買うものどんどん湧いて出てくる


リボン我が家はこんな家族ですリボン

夫 30代後半 都内勤務 マネージャー職
妻 30代後半 都内勤務 週4時短正社員
息子    6歳    認可保育園在学中(現在年長)

♡2021年、新築マンションに引越しました♡

家計管理札束 夫婦合算・お小遣い制
2028年迄に貯蓄目標3000万円!


今週家に学務課から封書が届いており

無事に公立学童内定しました拍手


3月に見学会&説明会があるらしく

いよいよ小学校生活が迫ってきた感じです♡


で、母はというと

あれからまた学用品揃えに伴走していて(笑)


追加で、ランチョンマット・筆箱

折りたたみ傘・レインコートを購入


筆箱は本当は赤が欲しかったんだけど

蓋を開けると中がピンクで女っぽいぐすん

↑そういうこと言うようになってきました

結局ヨーカドーで青を買いました

遠出したのに楽天のが安くてショック笑い泣きタラー


折りたたみ傘は、ないと不便だよな?

学校終わりに雨降っててもママ行けないし

って閃いて電球買ってみました

 

レインコートは

傘のついでに偶然見付けたのだけど目

ランドセル背負う用に大きいのいるじゃん!

なんかコレに、気付いた自分を褒めたい笑


可愛すぎて即買いした、ポチポチ


入学グッズ選ぶのワクワクして母が楽しいびっくりマーク


でこういうの選んでる時にね

息子の性格いいねグッって感じることがあって


私は洋服買うにも小物買うにも必ず息子に

ニコニコどれにする?どっちがいい?

と聞いて、勝手に選ばないんですけど

文句言われないためと本人の意志を尊重するため


息子、大抵数秒でこっち!これにする!と決定

←悩まない熟考しない


母としては本当に隅々まで見た?大丈夫?

って不安になるから本当にいいの?と聞くけど

うんこれにする!って一切の迷いなしガーンハッ


一緒に悩んだりしたいなぁ…と思う時もあれど

即断即決には助かることもあって


民間学童問題の時息子に選んでもらって

結局B学童がいい!と譲らなかった息子


A学童は遠いから嫌だって意外と真理かも

とママ友には言われていたのですが

1月・2月の超北風くもりが続いた帰り道

母は思ったのです


息子が選んだB学童でほんとに良かったかも…


寒い日に遠くまでお迎えとかつらい

たぶん暑い日はもっとつらい

…容易に想像できてしまい

その場で息子に、感謝を伝えました笑い泣き笑い


深く考えていないようで

意外と熟考してるのかもなぁ…


これからも息子から学ぶことが多そうです

ちなみにランチョンマットは

店舗にもネットにも好みのものがなくて

チーン真顔てなっていたら

なんとあのキャン・ドゥで可愛いの発見びっくりマーク

くすみカラーだし息子の大好きな乗り物だし
もう最高〜〜ラブってなって即買いしました



マラソン&0のつく日で10日が狙い目‼

イベントバナー