凛の会~関西の女性から日本を元気に~ -30ページ目

滝行に行ってきました!!

火曜日担当山田ですラブラブ



勝光時(河内長野)のお寺に滝行、座禅などの1日修行コースに

参加してきましたニコニコ




はじめての体験は、なかなか面白かったです音譜



凛の会~関西の女性から日本を元気に~


この季節なので、水はそれほど冷たくありませんでしたが、


思ったより、滝の落ちる力は強くて、踏ん張ってないと飛ばされる

感じがしました波


凛の会~関西の女性から日本を元気に~

願い事をすることもなく無心でした・・・ニコニコ



座禅も組んできましたよ~。




座禅の時に、姿勢が悪くなると叩かれるあの棒・・・


警策(きょうさく)というのですが、姿勢が悪くなった人は一人も

いなかったのですが、体験ということで肩を叩いていただきました。




痛~~~~~いビックリマーク

結構な強さで、思ったより痛い・・・しょぼん




講話も勉強になりましたラブラブ





でも、ぜひまた行ってみたいと思います。





【美容薬剤師】山田有希子のゆる~り日記@大阪


http://ameblo.jp/yukiyukigenki/entry-10919300041.html


にも詳しく掲載していますニコニコ





ペタしてね 読者登録してね

分かれ道

早いものでもう6月

早いような、長いような、

いろんなことがあるから、

時間の感覚が麻痺してるなーと思います.



昨日は、

私が起業するきっかけになった。

先輩経営者の方と電話でお話しました


またたくさんパワーを頂いて、

改めて先輩方に可愛がって頂いていることに

感謝だなーと思います。

==

ポツポツと周囲の同級生が、

30歳になっていってて、

前は30歳って気の遠くなる程先だと思ってたけど、

意外とすぐくるんだなー(笑)


30歳になると、

女性はますます綺麗に魅力的になっていく人と、

そうじゃない人に分かれていくから、

自分磨き頑張るんやで!!

女は30代で価値が決まるんやで!!

と以前先輩から言われ、

おぉ!なるほどーと感動したことを思い出しました。


素敵な30代を迎えるために、

この29歳は大きな意味を持つんだろうなー!!


とにかく今は、

決めたことをコツコツやり切るのみですビックリマーク

試練を越える

今月号の致知のタイトルです。


私は二度の離婚を越えてきました。(笑)
これはこれで試練でした。
言葉に出来ない様々なこと
人それぞれにあると思います。


しかしながら、今回の『国難』
ただごとではないです。

これまでの自分の悩みや試練と感じていたことが、恥ずかしくなるくらいの試練です。

そして家、家族を亡くされた方は
同じ日本人。

同じ痛みを感じ、同じ国土に住むからこそ、思いを一つにし
前に向いて生きたい!
今を生きたい!と考えます。

今私には、家があります。
会社があります。仕事があります。


有難いです。

大きなことができなくても、
一人の力は、小さくても
私は私の今を生き
この国難さえ
みんなで乗り越えていくのだ!と

試練を越えていきたいと。



iPhoneからの投稿