6/15~6/24の練習(3人分) | 珠算1級 合格への道

珠算1級 合格への道

高3(りろ)&中2(ちっち)の姉妹の、競技かるた&そろばん記録(+家庭学習、英語、習字)

6/24は、珠算・暗算の段位認定試験でした。

今回で3回目の受験、結果は金曜日です。


最近の練習の様子からすると昇段は厳しいですが、種目別の自己ベストだけでも出ると良いなぁと思っています。



6/15~6/24の練習


日珠連珠算段位

× 80~130(段なし~準三段)

÷ 100~185(初段~五段)

み 20~160(段なし~四段)

総合 段なし~準三段


↑段位を受験している人の中で、いちばん点数(やる気)に波があるんじゃなかろうか^^;見取り20点って、正解率が10%台なんですけど~~~


日珠連暗算段位

× 185~230(五~七段)

÷ 235~300(七~十段)

み 130~220(準三~七段)

総合 準三~七段


全珠連の開法

7分計測で190~210点



ちっち(3歳6カ月)の練習(?)


幼稚園に行く前の寸暇を惜しんで伝票算に挑戦!

珠算1級 合格への道

いや、さすがに、伝票の計算はしていません。

手が小さすぎて、片手でめくれないし(笑)。

伝票に4ケタの数字が書いてあるので、それをそろばんに置くだけですが、とっても楽しそうです。

その他、1~2ケタの暗算クイズ。

10は1と何?2と何?のクイズ。

数字を逆から言う(20、19、18、17・・・)


私の練習


日商1級の割り算だけを練習、約3週間が経過。

まずは、「20問を10分で解く」のが目標。


当初は20分もかかっていたのが、6/22ぐらいに、

10分17秒で100点!

をマークし、もうひといきで10分!というところまで行きましたが、土日にサボったところ、月曜のタイムは12分になってしまった~。


タイムは落ちましたが、1つ進歩があります。

商を立てて、掛け算しながら引いていくときに、左指をそろばんの下に置いて移動させながら計算していたのですが、「左指を使わない」で出来るようになりました!すぐには無理ですが、左手で答えを置きながら、右手でひくことができれば、スピードアップ間違いなしですね♪ただ、頭がついていかないので、どうせ指が止まりますけどね^^;


↓ランキングに参加中です
人気ブログランキングへ