ミネラルについて、さらに勉強していきましょう!

 

みなさん、こんにちは

小田原市のリンパエネルギー療法院かやまです。

 

今年は台風が多いですね

日本だけでなく、アジアの多地域でもアメリカでも大きな被害が出ています。

ついこの間は、阿蘇山が爆発的噴火

九州のみなさんは、春の地震以来 大雨などもあり

ほんとうに大変な毎日だと思います。

農作物への被害も相当でしょう。

これ以上の災害がないことをお祈りします。

 

10月になると、天気も安定して

本格的な秋の到来です。

二十四節季でいうと、これからは寒露

露が冷たく感じられてくる頃のことで、空気が澄み夜空に冴え冴えと

月が明るむ季節です。

 

では、リンパでハツラツ Mattsuの健康講座6回目の始まり!

 

②免疫力

前回、酸化と還元についてお話ししましたが

これに次いで 免疫力という言葉も 良く耳にしませんか。

 

免疫力

ご存じのように私たちが生活する身の回りには、空気中のウイルスや細菌

煙草の煙、大気汚染などカラダに害を及ぼすいろいろな物質があります。

でもなぜ、そんな中でも病気にならずに暮らせる人が多いのか?というと

実は、これが私たちに備わっている免疫力のおかげなのです。

 

体調が悪かったり、風邪をこじらせると、ドクターから免疫力が下がっていると

言われたことがあるでしょう。

免疫力は、さまざまな外敵からカラダを守る防御システムのこと。

健康を維持しようとする力で、カラダのあちらこちらで機能しています。

胃には胃の、腸には腸の免疫力があり、

それぞれが外部から侵入する敵と闘っています。

こうやっていつも闘っているので、パワーが落ちれば状況が悪くなり

逆にしっかりしていれば、病気になりにくいというわけです。

 

でも残念ながら、免疫力も20〜30代をピークに加齢と共に低下してきます。

もちろん、若いからOKというのではなく年齢だけではありません。

若くても元気がない人や病弱な人、高齢でもピンピンしてハリのある暮らしを

続けている人もいます。

つまり、免疫力は普段の食事や生活習慣、心理状態などに大きく影響されるのです。

日頃から暴飲暴食を避け

体に良い生活習慣をして低下の原因を取り除くことが大切です。

 

免疫力の主役は白血球

白血球には免疫を担当する細胞が数種類有り

敵と闘うためにティームを作っています。

白血球はこうした免疫細胞の集まりというわけです。

各細胞の働きが異なるため、動きやその速度も違います。

それでは、免疫細胞ティームのメンバーをご紹介しましょう!

 

 

なかなか賑やかなメンバーでしょう。

それぞれの役割がありますが、メンバーを呼び出すモノなど

みんな、私たちの体内で活躍をしています。

 

でも、免疫力は高ければ良いというものでもありません。

強く働き過ぎてカラダが過剰に反応し、外敵でないものにも攻撃をしてしまう

これが、あのアレルギー反応

一種の免疫異常です。

ほかにもリウマチや潰瘍性大腸炎など、自己免疫疾患はたくさんあります。

免疫力をドンドンアップさせるのではなく

正常に機能する状態が大切だと言うことをお忘れなく!

 

免疫力については、また次回も続きます。

 

さてここで、9月に開催しました中山栄基先生による

野生植物ミネラル勉強会のレポートを。

 

現代社会が薬禍薬害などの医学不信や不安に感じるのか

それとも とても健康意識が高いのか

はたまた必然性にかられてか・・・さまざまな理由がありましょうが

とにかく非常に多くの方々が参加されました。

勉強会終了後にも、いろいろな質問が寄せられています。

野生植物ミネラルについては、これから徐々にお話しを進めていくとして

いずれにしても健康維持には、ミネラルを摂り入れた食生活と適度な運動

リンパ治療による血行改善がいいようですよ。

 

勉強会にご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。

そして、みなさんとともに引き続き健康維持の努力をしていきましょう。

 

ではまた次回をお楽しみに〜