今年の目標 その①とその② | Food Coordinator RIE の気ままなおひとりさまLIFE

Food Coordinator RIE の気ままなおひとりさまLIFE

美味しい食事と、愛らしいイケメンニャンコのスパイスと、
楽しい友人達との交流と、お気に入りスポットと、
都会の気ままなおひとりさまライフをつづります。
何気ない日常に、ほのぼのしていただけたら嬉しいです。


2014年も明けて、すでに19日。

皆さんは、今年の目標を立てましたか?


私は毎年、念頭に1年の目標を立てます。

今年は、小さな目標を8個も立てましたキラキラ


その①・・・早起き

いっつも始業ギリギリに会社に駆け込む私ガーン

反省は常にしてるんですけどね。。。

って事で、今年は始業30分前には出社していますビックリマーク

が、それはそれで早すぎてなんだか居心地悪いので、始業20分前の出社を続けます!!

三文くらいは、得があるのかな~はてなマーク


その②・・・カメラの勉強

専門学校でフードコーディネーターの勉強をしたのがきっかけで、一昨年のクリスマスに、自分へのクリスマスプレゼントとしてミラーレス一眼レフカメラを購入ビックリマークカメラ

しかし、学校での勉強や人事異動で仕事が忙しくなり、なかなか本格的に取り組めず。

が、今年こそは、本格的に取り組みますよ~。

写した写真を、PCで加工することにも挑戦ビックリマーク

今年1年かけて、渾身の1枚を撮りたいな~音譜


風邪で寝込みながら、本で勉強したので、今日は六本木で実践チョキ

と、思いきや、あまりの寒さと強風で、断念して帰宅。

今日は、MAISON KISER のパンで、自宅フォトレッスン音譜

{8E154645-8369-480E-8DCA-8D2D26569C99:01}



{3E0EF633-F89F-45A7-BC2F-4DB5A1B97728:01}


{211084F5-2E45-48A5-863A-91085086DE15:01}


{54E6AF02-16D8-4D38-87E6-178523A060D2:01}


一眼レフは、ボケ味が良いですね~ラブラブ

{43F25C86-D094-4B28-BF5D-DB927320F8AE:01}


近所に新しく出来たお店で、北欧柄のダイアリーを発見ラブラブ!
フードコーディネーターらしい柄が気に入ったので、今年はダイアリーを使う事にしました音譜
今年1年、幾つかの出来事を書き込めるか、楽しみ楽しみアッププンプン