ママ達が何度も参加してくれるのは、こういうことをしっかり学んでいるからなのだろう。。。【乳幼児子 | 【東京杉並区・世田谷区】毎日の子育てが楽しくなるベビーマッサージ・ヨガ教室 ベビーマッサージ資格取得講座

【東京杉並区・世田谷区】毎日の子育てが楽しくなるベビーマッサージ・ヨガ教室 ベビーマッサージ資格取得講座

杉並区久我山「りおんの部屋」です♪「赤ちゃんと二人っきりでどうやって過ごしたらいいの?」と悩んでいませんか?実は赤ちゃんと一緒だからこそ楽しいこともいっぱいなんです。赤ちゃんと一緒にべビマやヨガで、ママも子育てもっと楽しみましょう。

資格講座も開催中

● ママ達が何度も参加してくれるのは、こういうことをしっかり学んでいるからなのだろう。。。【乳幼児子育てサポート協会フォローアップ講座】

 


ママも笑顔♪毎日の子育てがたのしくなるベビーマッサージ・おやこヨガ講師:青木まきこです。
 

もう先月のことになっておりますが、【乳幼児子育てサポート協会】のベビーマッサージフォローアップ講座に参加しました。

 

 

ベビーマッサージ資格講座のテキストが4月から新しくなり、それに伴うフォローアップです。

 

既に資格取得しているメンバーにもしっかりフォローがあるのです。

 

手技については、別の日で今回は、

 

ーーーーーーーーーーーー

お客様シートの使いかた

参加者様とのコミュニケーション方法

ーーーーーーーーーーーー

対、お客様という内容なのですが、実はこれって

 

人として身に着けておくべきこと

 

がたっぷりとはいっているな~と思いながら受講していました。
 

 

そしてね、こんなことまで教えてくれるベビーマッサージのお教室って他にないよ^ ^

 

って思います。

実はとってもすごいこと。
 

 

私の子育ての話を、ママ達にすることも沢山あるんです。

 

自分の経験がママ達の役に立つって、嬉しいな~って思っています。

 

ベビーマッサージ、何度も参加してくれるママがいるのが本当に嬉しいです。

 

例えば、2回で全身のマッサージがおしまいだから、ベビーマッサージレッスンは2回で終了なんです・・・

 

なんてことは全然ないんですよ♪

 

きっと、資格取得のときにも、そして期を見て何度もこういう大切なことを学べる環境だから、

 

こういうことをしっかり学んでいるから、ママ達が何度も参加してくれるんだろうな・・・・と思いました♪


杉並区でも、0歳と2歳のママがベビーマッサージの資格取得講座にチャレンジ中です。


お話聞いてみたいママがいらしたら、経験のあるアドバイザーを紹介させていただきますね

 

 

◆最新のスケジュール
◆教室メニュー
◆教室レポート
◆ママからの感想
◆アクセス
◆ご予約・お問い合わせメールフォーム
◆先行予約ができるお教室LINE
電話090-3537-2665(9時~17時まで受付)
手紙rionroom☆gmail.com (☆を@に変えて送信してくださいね)

友だち追加   LINEのショップカードでお得なポイントカードご利用いただけます♪

 

 


杉並区高井戸久我山のベビーマッサージ・おやこヨガの『RionRoom~りおんの部屋』へは、杉並区、世田谷区、練馬区、中野区、渋谷区、武蔵野市、三鷹市、調布市、府中市、などからご参加いただくことが出来ますよ。
杉並区子育て応援券ご利用いただけます。

ご不明の方はお問い合わせくださいね。

facebookやってます!!

インスタグラム、フォローしてね^ ^