理央ぽん以外の話 | シルバーベージュ りおのひとりごと

シルバーベージュ りおのひとりごと

トイプードル(シルバーベージュ)のブログです


たまには理央ぽん以外のネタも。

ちょめ家では
最近、エアプランツを増やしました。

我が家のエアプランツは、


チランジアのキセログラフィカと、
同じくチランジアの

テクトラム。

この2つだけ。

この2つは、猫がちょめ家に来ると、必ず狙われてしまうので(それはもう執拗に)





幾度も死線をくぐり抜けて来た強者です。


初代テクトラムは、母さんが寝ている間に
バラバラにされてしまいました。

2代目は避難生活が仇となり、枯れました(食器棚に避難させていた)。

そして今のテクトラムは3代目。


年末年始にかけて里帰りしたヨナ君(猫)の猛攻から辛くも逃れきり、今も健在です。


同じくキセログラフィカも、日々場所を変えながら、ヨナ君の妄執から逃げ切ることが出来ました(何故、猫は揃いも揃ってエアプランツが好きなのか…)



母さんは、そんな思い入れのある、このエアプランツを大切にしています。


…が、
急にもう一個、欲しくなり、
先日、ちょめ家にニューフェイスをお迎えしました。

同じキセログラフィカです。

サイズは片手に収まる程度のSサイズ。

既にあるのに、なぜもう一個?
その理由はフォルム(形)にあります。

初代キセログラフィカはこの通り。
伸び伸びと、実に自由奔放。


一方、やって来た2代目は、
くりくりくり〜🌀

水やりも影響するらしいのですが、
ポイントは「お尻の部分の違い」らしいのです。

初代のお尻はちょいと横向き。


一方、ニューフェイスは割と真っ直ぐ。

この差によっても、全体の丸まり方が違うとのこと。


あとは飾り方。
エアプランツは、根から水分や養分をとる訳ではないので、必ずしも根付かせる必要は無く、どこにでもポンと置けます。

が、キセログラフィカの特徴を活かそうと思ったら、吊り下げるのが1番良いとのこと。


ってな訳で、例のごとく、
なんちゃってDIYです。



伸びるテグスと
シルバー風のビーズ玉で
直径7cm程度のリングを作り、
3本のチェーンでハンギング。

チラリと見えるビーズが可愛い、と手前味噌。


吊るす場所は、
とりあえずアルテシーマ(ゴムの木)に協力してもらうことにしました。


時間をかけて、ベストポジションを探していこうと思います。


ところでこのDIY。
パーツは全て100均のもの。


全て水に濡れても問題のない素材で作ったので、いちいち取り外すことなく、水やりが出来ます。
実に大雑把です。


後は吊るして、水を切る。

室内管理のキセログラフィカは、水滴を残した状態で、陽に当ててはいけません。陽が当たったところが枯れちゃうのだとか。
だから水やりは夜が基本。


日常の管理が面倒だと
枯らす原因になりかねない。
大雑把にお手入れ出来るのが
植物を生かす秘訣ではないかと
母さんは勝手に思ってます。


理央ぽんはそうは行かないけど…。