激動の日 | こわい世の中

こわい世の中

どうしてこんな世の中になった。

皆様こんにちは って もう 夕方ですね りおんです。


本日は 関東ブロックのちょっとえらい方が来てまして、これから夜は飲み会が控えています・・


飲まない私はいつも 運転手 兼 幹事 社長のホテルの予約・・・


それで「店が悪かったら、この店は、りおんさんのチョイスって言っとくから!べーっだ!


おいおい・・・もう・・・


お店のチョイスくらい 飲み好きな方にお願いしたいよショック! と思いつつ


幹事はこれで6回目かな??



でも 今日のお店は一人5000円なのに 「りおんさんはナシでいいよ♪」と


社長から言ってもらえましたニコニコ 


5000円免除 あざーず! (女性に高すぎだよね) うれしいなあ♪




お昼頃、ここに入ってきていない修理品に関して 「いつになんの??」


と、営業に頭ごなしに言われて、多少トラブったんですけど


「りおんさん もしかしてマジギレしてませんでした??」


って営業が顔色を見にきたそうなんですよ・・・


「だったらあの高飛車な言動、直しなさいよ・・・汗」と思ったんですけど、



「さっきのは天使の言動ではなかったよね~」


「もっと仏様のように接すればよかったかしら」


と 銀行で若干!反省してたので こっちから誤る手間が省けて ラッキーでした。




ところで ルシアさんのブログ終了になってしまいましたね・・・


ビックリしました。 


ヘミシンクは毎日日課ですが、あまり知覚がないのもあって


コメントすることが若干敷居が高くて^^; 一回しかしたことなかったけど・・・あせる


すごい方だなって思ってました。



C1もお忙しそうだったし・・・・仕方ないのかなって思いました・・・汗


リーダーとは昔からいつの時代も迫害を受けるものなのでしょうけど・・・・


ビックリ&残念な気持ちは変わりません・・・


あっ ippukuさんが新潟人ってもの最後の最後にビックリショック!


いろんなことが起きますね 


他にも突然ブログやめちゃってた方もいたりして なぜ?が続きます 


マイケル死去と C1界 7月に入ってから凄くないですか??   


激動の日々です。