家計簿とは無縁♡

節約・家計簿なしで

お金を増やす

投資の専門家!
 

金融機関との提携は一切なし!

投資信託

保険の見直し

外貨預金

ライフプラン

 

初心者にも優しい

マネーコンサルタント

 

奥田りおな桜

(プロフィールはこちら)

 

学校では習えない

知るだけで増えていく

お金の知識動画をプレゼント❤︎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今保険を解約したらー40万円です。今後の対処法

 

 

おはようございます✨

りおなです💎

 

 

昨日は

生徒さんとのZOOMday

 

 

何人かの生徒さんと

ZOOMをしたのですが

 

 

その中で

ドル建て保険を解約したいけど

今解約したら

支払った保険料ー40万円になっちゃいます

 

 

って話になったんだよね。

 

 

確かに

支払った保険料よりも

戻ってくるお金が少ないと

損した気になるよね。

 

 

だけどこの時

 

 

損しちゃうから

保険料が全額戻ってくるまでは

保険に入り続ける

って選択肢を取ると

 

 

余計に損をする可能性

あるんだよね。

 

 

image

 

というのも

保険の運用利回りは

とっても低いから

 

 

ここをしっかりと見抜いていく必要が

あるわけで。

 

 

今回の生徒さんの例で言うと

 

 

この生徒さんは

子供の学費を貯めるために

保険屋さんから勧められて

 

 

15年間の支払い期間の

ドル建て保険に入られました。

 

 

1ヶ月の保険料は150ドル

年間で1800ドル

 

 

15年間で27000ドル支払って

もらえるのは25000ドル

 

 

20年間置いておけば

29500ドル

 

 

20年間で

支払った保険料よりも

10%くらい増えるわけで

 

 

銀行預金よりは増える!!

って思って

保険に入ったみたい。

 

 

今は

4年目になるんだけど

解約すると

支払った保険料-40万円なの

 

 

確かに短期的に見たら

損をしている

 

 

だけど

20年という長期で見たときに

 

 

このまま保険を続けるパターンと

保険をやめて

自分で保険料を運用するパターンを

比較したら

 

 

リスクの低い投資だとしても

自分で運用した方が

100-200万はプラスになるから

 

 

今はマイナスでも

やめた方がいい

と言う結果になったんだよね。

 

 

マイナス40万からスタートしても

100万や200万は

あっという間に変わる

 

 

 

 

 

保険料の中には

保険会社のビル代や

人件費

(保険会社の人って給料高いよね)

 

 

が含まれているから

そこから残ったお金で

 

 

私たちに返すようとして

運用されているわけ。

 

 

だから

自分だと100%

自分のために運用できるけど

 

 

保険で運用すると

支払ったお金の70%程度で

運用されているわけ。

 

 

そりゃ増えないよね😭

 
 
人生100年時代だから
目の前の損得勘定で決めていたら
逆に損するよ。
 
 
長期で見た時に
どっちの方が自分の資産が増えるのかを
しっかり考えていこう
 
 
これが資産を増やすコツ
 

image

 

 

 

🌹ご提供中のメニュー🌹

 

知識だけで2000万作る!

🔷マネーマネジメントスクール🔷

 

家計簿や節約なし

お金の知識で人生を変える

投資の実践までしていく4ヶ月スクール✨

生徒さんは続々と結果を出しているよ!

 

詳細は

LINE公式アカウントでのみ配信♪

 

 

 

↓♡こちらも参考に♡↓

 

人気記事一覧🦋

 

👑第1位👑

 

 

第2位

 

 

第3位

 

 

 

受講生さんの実績
 

宝石ブルー貯金が苦手だった受講生さん宝石ブルー

★20代会社員、年収500万

貯金0

毎月3万円投資

50代で将来2000万構築

 

★30代パート、年収400万

投資未経験

子どもの学費1000万円

老後資金2000万円準備済み

 

宝石ブルー投資未経験の受講生さん宝石ブルー

★40代公務員、年収400万

保険に年間100万円

年間60万円の削減

教育費2000万円構築

 

★50代会社員、年収500万

貯金200万円

娘の奨学金500万返済

老後資金1500万構築

 

★40代会社員、年収500万

貯金400万

子ども2人を

奨学金なしで私立大学へ

 

宝石ブルーお金を考えると憂鬱だった受講生さん宝石ブルー

将来のお金の不安がなくなった

旅行に年2回行けるようになった

会社を辞める目処がたった

老後資金が足りることがわかった

両親を旅行に連れて行けた

 

 

 

 


資産形成 投資 資産運用
お金の使い方 お金のこと お金持ち 教育費 学費 子ども 教育
妊娠中 出産前にやりたいこと 終身保険 掛け捨て保険
FP 保険 医療保険 学資保険 教育 子育てお金の勉強 お金の話 お金の管理