凛の会~関西の女性から日本を元気に~ -26ページ目

本当に必要なのか・・・・・原発

今、供給電力1/3もになっていると言われている「原発」も政府の出している資料では

25%にしか過ぎないということ


原発以外の火力や水力で十分まかなえるということ


原発が安いということ


原発がなくなればエライことになるということ


福島原発は津波ではなく、地震でダメになったということ


原発のさまざまな利権


電気料金のカラクリ


そもそも500ガルにしか耐えられない「耐震設備」だったこと

今回の震災は4000ガルだったこと





今まで知らずにいた


なんだか「ちゃんとやっていてくれるだろう」と勝手に信じていた


でも本当は? 本当は?



やっぱりこんな大切なこと、ちゃんと知ろう!知ろうとしよう!


片寄ったTVのことばかり聞いてないで


片寄った新聞を信じないで


自分で調べて、読んで、足運んで聞いて、自分で考えよう!



本当は節電しなくていいんじゃないの?


本当は原発って、もっとも危ないんじゃないの?高くつくんじゃないの?


自分で知ろう!考えよう!



日本の明日の子どもたちのために。














ペタしてね          読者登録してね








ホームページ制作会社 大阪


代替治療には フコイダン


凛の会~関西の女性から日本を元気に~-未設定

なでしこジャパン世界一!!

火曜日担当山田です。



見ました~はてなマーク見ました~はてなマーク



3時にめざまし目覚まし時計をかけて、半分寝ながら見ていて、アメリカの

ゴールに目が覚めました目



凛の会~関西の女性から日本を元気に~


ぎりぎりで追いついて、最後にはPKで優勝するなんて・・・・叫び




勝った瞬間は涙うるうるでしたしょぼん




大きくない体で、あきらめない強さと、ポジティブな考え、自分を

信じる力、チームワーク、監督への信頼・・・ラブラブ




すべてが備わったチームなのですね。




今まで勝ったことがない相手に、負ける気がしなかったという

姿勢は、観ている人すべてに勇気を与えたと思います。




日本中に、パワーと笑顔を届けてもらえた気がしますニコニコ





ペタしてね 読者登録してね



今、やっぱりFacebookが熱い(^O^☆♪

これまでにない、
今までを越える…Facebookだと言えると思います。

インターネットは、画期的に人と人とを近づけました。
そして、大企業と一般消費者とも一気に距離を縮めました。

それにより起こったことは、私がここに述べるまでもないと思います。

今となっては、そのお店を深く知らなくても、楽天で買い物をしますし、趣味が同じだからと、mixiで普通にグループに入れてもらう申請したりします。

これまで、バラバラだった
ホームページ
ECサイト
ブログ
SNS
が、一つになったのが
Facebookです。

先行者利益とは、言いませんが
いずれいつか、本格的にやらなきゃね~とお考えであれば
ほんの少しスタートしてみましょうと
ご提案いたします。


ハマりますよチョキ

これからますます『夏』晴れ今年はことのほか熱中症が多いです。ご自愛ください。


photo:01





iPhoneからの投稿