クロベエ♀の秘密 | ジュンちゃんのひとりごと

ジュンちゃんのひとりごと

その日の気になったもの・出来事なんかを書いていきます

地域猫のエサやりをしてしまったジュンちゃん夫婦

 

段々と個々の個性も分かり、手際も良くなってきたところだったが

 

ひとつだけ心配事があった

 

それは

 

クロベエ(メス)の鳴き声

 

 

 

最初は何も言わずに近づいて、エサを食べたらサッサとどこかへ行っていたのだか

 

最近になって、鳴き声が大きくしつこく鳴くようになってきた

 

近所迷惑になってはいけないので、鳴かないように促すがなかなかやめないクロベエ

 

 

なんで、こんなに鳴くようになったんだろう・・・

 

 

エサをやってもニャーニャー鳴いて側を離れないクロベエ

 

 

 

どんどん鳴き声が大きくなり、僕たちを不安にさせた。

 

更に、妻にはもうひとつ気になることがあった

 

クロベエ(メス)のおっぱいが張っていることだった。

 

クロベエが家の前で赤ちゃんを産んだらどうしよう・・・

 

数日間悩み、夫婦で話し合った結果

 

 

これ以上鳴くならエサをやらない

 

 

と、決めた。

 

 

こちらの思いも知らず、大きな声で鳴くクロベエを

 

悲しい目で追い払う妻

 

 

大きな声で鳴きさえしなければ、エサがやれるのに・・・

 

 

動物好きの妻はクロベエが一番好きだったので、とても可哀想だった

 

 

 

ところが

 

 

 

ある日、妻が家の裏の墓地でクロベエを見た

 

 

 

 

クロベエとそっくりの子猫4匹

 

 

 

 

クロベエの周りをピョンピョンと駆け回る小さな子猫たち

 

 

 

そういうことだったのか・・・

 

 

 

謎が解けた

 

 

クロベエは既に赤ちゃんを産んでいて

 

子猫が大きくなり、おっぱいを飲まなくなってしまい

 

 

焦っていたのだ

 

 

缶のエサを食べた後も側に居続けたクロベエは

 

子供たちに持って帰るエサが欲しかったのだろう

 

それが分かった妻はさっそくちくわやソーセージなどの持って帰れるエサを与えた

 

 

すると・・・

 

 

今まで餌場から動こうとしなかったクロベエがちくわを咥えて墓場に走って行った

 

自分は食べずに何度もエサを運ぶクロベエを見て胸が熱くなった

 

 

ごめんよ

 

家族のために必死に訴えてたんだな

 

頑張れよ

 

クロベエママ

 

 

 

 

 

 

今日はこの辺で

 

ひさびさにyoutube紹介しとこ

 

ちょっとは面白くなったと思いますがどうでしょう?

 

 

地元のレジャー施設も宣伝しときますw

 

 

ではまた