失敗した蕎麦麹で再チャレンジ | フライドチキンの羽

フライドチキンの羽

糀や発酵生活や、寝ている時にみた夢の記録、子どもの温かくなる言葉など書いています。キャリアコンサルタント(国家資格)としても活動中!

実は、失敗した蕎麦の量のほうが多くて、仕込みたい味噌の量に足りないことに気が付きました。

そこで、浸水時間が足りずに、麹がうまくつかなかった蕎麦の実。

これ、もう一度浸水させたらうまくいく?

いやいや、一度蒸してるからだめっしょ?

でも、もったいない。。

いつもの(笑)もったいないの衝動と成功したという自信からか!?

製麹に失敗した蕎麦麹を再度、利用してみることにしました。

 

ざっと水で洗い、浸水→水切り→蒸す

傍目からは、いったん麹につかったように見えない。

 

いつものように、種をふって、ヨーグルティアにイン。

ドキドキします。24時間後がこれ。

全体に均一についてる~!!しかも麹の香りもとても良い状態です。

 

これで、失敗した蕎麦麹も全部リカバリー可能になりました!!

 

#蕎麦麹