月刊北國アクタス12月号 | monologue

monologue

映画・ドラマ・ドキュメンタリー・推し記録♪美しい彼・みなしょー・EBiDAN・King & Prince・Number_i ・Snow Man・なにわ男子、好きが渋滞中。夫+次男+犬1+猫8と暮らしてます。好きを書くブログ。職業:美容師


いつもは真夜中に更新ですが、本日は昼間です、こんにちは♪


月刊北國アクタスの12月号

Amazonから届きました。





「匠心者のホンネ」

を読むために買ってます。


この2ページが読みたい。

820円…。


今回の記事は舞台公演のときのホテルのベットについて書かれています。


西垣匠くんは長男と同い年。


長男は都内で仕事してて、1〜2ヶ月の頻度で帰ってくる。


なにわ男子じゃないけど、西垣匠ももちろん親目線になってる感じ。


親御さんはどんだけ応援して、心配してるだろうなって思ってしまう。


がんばれーとエールを送りたい存在。


記事を読むとうちの息子と同じとこあってちょっと笑えました。


どこんちもこんなん?

ゲーム大好き。


うちの息子、ヘッドホンしてゲームしてるから呼んでも聞こえない。


だから部屋のドア開けて

ご飯だよーっ!

って言いに行かなきゃいけない。




息子と同じとこ↓


①休みの日は睡眠とゲームだけで

24時間過ごしている


②ベットから一歩も外に出なくていいようにリモコン類をすぐ取れる位置にセッティングしてある


③休みの日にはトイレとご飯の時以外

ずっとベットの上


以上のことがほぼ同じ。

これ、若い男子に共通だよね♪


この連載をはじめからずっと読んでいるけれど、西垣匠くん、書くの上手。


毎回笑えるとこあって楽しいです。


そういえば、表紙マッチでした。





近藤真彦。


スニーカーぶる〜す見に行ったな。


ハイティーンブキだったっけ?

立ち見で見たの覚えてる。


今では信じられない、映画立ち見。

ライブじゃあるまいし。


当時の人気、すごかったもんね。


私は誰推しだったか。

確かよっちゃんだったな。


でもマッチの映画は行ったんだ。

なんでだろ、覚えてない(笑)


マッチもおじさんになったなーとか思ったけど、私もしっかりおばさんになってます。


マッチ、失礼しました。



最後までお読みいただきありがとうございました。