近所のノラ猫にエサをやるという
パンドラの箱を開けてしまったジュンちゃん夫婦
ただエサをやっているだけですが、ある程度経つと
性格や、特徴、何時に来るかとか、どこの家から来ているのかとか
いろいろ分かってきて毎回発見があります。
最初にやってきた
クロベエ
こいつはクロベエと仲が良く、一緒に来ることもありますが
いつもクロベエが主導権を握り、キジべエは離れてクロベエが食べ終わるのをお行儀よく待ってます。
妻が言うには耳にサクラカットという切れ目があり、どこかの飼い猫で去勢しているらしいです。
ということはメスなのかな?
我が家に来る猫の中では整った顔立ちでカワイイやつです
お次は
ハチベエ
こいつはクロベエと仲が悪く、同じタイミングで来ると
いつもクロベエに追い払われます(^_^.)
気が弱くてかわいいのですが、触ろうとするとシャーっといってなかなか撫でさせてくれません(^_^.)
つぎは、一番インパクトのある顔立ちの
眼の縁が黒く鋭い目つきに見え最初はネコではなく白狐かとおもいましたwww
ケンカに負けて耳をかじられたのか、右耳がすこし短いですが
毎回何とも言えない表情をし、ジュンちゃん夫婦を楽しませてくれますw
シロベエはたいてい単独で来ますが、たまにもう1匹の白猫と一緒に現れます。
近所の建設会社の社長の家でよく見かけるので、そこを拠点にしていると思われます。
鳴くことはなく、逃げもせず堂々とした表情でエサを待つ太々しい猫です。
そしてもう1匹の白猫
シロキチ
いつも殴られたような情けない顔つきのシロキチ
シロベエと夫婦なのかもしれませんが、こいつは近所の違う一軒家でよく見かけます。
キジべエのようにおとなしく、たまにしか現れません。
最後にもう1匹
モチキチ
というのが居ますが、いつもタイミングが悪くまだ写真は撮れていません。
人気猫のもちまるに似た柄のネコです。
こいつもたまにしか来ないレアなノラ猫なので、取れたらUPしますね
毎日、1日中入れ代わり立ち代り来るノラ猫たちに翻弄されていますが
動物は可愛いですね。
出来ることなら家の中で飼いたいな~
今日はこの辺で