仕事が忙しくて更新してませんでしたが、皆さん連休は楽しめましたか?
ジュンちゃんは初日に友人とキャンプしただけで、ほぼどこにも行きませんでした(>_<)
とはいえ、日頃できないことをしなければ・・・ということで
親戚の田んぼの手伝いをしてきました。
今回は「荒起こし」という作業
昨年の稲刈り後から放置されていた田んぼの硬くなった土をトラクターで耕す作業です。
非農家のジュンちゃんはこの「荒起(あらお)こし」や「代(しろ)かき」という言葉さえ知らないド素人
そんなジュンちゃんにトラクターなど運転できるのか?
運転しましたwww
予備練習もほとんどなく
沢山あるつまみの説明を聞いたけどさっぱり分からず
不安でしたが・・・・
なんとかできるもんですね( ̄д ̄;)
逃げ惑うアオガエルたちを踏まないようにゆっくり進むジュンちゃん
こんなゆっくりの速度でいつ終わるのか不安でしたが朝10時から始め
12時には終了
トラクターを運転するだけなので、全然疲れませんでしたが
昔のお百姓さんたちはこれを手作業でやってたのかと考えると、とんでもない運動量だったと思います。
尊敬します。
次は水を張った状態で再び田を耕す「代搔き」です。
あと少しで昨年の田植え体験から1年
この歳になって初めて田植えとは何か?を教えてもらっていますが
なかなか楽しいです。
ジュンちゃんが最終的に求めている「自給自足」
どのような展開になるか?
楽しみです。
今日はこの辺で