはたまにあたるからねぇ。えっと・・いつから痛むの?」
ジュン「起きてすぐです・・・さっき聞かれましたよ。凄く痛むんですけど・・・」
医者「・・・」
ヤバい・・・今回もハズレたな・・・
そう思っていると、お医者さんは意外な診察結果を言った
「尿管結石だね」
え?
医者「石があるって言われた事ない?」
ジュン「え?あ、あります・・・食中毒じゃないんですか?」
医者「この症状は尿管結石だから、とりあえず点滴打ちますよ」
ジュン「え?はぁ・・・」
半信半疑のまま点滴を打つ事1時間
水分が補充され、終わるころにはおしっこに行きたくなりトイレに入った
すると・・・
血尿・・・・Σ(゚Д゚;)
おじいちゃんお医者さんの診察結果は見事に当たっていた
田舎の藪医者のせいでお医者さん全体を信用できなくなっていたジュンちゃん
あれだけずっと痛かったお腹の痛みもなくなり
最初はタヌキのように見えたお医者の顔が、帰る時には神様のように見えた
次からはこの病院に行こうと思う
と、思ったが、お医者さん曰く
医者「尿管結石の手術はココじゃ無理だから、大きい病院に行ってください」
( ̄д ̄;)ガーーーーン
世の中なかなかうまくいかないもんだね・・・
今日はこの辺で
現在2回戦を勝ち残ったのは・・・
・キュウ
・ダイタク
・カベポスター
・オズワルド
・ロングコートダディ
・コウテイ
・ニッポンの社長
・ニューヨーク
・タイムキーパー
・ユニバース
・おいでやすこが
・滝音
・マジカルラブリー
・学天即
・からし蓮根
・ランジャタイ
・東京ホテイソン
・アキナ
・インディアンス
・祇園
・錦鯉
・ウエストランド
・見取り図
・金属バット
・ぺこぱ
ジュンちゃんの推しは・・・誰も応援してないであろうwww
おいでやすこが
おいでやす小田とこがけんのコラボコンビ
こがけんの訳の分からない歌に、ただただ怒るだけのシンプルなネタですが
おいでやすが怒ってるだけで、もう
なんだろな?何がおかしいのかジュンちゃんは笑いが止まらないのですwww
んで、この3組も面白かった
特に
ニューヨーク
たぶん勝ち上がってくると思われますが、このネタはシンプルで好きです。
でも、やっぱコントの方が好きかなwww
ウエストランド
「お笑いは今まで良い事なかったやつの復讐劇」
ってくだりが笑えました。
その他にも、この3組も面白かったです
声が聞き取りやすくて良かった
ダイタク
最後がちょっとですが・・・双子ならではのネタが面白いです。
スリムクラブ
予選落ちしましたが、我慢強く見ると面白いネタです。
ジュンちゃんはこのネタ好き(*´ω`*)
マジカルラブリーは相変わらず訳わからんけど面白いですね
2回戦惜しくも落選したけど、ジュンちゃんのツボにハマったのは
変ホ長調
素人のオバちゃんが淡々と世相を切っていきますwww
素人だから何度か噛むのは大目に見てあげてください(*´ω`*)
で、ジュンちゃんが一番面白いと感じたのは、予選落ちした
ハイトーン兄弟
にゃんこスターのスーパー3助とパーパーのほしのディスコのコラボコンビ
ほしのディスコの意外な歌唱力www
にゃんこスターと似たような構成だけど笑えますw
ほしのディスコチャンネルを今すぐクリックしたくなりますwww
今年は無観客になるのかな?
今日はこの辺で
昨日は波乗りに行って、元プロサーファーの方と知り合い
次回会った時にはレクチャーしてもらう約束をしたジュンちゃん
今日も海に行きたかったけど、冬になったらいくらでも出来るので
ココは我慢して秘密基地づくりに専念(;^ω^)
ちなみに、寒さに弱いジュンちゃんは今年の冬に本腰を入れて
波乗りしようと、防寒対策グッズを買いました!
サーフィン用フード
これを付けるとかなり暖かいようですが、まだまだ海水温が温かいので
使うのはまだ先になりそうです。
そして、サーフィン用ブーツ
小柄なジュンちゃんは24cmでサイズがピッタリでした(;^ω^)
で、サーフグローブ
買ったのはワークマンwww
サーフブランドの防寒手袋は安くても3千円以上はしますが
数倍良い作りで、しかも千円弱の優れもの!
これ、手首の処理さえうまくすればスノボーにも使えるかも(*´ω`*)
寒いのは嫌だけど、早く使ってみたいな~
で、話が脱線しましたが
今日は友人が手伝いに来てくれました
ありがたや~(*´人`*)
んで、今日は前回の反対側の壁を作成
途中ですが、反対側と同じように窓を付けます
あとは、この入口側と奥の開口部のみ
前回作った壁の裏側はこんな感じ
通気性はバツグンwww
隙間をどう潰すかは・・・・そのうち考えますwww
今回作った壁の裏側も同様です
あと、4~5回で完成ってところ
だいぶ家らしくなってきたんじゃないでしょうか?
今日はこの辺で
そろそろ飽きてきたみなさん
今しばらくお待ちくださいwww
前回道具を壊してしまい叔父さんに怒られたジュンちゃんですが
弁償金を渡したら、お金が余ったらしく、ご機嫌になった叔父さんwww
叔父さんはそもそもエンジニアなので、あらゆる物を自分で作ってしまう程器用で
倉庫や離れの家も自分で作っている程なのです。
んで、
僕が竹を割るのに道具を壊してしまったという理由を聞くと、竹を割る道具を作ってくれました。
それがコレ↓
刃の部分を竹の割れ目に入れ棒を叩いて裂いていくもの
2つ付いている短い棒は、抜けないようにするストッパーです。
分かり難いので解説すると
①まず、このように鉈で竹に割れ目を入れます
②割れ目に、叔父さんの作った道具を挟みます
③上から叩いていくと裂け目が大きくなるので、鉈をスポッと抜きます
④後はひたすら道具をハンマーで叩き、裂け目を広げていきます
⑤ある程度まで裂けたら、後は手で広げて竹を裂きます。
写真が分かりずらいかな?(;^ω^)
とまあ、こんな感じで使います。
めちゃくちゃはかどりました!さすがエンジニア!
叔父さんに感謝(∩´∀`)∩
で、今回は片面の壁まで制作
家っぽくするために小さな小窓を設けました。
ちょっとズレてますが細かい修正はぼちぼちやりますw
あとは、三方の壁が出来れば、とりあえず建物は完成
あとちょっとです!!!
この連休で片がつくかな?
でも、明日は久々にサーフィンに行きますwww
今日はこの辺で