凛の会~関西の女性から日本を元気に~ -28ページ目

同士、仲間、チーム。

人は、人によって、

パワーをもらったり、

失ったりするものだと思うけど、


周りに仲間がたくさんいるんだと思えることが、

自分にとってのパワーの原動力なんだと

改めて思いました。


インターンのみんなも、

4人とも頑張ってくれていて、

みんな大好きですドキドキ


私より10歳近く年下なのに、

結構いろんなこと話して、

共感したり、アドバイスをもらったり、

もう同士だなーと思います。


専務も、

ゆめちゃんを出産して1ヶ月、

twitterで日々、がんばっているのがよくわかります。


そういうみんなの顔を思い浮かべる度に、

それがすごく自分のパワーになるし、

みんなで一つの方向に向かって着実に進んでるんだということを、

実感することができる。


そんなとき、

インターン生の中の一人から、

こんなメールが届きました。

==

世の中は今とっても生きにくくて、
その上大きな地震もおきたりしています。

一部では有名な話ですが、
「2013年に目には見えないところで世界が変わる」
っていうのを私は信じていて、

今まさにその過渡期で変動や困難が多い時期だと思います。

世界が変わった後で落ちずに生き残るのは
やっぱり今強い想いをもって一生懸命成長するしかなくて!!

ナチュラルリンクのミッションは世の中の追い風に乗った事業で、
これから必ず必要とされるものであるということ。

今素敵なメンバーが各々強い想いを持って一つの目標に向かっていること。

今は大きなジャンプの準備だと理解し、
小さく謙虚に縮みながらちゃくちゃくと準備が進んでいるとおもっています。

必ず6人で支え合って(私は支えられ続けてですが笑)やり抜きましょう
!


==

号泣~汗

ありがとう、私絶対やったるよ!!

仲間って本当に大事だ。

何がなんでもみんなで良い景色を見よう!!

企業訪問してます (^^;;

photo:01



晴れあっつい昼間に、作業服専門のお店に来ています(^-^)/

棚卸しはどうしているのか
従業員の方の管理はどうしているのか
販促は、どうしているか
顧客管理は?

どんな店を目指すのか



やはり一番大事なのは、意義目的を明確にする。


先日もホームページ作成のご相談がありましたが、『とりあえず、作りたい』(⌒-⌒; )


はっきり言ってそれはよくないです。

やはり、自分及び自社をどのように表現するのかは、『とりあえず作る』では、ダメです。


どうなりたいか
どんな自分でいたいかは、他人が決めることはできません。


うお座うお座うお座うお座

経営者の思い
経営者がどこを目指すかは
十人十色


がんばろグッド!





iPhoneからの投稿

食器洗浄機にカビ

火曜日担当山田です。



暑い・・・とにかく暑い・・・・・あせる


夜も暑くてなられなかったりして、扇風機をタイマーで回したり・・・扇風機




今って6月ですよね~。


8月になったら、40度越えるんじゃないの?って感じです叫び




世界101都市、189世帯の食器洗浄機を調べたところ、高温のお湯や

大量の洗剤、塩水、アルカリ性や酸性の水を浴びても死なないカビが

生息していたという研究結果発表されましたドクロ




凛の会~関西の女性から日本を元気に~


なんと、未知の病原性を持っている恐れもあるというのですガーン



どうも、全身性疾患を引き起こす可能性もあるのだとか・・・ショック!



凛の会~関西の女性から日本を元気に~


食器洗浄機のドアのゴム部分にカビが見つかったそうで、


自然の中ではあまり見かけない微生物で、繁殖に好都合な温度と湿気

がある食器洗浄機の隙間を新たな住みかとして見つけたようですバイキンマン



凛の会~関西の女性から日本を元気に~



うちも食器洗い機を使ってますが、便利なものは便利だけではない

のかもしれないですよね・・・・



贅沢しすぎた私たち人間は、節電もそうですが、すべてにおいて

昔の生活を見直すという時期にきているのかもしれませんパンチ!





ペタしてね   読者登録してね