「鞭を打つ」気はないのだけれども…… 1 | コノ国の体裁(カタチ) ~幻像『大英帝国』の住人達~

コノ国の体裁(カタチ) ~幻像『大英帝国』の住人達~

 閃いて、まさに!という想いでつけたのですが……司馬遼太郎さま、ごめんなさい……!
 

 

   昨日(7日)はボンボンボリスの辞職に関して

 

 

 

  仕事行く前に新聞の一面はチェックしていたけど、

 

  家に戻ってきたら辞めていた~!

 

 

 

  …と書いていたのだけれども、今日は朝、いつも通りニュースをチェックし始めたら

 

 

  「安倍元首相襲撃&心肺停止」

 

 

  …という事まで知って出勤して、仕事が終わってスマホをチェックしたらあっちこっちから

 

 

  「死んだよ~!」

 

 

  …とのテキストが大量に入っていた……!

 

 

  

  「やっぱり」……とは思ったけれども、こういう「蛮行」が日本で起こったということが信じられないし「犯人」は絶対に許されるものではない、としか思えない。

 

 (「犯人」の部屋からは刃物や手製の銃ばかりでなく、爆発物などの物騒なモノが続々出て来ているそうだ。

 「やっぱり」目立ちたがり屋の武器マニアとしか私には思えない……!)

 

 

 

  それでも。

 

 

  それでも、私は「安倍元首相」という人そのもの、その政策も含め何をどうやっても好きにはなれない。

 

 

 

  ある意味彼は「永田町の中」を泳ぐことは天才的だったと思う。

  

  「一国の首相」としても、対外的な手腕で言えば「目立つ」人であり、「上手く立ち回った」人だとも思う。

 

 

 

  ただ「日本の首相」としては?

 

  ……と考えると、私は彼のやったこと=いわゆる「アベノミクス」を全く評価は出来ない。

 

 

 

 デフレもインフレも、単純に良い悪いの評価は出来ない。

 

 しかし「アベノミクス」は日本の貧富の差を拡大させ、日本の経済力を低下させ続けた。

 

 

 先日の話題にかぶるが、『若い人達』が結婚したくても出来ない、子供が欲しくても作れない国なんて、何処が「幸せな国」だろうか?

 

 

  最近の若いもんは我儘だ、

 

  自分勝手なこと言ってないで

 

  サッサと結婚して3人子供を産め!

 

 

  ……などと騒ぐのは、パワハラ&セクハラ&男尊女卑が日常の「金持ち爺さん」達ばかりじゃないか?

 

 

 

  何と言っても、私は彼の

 

 

  「奥さんは『パートで』25万円」

 

  …発言が絶対に許せない。

 

   そうか、だったら日本国中の『パート』の人達の給料をそのくらいにしてくれるんだね?

 

 

 

  例え数字だけであろうと『庶民の生活』を知らない・知ろうともしない人間に、『庶民の為の政治』など出来る訳がない。

 

  それこそ「子供は国の宝」だ、どんどん産め!と言うのなら、DVから逃れて一人で子供を育てている家庭など、表彰ものだって事しょう???