ジュンちゃんのひとりごと -11ページ目

ジュンちゃんのひとりごと

その日の気になったもの・出来事なんかを書いていきます

妻と始めたyoutube

 

「磐長姫子開運の館」

 

1月23日に初投稿して、もうすぐ2か月になります。

 

このブログでも紹介し、数人登録して頂きました。

 

ありがとうございました<m(__)m>

 

しかし、

 

まぁ、予想はしてましたが、SNSや知人に紹介しましたが登録者は伸びず

 

原因は何かと日々考えてきましたが

 

ジュンちゃんが一番これだと思ってる原因は

 

何がしたいのか分からない(;´Д`)「

 

これだと思ってます(苦笑)www

 

全体的に説明不足だし、これ見て面白いって誰が思うんだろ?

 

と、編集作業をしながらモチベーションが下がり続けていたジュンちゃん(;´Д`)

 

 

そもそも

 

イワナガヒメコって何なのか?

 

実は・・・

 

日本神話に出てくる、ぶ細工な姫「イワナガヒメ」がモチーフ

 

このイワナガヒメ

 

天照大神(アマテラス)の孫である瓊瓊杵尊(ニニギノミコト)が

美しい女神木花之佐久夜毘売(コノハナサクヤヒメ)を嫁に貰う際に

父の大山津見神(オオヤマツミノカミ)から、妹とセットで貰ってくれ、と

ニニギの元に送り出されたのが、サクヤヒメの姉である石長比売(イワナガヒメ)なのです。

ところが酷い容姿から、すぐに追い返されたのです。カワイソウ(;´Д`)

しかし、サクヤヒメは”桜のような栄華”を、イワナガヒメは”岩のように長い命”を意味していたことから

それ以来、子孫には神ほど長く生きられない”寿命”が与えられたという話があるのでした。

 

(左から「コノハナサクヤヒメ、ニニギノミコト、イワナガヒメ)↓

 

んで、このイワナガヒメの絵を見たジュンちゃん夫婦は

妻とそっくり

 

と爆笑wwww

 

このことから端を発し

 

妻自ら、「イワナガヒメコでyoutubeをやったら面白そう」と言い出したんです。

 

そのままでは芸がないので「子」を付けて「イワナガヒメコ」としてやっています。

 

でも、youtubeでは

 

そんな説明、ひとこともしてないしwww

 

開運と言いながら、占いっぽいことや、メッセージも特に無い(;´Д`)

 

ただただキツいさけの編集作業で手ごたえもないので

 

先日、妻と腰を据えて話し合いの末

 

イワナガヒメコを紹介する新シリーズを始めました。

 

その名も

 

「姫子物語」

 

 

これまでの動画とは、まったく違った感じですwww

 

ジュンちゃんも声の出演をしています(*´ω`*)お恥ずかしいですw

 

ここで説明した「イワナガヒメ」の話とは違いますが、所々取り入れながら

 

独自の世界観を作っていこうと思いますので

 

今後ともよろしくお願いいたします。

 

※今までのロケや料理、カード占いはそのまま続けたいと思います。

 

ご意見ある方は、クレームでもなんでも結構ですので、youtubeかこちらのブログに

 

感想をお聞かせください。

 

よろしくお願いいたしまする~~。

 

ではの

今日の夕方ニャンコを2匹発見💕


エサは持ってませんでしたが


奇跡的になでなで出来るか?とチャレンジ




僕の車の下に逃げられて、どっかに行ってしまいました。

やっぱりエサは必要かなぁ。゚(゚´ω`゚)゚。


駐車場のネコ

たまにエサをやっても

警戒していてなかなか撫でさせてくれない・・・

 

そこで

 

今年の新たな目標を立てた

 

「ノラ猫なでなでプロジェクト」

 

wwww

 

駐車場のネコ4匹

 

全員ヾ(・ω・*)なでなで出来たら

 

ミッション完了!!!

