大観峰からのパノラマ | This Holiday

This Holiday

ポメラニアン・先代犬フーガの思い出とカノンとの日々。ピアノ日記etc.

GW2日目の4月30日日曜日は

愛犬を連れてやまなみハイウェイを行きフラッグ

 

 

大分【くじゅう花公園】では

風香る花の村を花散歩チューリップ黄

 

熊本【仙酔峡】では

人々が暮らすカルデラの様子と

九州限定の幻の花

「ミヤマキリシマを」愛でるひとときブーケ2

 

阿蘇山頂エリア【草千里ヶ浜】では霧

中岳火口を間近に感じることができ

熊本のシンボルともいえるビュースポットの

薫る緑の匂いと壮大な美しい景観に

心洗われる思いになりましたキラキラ

 

 

 

そして、この日の最終目的地は

阿蘇外輪山の最高峰(標高936m)の

【大観峰】へ

 

その名の如く

大パノラマの景色は圧巻で

 

 

 

 

 

季節ごとに

素晴らしい景観を堪能できそうですキラキラ

 

 

 

阿蘇カルデラの人々の暮らしを

より鮮明に捉えることができました

 

 

 

 

緑の草原も素敵で

 

 

カノンはこちらも4年前に一度、

今回で2度目の訪問です♪

 

 

 

大観峰から望む阿蘇五岳は

仏の涅槃像にもたとえられているとのことで

少し身震いを覚えたり

 

 

 

 

 

 
 
阿蘇五岳向こうの県境をこえると
カノンの出生地、宮崎県
 
カノンは4年前に行った事覚えてるかな流れ星
今回は日帰りなのでまたの機会に...ね!
^^
 

 

 

GW2日目でありながら

午後18時を過ぎるともうさすがに

訪れている人は極めて少なくて

のんびり撮影しながら夕散歩を満喫♪

 

メインの駐車場や売店はclose.売店のスピーカからは

蛍の光の音楽がずっと流れていました^^

※ちなみに、熊本県阿蘇市の日の入り時刻は18時56分頃

(4月30日現在)

 

 

白い月と

 

 

太陽の光に輝いていましたキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

阿蘇五岳、くじゅう連山

見渡すかぎり山々の絶景だったねキラキラ

 

 

 

 

愛犬を連れた旅 2023年春

素敵な思い出を胸に刻むことが出来ました流れ星

 

 

九州熊本の味覚の雫は地酒

日本酒【瑞鷹】を買いましたキラキラ

(草千里ヶ浜のshopにて♪)

 

 

 

おやつの時間に撮れた写真で

ペロりんちょ♪

 

ボクはおみぢゅの飲兵衛です😋

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・家

 

 

昨日の朝は

玄関の外を一歩踏み出すと

明らかに空気の違いを感じて...

 

と同時に

前日までのひんやりつめたいキリッと

引き締まった空気感が恋しくなりました。

 

「今日はまた暑くなりそうよぉ汗

なんて話しかけながらの早朝散歩♪

 

カノンは

軽快なステップで闊歩していたけど

耳だけはピンとこちらを向けて、ちゃんと

話を聞いてくれていたようねクローバー

^^

 

 

 

光が撮れるとやっぱり嬉しいキラキラ

 

 

 

 

三びきdeゆかいなおでかけ音符

 

またの機会をたのしみにしていてねフラッグキラキラ

 

image

 

 

​これからは紫陽花の季節ですねキラキラ

 

 

ご来訪いただきまして、ありがとうございますあじさい

 

 

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村