#本日のおうちごはん 〜みたらし風餅〜 | 【静岡市】いまを生きることが未来につながる!

【静岡市】いまを生きることが未来につながる!

静岡市内で、市民活動グループチーム彩の運営をしています。
還暦を迎える前に!と2024年春、自らの手で動き出しました。
未来はきっと変わるはず!
そう信じて『いまを生きています』


初夏に食す焼き餅シリーズ第二弾です。


ただいま薬膳料理を 学んでいる最中です。



美味しく食べて健康積み立て!

凸凹っ子とママを応援する

食育インストラクターのスィートレモンです!


実は6日の満月から、胃腸の調子がイマイチでした。


ポテチのっけ盛りサラダを 美味しく食べた後も、
何となく胃が スッキリしませんでした。
なので、
連休最終日は 油っこいものは抜いていました。


父から産直市で買った 手作りの切り餅を分けてもらいました。
昨日は、大根おろしの『からみ餅』にしました。

さっぱりしていて美味しい♡

満腹になって、胃もたれも スッキリ!!

薬膳効果かな⤴︎

甘いものも食べたくなって、

今日はみたらし団子風の焼き餅を作りました。



おやつではなくて、夕飯に食べました!


レンジを使っての超簡単レシピです。


お餅は、フライパンでカリッと焼きます。


【みたらし風タレ】

・しょうゆ 3ml

・メープルシロップ 5ml

・片栗粉 5ml

・水 50ml

・シナモンパウダー 少々

・いりごま 少々


耐熱容器に材料を入れて、よく混ぜ合わせる

レンジで90秒加熱する

レンジから出して、再びかき混ぜて焼きもちと

よく絡ませる



メープルシロップと、しょうゆの相性もgoodです!


シナモンの風味も効いて、とっても美味しいです。

本日のおうちごはん

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する


やっぱり お餅は、パワーフードですね!


疲れも取れてカラダも軽くなりました。

クローバークローバークローバークローバークローバークローバー

スケジュールのご案内

講座、ワークショップついてのお問合せお申込は➡︎星こちら

チューリップクロッシングメンタルトレーニング講座@静岡

5月24日開催


やしの木SHARE!FES FOREST@MARK IS静岡

5月13日出展

{E16D721F-3B4F-4E52-9E4D-D02C1B6D3AE4}🌟2023年5月24日(水)凸凹っ子家族のおはなし会

最後までご覧いただきありがとうございました。

 ポチッとしてね〜
>