中受で地域巡り 筑波 研究学園都市 | りっちゃん、あのね

りっちゃん、あのね

家庭教育、習い事、子供の成長と出来事(主に英語関連、中学受験関連、学校と家庭について)を綴っております٩( 'ω' )و。

眠っていた記事を今更アップしました〜笑。
※昨年の11月頃行きました。レポートおっそ〜あせる
凄く良かったので残しておきます〜キラキラ

茨城県、筑波の研究都市を回りました〜⭐︎

予約9:00からの入館に間に合わせたいため、朝早く出発〜。しかも遠回りして
牛久大仏を拝んでから(時間も無いので近くで眺める…)


先ずは、国土地理院に。

この中庭がチビ助に丁度良い遊び場で汗ここに居た時間が長かった…笑。


伊能忠敬展もやっていました〜ウシシ
1時間弱程の滞在を予定していたら2時間になっちゃったよあせる!大きくはない施設ですがお土産も可愛くて満足お願い女子はお土産好きラブラブ
主人が、お土産の時間長いってうるさい…。この時間は大切…いつも思いますが、来なくていいのに…(息子と留守番してれば…と思う汗


やばいやばい!続いてJAXA!予約時間がギリギリで到着…笑。昼ごはんを落ち着いて食べれず…車でオニギリ…。
こちらも施設は思ったよりもこじんまりしていました。

はい、出た〜!娘の興味全く無いモード笑い泣きつまんなそー!

唯一食いついたのが、衛生の種類あてクイズでした。ヒマワリとか、シズクとか。そして1番はお土産ショップ笑。また購入…笑。


主人は宇宙にハマりゆっくり見学…アセアセ。これからは宇宙だ!って娘に宇宙関連の仕事をすすめていましたが…。娘の迷惑そうな顔がね…笑。興味が無いのだから言っても意味ないのに〜…。



そして私が行きたかった、地質化学館。

宝石が素敵でした〜ラブ宝石の出来方はほんと神秘ですね〜キラキラ

どこかしらの高校生の団体以外、人が居ませんでした笑。

主人は…興味ないし眠いから車で寝るって…汗
…じゃあ…、わざわざ来なきゃいいのに…むかっ!息子を抱っこしてまわり、肩がめちゃ凝りましたムキー…。
  

こちら最後に行ったので、娘も疲れちゃっていましたね〜あせる学芸員のおっちゃんも色々教えてくれました。最後は勿論お土産も買って…音譜


ここは再訪したい施設です〜キラキラ
主人は次は留守番だよニヤ…。

※あ、そうそう、色々まわりましたが、入場料一切お金を取られませんでしたよキラキラ無料キラキラ素敵キラキラお土産代の方が高い…笑。

因みに周遊バスもあるみたいです〜。

また行こ〜♩