 

 

自分なりにルールを設けた

 

・まずは見分けが着かない4匹を判別できるようになる

 

・判別できるようになったら、それぞれに名前を付ける

 

・餌付けしながらの「ヾ(・ω・*)なでなで」はカウントしない。

 

これでやっていきます!

 

んで、さっそく挑むも

 

かなりの警戒態勢(;´Д`)

 

 

これは時間かかりそうだ・・・(;´Д`)

 

みなさん

 

応援よろしくお願いします( ^ω^ )

 

 

え?

 

 

そんなもん知るか?

 

 

あっそ

 

 

わかったよ

 

 

じゃ

 

 

宣伝www

 

 

ショートにできたので、見てね( ^ω^ )

 

 

 

んじゃ

 

 

もうねる

 

 

おやすみ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近よく使っている駐車場に

 

まったく同じ柄のノラ猫が4匹

 

 

 

 

たまにソーセージやってるのに

 

なかなか懐いてくれない・・・

 

ナデナデしたいんだけどなぁ~~(;´Д`)

 

 

で、youtubeの宣伝www

 

ちょっと字幕を減らし、字の見やすさと画像の綺麗さにこだわってみました。

サムネイルにもちょっとだけ工夫したけど、なかなか伸びないもんですね(;´Д`)

 

で、ショートを作ってみたけど、なんか、うまいことショートにできない(;´Д`)

結構気に入ってる動画なんだけどな~~

 

ちょっと笑えると思うので見てやってください。

 

 

今日はこの辺で

 

今日は女性の日

イタリアで今日は「FESTA DELLA DONNA」「女性の日」とされ

男性が日ごろの感謝を込めて、女性に愛や幸福を呼ぶと言われる

ミモザ(フサアカシア)を贈る日なんですよ。

 

知ってた?

 

ジュンちゃんは知ってました。

 

昨日からwww

 

毎週火曜日に朝礼を担当するジュンちゃん。

昨日の夕方、3月8)は何の日かな?って調べてると

こんな日がある事を発見!

さっそく近くの花屋で予約し

帰宅しいきなり渡すと

 

満面の笑み(*´ω`*)

 

 

すごくうれしそうな顔を見せられないのが残念ですが

とても喜んでくれました。

 

いつもありがとう

 

いや~~

 

ジュンちゃんの好感度も上がったな、こりゃ(^-^)

 

え?

 

こんなのブログに挙げてあざとい?

 

あっそ

 

わかったよ

 

じゃあ

 

寝る

 

と、見せかけて今日も宣伝www

 

 

登録お願いしま~す(^-^)

 

できればコメントも頂けると幸せます( ^ω^ )

 

じゃ

 

ホントに

 

寝る

 

先日ふと寄った下関の洋菓子店

「サンタクロース」

 

あまり期待もせず入ったのですが、とてもオシャレな外観で

店内もなかなかオシャレ

 

 

撮影許可取れそうになかったので撮ってないですが

店員の女の子

 

全員めちゃかわ(*´ω`*)

 

可愛い制服のせいかな?

顔で採用したのか?という程粒ぞろいの女性店員に

ジュンちゃんは終始デレデレモード(*´ω`*)

 

でも

 

ジュンちゃんが一番気に入ったのは

 

ケーキが超美味い♡(*´ω`*)

 

ジュンちゃんの個人的な感想ですが

 

今まで食べたショートケーキの中で

 

一番美味かった(*´ω`*)

甘さ控えめなのにコクがあり

ケーキが苦手だったジュンちゃんも

大満足!!!

たぶん他のケーキも絶対美味いと思います。

 

お近くで行ったことのない方

 

超おススメです!

 

特に独身男性のみなさん

 

目の保養にもなるので是非www

 

って事で、グルメなレポートをした後にこれを見ると

信用が無くなりそうですがwww

今日も宣伝!

