伝説のマナー講師 平林都さんに夢中・・・ | こわい世の中

こわい世の中

どうしてこんな世の中になった。

こんにちは!晴れ


伝説の接遇マナー講師 「平林都さん」にはまっているりおんです。

エチカの鏡テレビを観た方いますか??

大迫力。かっこいいんですよ~。ただ怖いだけじゃない、愛があるんです。

とにかく「講習を受けるみんなによくなってほしい!幸せになって欲しい!」という情熱が

ビシビシ伝わってきます。いいですね~こういう人って。

きっと正しいことは正しい!って人目を気にしないでいえる人に憧れるんです。

自分も接遇マナー受けましたけど 難しかったですね~。

私個人は 受ける自信ないですあせる




天使の声に感謝します♪



社会人も近い子供にこういう講習の中身とか見せたくて録画したんですが

子供達、もう釘付けでしたよ(@_@)

そして すっかりファンになってます♪♪

今朝も 我が家だけ再放送・・・(^^ゞテレビ



今回のはまだYOUTUBEにUPされてなかったんですけど

前回の7月放送のがあったので 貼り付けときます。

次回は8/23はお休み?8/30は総選挙だし・・・。

母さん、続きを間違いなく録画してね!って感じですよ(^▽^;)

今回は 函館の有名なお菓子屋「スナッフルズ」の社員教育。

やっちゃって下さい!な気持ちまんまんな社長さんと 

そんなもん、やらなきゃいいだけ!という売り子さんたち・・・



黙ってても超売れる店なだけに・・・わからんでもないですが。

「やらなきゃいいだけなんで。」ってカメラに言っちゃった。

 現代っ子やな~!(´Д`;)


我が家で 先生のマネが流行ってます。

「お菓子が腐るわ!!」

天使の声に感謝します♪

   ↑

腐っても食べたいチーズオムレット♪





    ↑

いいですよ~。絶対観て♪