お酒好きサラリーマンが集う!!大人のドリンクバーが楽しいお店。 | NEW!!気分のままに

NEW!!気分のままに

気分のままに♪とし2009年から続けてきましたが
2024年少しだけリニューアル中。
旅やグルメ、ライフスタイルを中心に投稿予定です。

お友達と3人で新年会やろ〜!!
と、仕事帰りに集合したお店は…大人のドリンクバーが楽しいお店。
楽しくてついつい飲み過ぎちゃう危険さもあるけどテンション上がるの〜♪
 
 
今日イチはコレっ♡
 
 
90分 1,000円 飲み放題メニューが充実!!
生ビールも梅酒も日本酒も焼酎も〜何でもあって1,000円だよ。
サラリーマンには嬉い価格のドリンクバー的飲み放題♡があるお店は、
JR飯田橋駅東口から徒歩3分の場所にある
 
 
 
炭焼き牛タン酒場 ウシカイ
 
 
 
道路面に置かれた看板に書いてある通り
100酒 100分 1,000円セルフ飲み放題
この看板見ると、つい足を止めちゃうよね~気になるもん。
月曜日と火曜日はクラフトビールがあるんだって。
私が行ったのは水曜日で・・・残念ながら飲めなかった。
 
 
お店は3階。
 
image
 
店内に入ると普通の居酒屋さんって感じ。
どこにお酒コーナーがあるんだろう。どんな感じなのかな~キョロキョロしちゃった。
 
 
メニューをみると。。ありました!!
 
image
 
150分でも1,500円 無制限で2,000円って安くない!!
お酒好きにはたまらないお店だよね。
 
もちろん
 
【 100分 1,000円飲み放題 】
 
 
クラフトビール、ハイボール、
 
 
生ビール、ソフトドリンクに・・・
 
 
梅酒コーナー
 
 
日本酒、
 
 
焼酎、サワー
 
 
すごい種類あって楽しい~♪
 
 
すっごく迷ったけど、まずは生ビールだよねww
ビールサーバーにグラスを置きボタンを押したら自動だよ!!
生ビールが自動。泡もいぃ~感じ♡
 
 
乾杯~♪
 
今日は飲むぞ!!って気分になる。実際にボトルがズラッと並んでるのを
みると、気になるお酒が目に付いちゃって、久しぶりにお酒飲むモードONな私。
 
 
【 お通し 350円(税抜) 】
 
 
出汁がしみしみ大根とお肉が美味しくて食欲スイッチもON!!
 
店名にも牛タンって入ってるし、タンは食べてみなきゃって思って
まず注文したのは
 
 
【 ネギ塩牛タン炭火焼き 】
 
 
薄めにスライスされた牛タンの上に自家製ネギ塩がたっぷり。
レモンを絞って食べてみたよ。ネギ塩がアクセントになっていて美味しいの。
 
 
最初に注文して正解だったかも。ビールのお供に最高!!
 
 
【 牛スジ味噌煮込み 】
 
ん~♡うまっ。御飯が欲しくなるww
しっかり煮込まれているから牛スジはトロッとしてるの。
3人で1個 丁度よい量でした。
 
 
【 厚切りチーズハムカツ 】
 
メニューあると食べたくなるハムカツ。チーズ入りなのが嬉しい。
サクサクっとして厚さあって食べ応え満点。
少しだけ添えられたサラダ有難かったな~
 
 
【 ツンデレポテト 】
 
きたーー!!お隣さんのテーブルに運ばれてきたのを見て注文ww
山盛りのポテトが気になりましてね。
ツンデレってネーミングが面白い。どんなん??思って食べてみると
赤いスパイスが辛そうに見えるんだけど辛くないの(笑)
うまうまスパイスで手が止まりません。
 
 
【 昆布〆鶏の唐揚げ 】
 
こちらもビールのお供の定番だよね~
赤いスパイスは辛くないよ。こちらも、うまうまスパイスでした。
昆布で〆られた鶏肉、和風っぽくなってるのかな~と思ったら、昆布のうまみが
鶏肉にしっかり入り美味しさ増してる唐揚げになってたよ。
 
お腹空いてるから一気に注文し一気に食べてます。
既に生ビール3杯目(笑)ちょっとピッチ早めかも。
 
 
そろそろ梅酒コーナーへ移動して、大好きな桃のお酒をロックで!
甘いよ。甘いけど桃感あって美味しい~のよね♡
 
 
【 ホル天 】
 
 
ホル天って何??って話になり注文してみたの。
食べたらホルモンの天ぷらでした。
塩とタレ両方少しづつかけて食べるのが美味しかったな~
ホルモンは少し噛み応えあったよ。
 
 
【 厚切り牛タン炭火焼き 】
 
レモン絞って添えられたネギをのせ食べるのが好きでした。
手前のお味噌は少しなら良いんだけど…結構辛くて酔いが冷める感じ(笑)
厚切りなのに柔らかくて噛むとジュワーって甘味と脂が口の中に広がったよ。
 
 
厚切り牛タンが美味しくてお酒がすすみます~♪
 
 
梅酒コーナーより みかん梅酒
 
 
 
このお酒も美味しいっ♡桃より甘さ控えめ。みかん!!って感じが良いかも。
みかんも桃もアルコール度数は高そうだけど・・・お酒感少なで口当たり良いから
女子受け間違いなしね。マンゴーや林檎、梅酒は数種類あって楽しく選べるから
居酒屋デートで来るのも楽しそう。
 
 
【 牛ハラミ炭火焼き 】
 
〆はハラミ(笑)もう少しお肉が食べたくて頼んじゃいました。
この色!!食欲そそるでしょ~
ついつい食べちゃう。牛ハラミ食べていたらビールが飲みたくなって
再びビールを注ぎに行っちゃいました。
 
 
お酒の〆は梅酒コーナーより、 はっさく梅酒
 
 
他の梅酒が甘かったからか、はっさくの酸味が強めに感じるかも。
サッパリさもあるし、珍しいので飲んでみるのも楽しい~♪
 
 
今回は久しぶりに飲んだゎ!!
普段飲まなくなってるから今回の私の飲みっぷり見て驚かれたかも。
楽しいくて美味しくてお酒も進んじゃいました。
 
 
お酒セルフ。。気に入ったよ~
 
 

炭焼き牛タン酒場 ウシカイ居酒屋 / 飯田橋駅牛込神楽坂駅神楽坂駅
夜総合点★★★☆☆ 3.8