Mattuの健康講座 第2回は
梅雨時でも快適に過ごすためのアドバイスもあるよ!
みなさん、こんにちは
小田原市のリンパエネルギー療法院かやまです。
前回から始まりました、リンパでハツラツMattuの健康講座!
本日はその2回目です。
早くも6月、梅雨の季節です。
うっとうしい高温多湿の日々が続きますけれど
この雨の季節は、大変重要な恵みでもあります。
育てた苗を田植えする、蛍があかりを灯し飛び交う
梅の実が熟す・・・などなど。
ですけれど、湿度が高いと体調が悪くなる人も多いのです。
体の中に溜まった余分な水がうまく排出されないために起きるトラブルのようですが
リンパマッサージは、血流とリンパの流れをよくして
血液の汚れの原因である老廃物(毒素)を流して排出させますから
こんな体調の悪さにもバッチリ!
血流をよくして、雨の季節を愉しみつつ
健康でスッキリの毎日を送りましょう。
そのリンパマッサージには大きく3つの種類があります。
①皮膚直下/お肌のマッサージ
②手足の指先/末梢マッサージ
③深部/ふくらはぎなど筋肉の多い部分のマッサージ
詳しいお話しは次回の健康講座でしますが
②は体の中で一番冷えやすいところであり、気をつけなければいけません。
でも、実は日常生活において簡単に取り入れる方法があるのです。
みなさん、爪揉みってご存じですか?
指紋の部分に親指をたてて揉むのですが
電車内やテレビを見ながらなど簡単にできるので
習慣化してみてはいかがでしょう。
10分ほどのマッサージを続ければ、全身の血流とリンパの流れがよくなりますので
自律神経も調整されストレスや肩凝りの軽減につながり
心身のパワーがわいてきますよ、ぜひお試しください!
では、今回も食生活をテーマにお話ししましょう。
I 前回、ミネラルってなに?というお話しでした
食べものからしか摂取できないのに、現代人の食生活では不足がちだと
M そうだったね
だから、自分の食生活を知り、ミネラルをきちんと摂り入れているかを
見直すことはとても大事なんだよ
I ミネラルバランスが悪くなると、どうなっちゃう?
M 程度によるけれど、高血圧や心不全、免疫力の低下、細胞の老化・壊死などが
発生して、やがていろいろな病気へとなっていくね
I わぁ~、そりゃ怖いっ
M そこで、ミネラルの働きって何かを、簡単に説明しよう
I へぇ~
やっぱり、私たちが元気に暮らせる基本中の基本
体の根本を支える重要な働きをしているんだね
M そう!
もっと身近な言い方をすると、例えば丈夫な骨や歯をつくる
成長を促進する、老化や動脈硬化を予防する、脳の活性化、代謝を助ける
貧血を予防する などかな
I なるほど
M それと私たちは、この大事なミネラルを食物から摂り入れると言ったけれど
植物たちも自分ではつくれないんだ
I えっ~、じゃぁどうなってんの?
M ハハハ
実は植物たちは、土壌にあるミネラルを吸い上げているんだ
そんな野菜や果物などを食べることでミネラルを補給しているわけさ
もちろん、海のものは土壌に関係なくミネラルが多い食品だね
それは大地に含まれるミネラルが雨などによって流れ、川から海へ行き
蓄積しているからなの
だから海産物を積極的に摂ることが必要だね
I 日本人が昔から食しているものは、理に適っているってことか
インスタントやファストフード、ジャンクフード、欧米化した食事は危ない?
最近、ちょっとしたことで切れたりする人がいるけれど
そういうことも食生活に関係あり!だなぁ
それでは、Mattuの健康講座 本日のワンポイント!
今日はここまで
次回は、リンパマッサージについてお話ししますよ
お楽しみに!