 

ジュンちゃんは、これを美味いとは思ってませんからねwww

 

今日はこの辺で

 

 

 

 

 

 

 

ジュンちゃんの青春時代に聞いたバラード

 

変わらぬ想い「Nothing's Gonna Change My Love For You」

 

久々に聞いてみたくなってYouTubeを検索

 

歌っていたのはハワイ出身のイケメン?歌手グレン・メデイロス

当時はボビー・ブラウンにフィーチャリングしてもらうなど

飛ぶ鳥を落とす勢いだった彼

 

 

はよチュ~せぇ~(≧▽≦)

とツッコみたくなるビデオはいかにも80年代って感じですが

今聞いても、色褪せないいい曲です。

 

んで

 

今はどうしてるのかな~って、調べると

 

 

 

え???

 

 

同一人物?(;・∀・)

 

 

と、最近華原朋美を見た時と同じくらいショックを受けました

(グレンさんすみません)

 

でも

 

再び

 

カッコいい~~!!!

 

って思ったのは、コレ

 

スミマセン・・・グレンさん(≧▽≦)

 

私が間違ってましたm(__)m

 

歳を取ったから出てくるカッコよさって

 

あるんですね~~

 

いや~、人は見かけじゃない←これも失礼w

 

素敵な歌声、感動しました!!!

 

元々この曲、ジョージ・ベンソンが1984年にリリースした曲ですが

グレンメデイロスが1986年に歌って世界的ヒットになったようです。

ジョージ・ベンソンの存在は知っていましたが、当時は、ちょっと年配の好む歌手

といった感じでスルーしていましたが、今聞くと、ことらも素晴らしいです!

いや~

80年代の人はサイテーな人多かったけど(自分も含めてwww)

曲は最高ですね( ^ω^ )

 

では、今日はこの辺で・・・

と見せかけて

今日も宣伝www

 

登録するだけなら無料なので

 

ポチっと

 

登録お願いしま~~す( ^ω^ )

 

 

ではでは

 

 

今日はバレンタインデー

 

お昼にお弁当を空けて

 

爆笑した

 

 

 

 

雑wwwwwww

 

職場のみんなに写メを撮られるほど

 

インパクト抜群‼️

 

心配したが

 

チョコの下は

 

ゴハン

 

ではなく

 

ランチパックだったwww

 

そういえば・・・昔

 

喧嘩したときのお弁当で

 

石が入っていたことがありました(^-^;

 

それに比べりゃまだましかwww

 

今日も宣伝

 

 

 

だんだんと妻の暴走が始まりだしました(^-^;

 

ぜひぜひ

 

登録お願いしま~~す<m(__)m>

 

では

 

今日はジュンちゃんと妻の結婚記念日

 

たまには豪華な御馳走でもと

 

下関の

「和欧風創作料理~日和庵」

に妻を連れて行きました

 

一応マンボウ期間中ですし、感染者が多い下関ということで

 

なるべく人に会わないように、自宅から直接店へ

 

ほっそーーーい道をどんどん登っていくと

 

ありました!

 

外観はこんな感じです。

住宅地の傾斜をひたすら登って、細い道を抜けるとポッと現れます。

 

撮り方が下手で伝わりにくいですが、素敵なアプローチです。

 

待合室も豪華な感じ

 

そして、食事する場所に招かれて行った先は

 

窓から見える景色も最高です。

 

 

この頃はまだ薄暗かったですが、暗くなると

 

関門大橋

はいからっと横町の観覧車

海峡ゆめタワー

のイルミネーションが一望でき、絶景です

 

もう、この時点でテンション上がりまくり

 

で、いよいよ会食

 

説明は受けましたが、食材の名前を知らないジュンちゃんは

 

何か全然分かりませんでしたwww

 

最初の前菜はこれ

穴子とカラスミ、パルメザン風味のブリオッシュ
スコッチサーモンのミキュイとアボカドのムース

このアナゴとカラスミにいきなりヤラレタ~ってなり
目を細めるジュンちゃん夫婦でしたw

 

