pachisi -3ページ目

samsonite エアリス

今週末、香港・マカオに行くのだけれど
どうもちょうどいいサイズのスーツケースがなくて
弟に借りたら・・・

TUMIのやつで、物はいいのはわかるのだけど色がグレーで
あまり好みではなく><。

だからといってRIMOWAのサルサがすぐに買える訳でもないしなーって
悩んで悩んで数週間。

もう日にちも無いしTUMIで行く覚悟はできた!

と思っていたら今日,samsoniteのお店で一目惚れしちゃいました★

これ↓↓

$pachisi

最近のスーツケースって何故か鏡面仕上げしかなくて嫌だったんだけど、
これはポリプロピレンだから全然違うの!
発色もいいし、他にもビビットなピンクとか黄緑とか。。。普通にブラックも!!

販売が中止になるらしく、半額の24,000円でした**


ちなみにmade in INDIAってとこも購入の決め手に!


ちょっと派手かもだけど、旅行するときくらいテンションあげたいし!
あとはベルトでも買うかな。今まで使ってたやつどっかいっちゃたし。
おニューだらけでちょいと恥ずかしいなww

above & beyond

明日は新木場のアゲハでtrance DJのabove&beyond!

$pachisi

トランスだなんて私が高校生のときにパラパラが流行って、廃れて、
次に出てきたチャラチャラした人たちが聞く音楽。

・・・と思っていたら大間違いでした!!
ごめんなさい!!!

かなり友達の影響はあるけれど、、、w
それでもいいものはいいからね。

明日がなんだか楽しみ

仕事して、池袋の羊の脳みそのカレー出してる(らしい)カレー屋さんに行って、
アゲハ前に軽く飲んで、アゲハ行って、昇天して、、、
地元戻って、大学時代のバイト先の10周年イベントで東京湾クルーズして、
家帰って、仕事!
だけど楽しみな週末だ!

いつ来週末の香港マカオの用意しよっ><。。


土と平和の祭典

10月16日(SUN)に日比谷公園で「土と平和の祭典」というイベントが
やっていたので行ってきました!!

pachisi

本当は横浜のディワリにも行きたかったのですが、
こっちのイベントで友達がフェアトレードのお店を手伝っている
&渋さ知らズがライブするからってことで日比谷へ!

この日は驚くほどの晴天で、10月とは思えない暑さでテンションも
若干高め。。。

15時から渋さのライブだったので14時過ぎには日比谷公園に行って、
友達のお手伝いしているお店へ。

シャプラニールって言う団体で、主にバングラディッシュを
支援しているそう。

バングラディッシュは、「もの食う人びと」とういう辺見 庸の作品で読んで、
世界一人口密度の高い国だとか、残飯を売って、食べて生活してるとか。。。
日本って恵まれてるな。幸せとは別の話だけど。

まあ、そんなこんなでライブまでの時間に友達が休憩取ってくれて
散策。色んな屋台が出ていて、オーガニック系だからか玄米つかったご飯が
目立ったかな。
私は3つで200円に割り引かれていた新米のおにぎりをいただきました~
これが本当にオイシクテビックリシタヨ!!

おにぎり2つ食べたらお腹もいっぱいになって、ライブへ!
渋さのライブを初めて見たのだけど感動!
みんなが楽しんでやってるから、こっちまで伝わってきて
ノリノリ~

pachisi

吉祥寺で月1くらいでライブやってるみたいだから今度、会社の渋さ好きを
誘って一緒に行こうと!

その後、日比谷公園から、エコの会場から、歩いて数分とは思えない
消費社会 銀座。。
インドで見たマックス病院とういうでっかい綺麗な病院の横に広がる
テント生活者達を思いだした。

pachisi

このギャップになんとも苦しみながらも美味しく沖縄料理食べましたとさ。

Hermes India

なんと!!

エルメスがサリーを!
エルメス・インドだからインドのマダム達向けですが、
値段を見てまたびっくり。

30万ルピーから40万ルピー(約47万円~約62万7000円)

だそう。

$pachisi
(これは2008年のショー)

インドで
100円でお腹いっぱいのカレー食べたよ!
100円でちょっとした距離移動したよ!
1000円のパンジャビードレスでシルクだったよ!
400円の個室にも泊まったよ!

このサリー、高~い><
日本の物価に合わせたら普通に10倍くらいするのかな。。
信じられない。

前にクーリエジャパンでインドの中流階級の生活ってのを見たけど、
最近のインドも学歴社会だし、自殺も増えてるし、ご近所付き合いも大変って
書いてあったの思い出した。。。

日本みたいに高度経済化成長があって、国が成長してくのじゃなくて
インドの場合は格差だけが広がっていくんだろうね。。
なんか複雑、、だけど仕方ない面もあるような。
あんなカオスの国では今から統率とるの無理と思うし
諦めるとこは諦めるしか。。。ねぇ。

とりあえず、エルメスすげー

台湾に行きたいわん

タイトルうざくてすみません。

先日、シンガポール行きがあえなくなくなったので、年末年始と台湾に
行こうかと目論み中!
しかもひとりw
わーお!!
慣れっこだからいいけどー

でも、年末年始ってのがハードルが高い。

空港はどこも家族連れだろうし、カップルだらけだろうし、
誰も見てないから大丈夫!
とか言われても彼がいるときの一人旅と身も心も一人旅は
ぜっんぜん違う!!

こういう事だったのか。。。
10年ぶりに独り身になった今、やっとわかりました><

それでも、12月30日から1月4日までお正月休みをフルに使って行ってきまするるる
まだ航空券とって無いけど!
サーチャージとか込みで7,8万くらいだけど、
パパからもらった6万分のJALクーポン使ってやるぜ!!!!
これが使い時ってやつか!

ホテルとか食費とかもうこの際どうでもいい!
安宿だろうが屋台だろうが、修行と思って行ってくる!!

そう決めたの!!
高橋歩さんが「覚悟さえ決まればあとはついてくる」みたいな事を言ってたし、
そう思うし!覚悟って大切!!

別れた彼には節々で「覚悟が出来なかった」とか
甘えた、ふざけた事言われたし、、、
わかったから!もういいから!!
あーイライラw

私は覚悟決めて生きるんだ!!
がんばるんだ!

来年は一人じゃない事を願って存分に一人旅を満喫してやるんだから!

なんか愚痴になってもうた。

という訳で、年末年始に台湾に行ってくる宣言です。

$pachisi