母子手帳から読み解く私の誕生ヒストリー | 30代OLの日常♡第一子子育て育休中

30代OLの日常♡第一子子育て育休中

都内在住30代OLです。
現在第一子子育て中

元ブログ名30代OLの結婚準備ブログ
→30代カップル夫婦ジャンルへ変更しました

2022年に結婚
2023年出産
日常や思った事などのあれやこれやを綴っていけたらと
ぜひフォローして下さると嬉しいです♡





イベントバナー

 




今日の朝ごはんコーヒーパン

ベーコンたまごチーズトーストとコーヒーよだれ





今日は風が強いですねダッシュ



こないだ、我が母が来てくれてお惣菜やら野菜やら食糧を持って来てくれましたーひらめき






ありがたしお願い




今は楽天西友のネットスーパーをメインに買い物してるんだけど、送料が3500円未満だとかかってしまうのでなるべく送料無料にするためにまとめ買いをしてますくちびる





あれから2回程利用してますが、とても使いやすいですひらめき




お肉類は以前にコストコで購入したのを冷凍してるのでそれを使ってる感じひらめき




が、これもそろそろ無くなってくるから年内、自宅安静が解除になったら速攻コストコ行きたいなあ真顔


コストコのお尻拭きとかも買いたいし赤ちゃんぴえん
ホットドッグとクラムチャウダー食べたいよだれ








そして、母から私を妊娠していた時の母子手帳をもらいました電球


今と違ってシンプルな表紙流れ星




私は夜中の1時頃、3,700ちょいで爆誕したみたいです立ち上がるスターお祝い

分娩時間は7時間電球
経産婦だから進みも早かったのか?
安産だったと聞きましたニコニコ


そして、私は生まれつき髪の毛はフサフサだった模様爆笑

おかげで今も毛量が多いタイプですわウインク
出産後は薄毛、抜け毛に悩まされるのかしら、、、チーン





母子手帳に一言メッセージや感想とか母は書いてあり、爆笑しながらしばしティータイムを楽しみました笑ううさぎ






私は母子手帳になんにも書いてないや泣き笑い

エコー写真も生理せずにそのままになっております泣き笑い
いつか消えてしまうから写真撮ってデータ管理でもしようかなとおもってます電球






生まれたら記念に足形手形は取って記念に残したいなぁにっこり