パイナップルリリーの成長 | さくらんぼのブログ

さくらんぼのブログ

ヤフーブログ終了のために引越ししてきました

 

 

 

今日も暑かったですね

これからしばらくは

お天気が続きそうですね

 

 

 

100円ショップに行ったら

可愛い自転車を見つけ

お持ち帰りして

今までの小物と並べて

 

夏を演出です

 

チリン~チリン

自転車のカゴにお花を

いっぱい摘んで帰り

ただいま~音符

 

家の中から船長さんの

おじいちゃんが

おかえり~やしの木

 

 

波の音が聞こえそうな

夏の物語の1コマですピンクハート

 

 

ちょっと遊び心でした

ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

 

 

 

7月の初めの赤ちゃん

パイナップルリリー

 

古い古い子~何年かしら

姉から貰って一度も

鉢増ししてないのに

毎年綺麗に咲きます

 

 

この赤ちゃんが順番に

スッと背が高くなって

中学生ぐらいかしらウインク

 

 

ちょっと背伸びしてる高校生

(~_~;)

 

 

お花がいっぱい咲いて

華やかな大人になりましたよ

 

 

 

 

今現在はこんな感じで

これも素敵かも~ですね

 

こうして成長する

お花の観察は

楽しいですね

 

 

 

我が家も気づいたら

クレマチスが咲いてました

 

薔薇の後ろ側なので

見つけるのが遅くて

私はクレマチス

結構放任主義なんです

m(_)m

 

 

 

 

姉の子からリオンに

手作りパンを

 

沢山なので

冷凍保存です

 

ワンコ用に作ってあり

人も食べられるけれど

味がないとか

その時はジャムや

バターでね

 

リオンが食べたら嬉しいですね

 

 

明日も35度予報です

水分補給して

お過ごしくださいね

 

 

 

今日もご覧頂き

ありがとうございました