次の前菜はこれ

フォアグラと博多地鶏のリエット←合ってるかは不明(^-^;
フランス鴨の自家製スモークと
リンゴのキャラメリーゼ ローズマリー風味

皿カッコよすぎwww

フォアグラを食い慣れてないジュンちゃん。ずっと「つくね」と思ってました(^-^;

 

お次は

真タラのフリット 昆布の香り
セリと法蓮草風味
タイラギ貝とトマトのアスピック

なんか分らんけど、ブロッコリーみたいなのが美味かった

 

その後は

ハマグリとホウボウのナージュ

ハマグリデカかった(^-^;

 

そして

アワビの蒸し焼きイサキのポワレ
ジャガイモとゴマのシート、クルート仕立て
赤ワインのエスプーマと花っこリー風味の魚のジュ

ジュ?なんなん???良く分からんけど美味かった

山口県一押しの「はなっこリー」もこんな風に出すとオシャレだね

てか、こんなデカかったっけ???

 

お口直しに、と出されたアイス

ココナツとプラリネ風味のジェラードと
イチゴのエスプーマ

エスプーマは新触感でしたね

 

最後は

宮崎牛ロース肉のグリエ
フォンドボーとディジョンマスタードのソースで

 

デザートは

クランべリー風味のズコットと
レモンとルガールチーズのムース
グリオットのジェラートを添えて

 

名称はHPから引用してますが、殆ど舞い上がって聞き取れなかったのと

グリオット?ガールチーズ??ズゴット????って頭パニックになってたんで

合ってるかどうかわかりません(^-^;

2番目の料理は鶏ではなくて豚って言ってたような気もします(^-^;

 

創作料理と言いながら、フランス料理を食べているような感覚でしたが

お箸を使われてもいいですよ。と形にとらわれない気軽さもあって、そこがまた素敵でした。

 

量はそれほど多くないですが、大満足

 

なんたって、雰囲気が最高です。

 

今はマンボウ中で、残念ながら開いてなかったバーも素敵な感じでした。

 

今度は、バーに行きたいです!

 

県内でも、まだ知らない素敵なお店が沢山あるんだな~って

 

ワクワクして帰りました。

 

ちょっと値段は張りますが、たまにはこういうのもいいですよ。

 

自信をもって紹介できる店です!

 

 

妻と知り合ってから26年

 

親より長く一緒に暮らして

 

色々あったけど

 

ありがとう

 

これからも、ずっと一緒に

 

こんな楽しい時間が過ごせたらいいな。

 

今日はよい日でした

 

 

今日はこの辺で

 

と思わせて

 

また宣伝www

 

 

 

登録よろしくね♡

 

ではまた

 

 

車を運転していた

 

ずっと

 

右からの視線を感じるが・・・

 

運転席の右は外

 

そんな筈はない・・・

 

車で走っているのに

 

ずっと、その気配は消えない

 

 

一体何なんだろう・・・

 

 

 

信号で止まった時に

 

 

 

その正体がわかった

 

 

あ!!

 

 

シャオシャオ!!!

 

 

臆病なジュンちゃんは、こんなもんにもビクビク((((;゚Д゚))))

 

でも、こんな良い名言を見つけました

 

 

「臆病さは、人間として素直な部分だと思う」

                   by矢沢永吉

 

うんうん、そうだそうだ、ジュンちゃんも素敵な人間ってことだ

 

 

 

え?

 

 

ただのビビり?

 

 

あっそ

 

 

わかったよ

 

 

じゃあ

 

 

寝る

 

と見せかけて、また宣伝www

 

 

だんだん迷走ぎみになってきたYouTubeですがwww

 

ここのフォロワーさん何人か登録して頂いたようです!!!

 

ありがとうございます!

 

そして、登録されてない方は、是非ぜひ

 

登録お願いしま~す<m(__)m>

 

 

じゃ、ホントに

 

 

寝る

 

 

おやすみ