凛の会~関西の女性から日本を元気に~ -16ページ目

リンパのお話し

人間の体には、血管以上に全身にリンパ管体が張り巡らされています。




リンパ液とは、リンパ球と呼ばれる免疫細胞を含んだ水しずくのような

液体で、古い細胞や血球のかけら、老廃物、病原菌バイキンマン、腸から吸収

された脂肪脂などが含まれています。




    凛の会~関西の女性から日本を元気に~


リンパ液の働きにより、感染に対する抵抗力や免疫反応が起きますアップ




血液中血血漿が、細胞へ栄養を運ぶために、動脈の毛細血管血管

の壁から、外へと出ます。



これを組織間液といい、このほとんどが再び毛細血管に再吸収さ
れます。



一部はリンパ管に入っていき、このリンパ管に入っていく組織間液
リンパ液と呼びます。





血管は心臓から出て、また心臓に戻ってくる輪になっていますが、

リンパ管は血管とは違って、終わりがあり、先端はやや丸くなっていて、

そこから水分雨や病原菌バイキンマンなどを取り込めるように、スリットが

開いています。



中枢神経や脳にはありません。



リンパ管は、血液のように心臓心臓からポンプで押し出されることは

ないので、筋肉筋肉の動きや呼吸すぅーによってゆっくり流れて行きます。


リンパ管は、血管とつながるところにリンパ節があります。



これは、リンパ腺とも呼ばれていて、耳耳の後ろや脇、足足の付け根

などに多く存在します。



このリンパ節は、リンパ液に乗って運ばれてきた老廃物ゴミ透明や病原菌バイキンマン

を、リンパ球やマクロファージ(病原菌などをやっつける細胞)によって

取り除いていく働きがありますチョキ



     凛の会~関西の女性から日本を元気に~


体にウイルスウイルスなどの病原菌が入ってくると、白血球がやっつけて

くれますが、強力な菌の場合は、リンパ管に入ってきて、ンパ節

まで到達します叫び




風邪を引いたり、熱が出ると、腕の付け根や首のあたりのリンパに

グリグリが出来たりしますよね肩こり汗



これは、リンパ節でリンパ球などが、病原菌と戦っているいくさ証拠です。





免疫機能において大きな役割を果たしているリンパ節ですが、疲れたり、
緊張が続いたりすると、流れが悪くなります下がるダウン




ポンプ機能のないリンパ管は、老廃物などが溜まりやすく、むくみの

原因をはじめ、免疫力の低下にも結びついてしまいますあせる




また、老廃物が流れにくいことは、肌荒れやお肌のトラブル怒

原因にもなりますし、肩こり、疲れショック!なども起きやすくなります。




リンパの流れは、筋肉筋肉の動きや呼吸に左右されますので、運動

不足で筋肉Lisa Lionの後押しが少ない時やストレスイナズマなどで呼吸深呼吸

浅くなると、リンパ液の流れは悪くなりますガーン汗ダウン





脂肪はリンパ管に吸収されて運ばれていきますが、流れが悪いと

皮下脂肪おなかに溜まりやすくなってしまいます。



     凛の会~関西の女性から日本を元気に~


リンパ液の流れが悪くなると、むくみだけではなく脂肪おなかにも

かかわってくるのです叫び




リンパ液はリンパ管、リンパ節と進んで流れていきますので、節目の

リンパ節をマッサージぐるぐる。することは効果的ですパー



脇や足肢の付け根など、お風呂お風呂*に浸かりながら、やさしく

ほぐしていくことで、リンパ液の流れもスムーズになります。





リンパマッサージはむくみや美肌、ダイエットにも効果的

なんですよ~ニコニコありがちなキラキラ




ペタしてね   読者登録してね

普段、めったにお目にかかれない。。。

確か・・松下幸之助氏が亡くなったのは、1989年なので 私にとっては決して過去の偉人ではなく

お目にかかろうと思えば、まだ世間にお顔を出していらっしゃるときにお目にかかれていたかも知れない

と思うと、いささかくやしい思いもいたします。


今は盛和塾に入れていただいているお陰で、経営の神様「稲盛和夫」氏の謦咳に接する機会があり

有難いと思っています。


さて、11月13日(日)は、お母様から「貸衣装」の商売を引き継がれ、今やウエディング業界の覇者と

なられた『ワタベウエディング』の会長のお話を聞くことができます!


http://www.watabe-wedding.co.jp/corporate/company/about/




凛の会~関西の女性から日本を元気に~



経営者の方であれば、ご招待いたしますので 松永までご連絡ください。


セミナーの詳細は、こちらまで。 https://www.facebook.com/seiwajuku.seminar




ペタしてね        読者登録してね














フコイダン    ホームページ制作会社




夫婦のきずな

結婚の報告を聞くとうれしいものですラブラブ





長く夫婦生活をしていると、いい時期なんて数カ月よ~と聞くことも

多いです・・・確かに・・・にひひ




ある本に、夫婦のについて書かれていました。




私のまわりでは、バツ1、バツ2、や夫婦の関係がこじれていたり

しているところがあります叫び




何が良くて、何が悪いかなんて、それぞれの夫婦で異なっている

からわからないことですよね。




夫婦は、前世から関係が深くて、何度生まれ変わっても近しい

存在でいると聞いていましたラブラブ




ですが、本には



夫婦になる中で、全体の1/3くらいは、前世に色々とあって

その仇をとるために結婚すると書かれていました。

ちょっと怖い感じ・・・・ショック!




この世に生まれてくるのは、カルマを果たすためであるから、

親子、兄弟、夫婦になって出てくるのが、カルマを果たすの

には一番都合がよくなるのだそうです叫び




中でも、夫婦は一番それが強いんだとか・・・・。




愛情というのは憎しみと同じ感情だから、エゴです。



自分の思い通りにならなければ、愛情は憎しみに変わり

やすいもの・・・・ガーン汗



そういう感情的な愛情ではなく、神様神様のような愛ドキドキをもって

生活していかないといけないのだそうです。




自分本位の感情を抑えて、相手の気持ちになって、相手に尽くす。

お互いに束縛せず、透明な心で相手を思って、相手に尽くすように

努力していくことが大切だと書かれていましたあせる

う~~~ん、難しい・・・・



【美容薬剤師】山田有希子のゆる~り日記@大阪 西梅田



日本の夫婦は、どちらかというと我慢をする、宿命的なものだから

別れられない的な結婚が多かったように思います。




アメリカなどは、好きという気持ちがなければ、一緒にいる意味が

ないと割り切っているため、離婚も多いと考えられます。




でも、日本も離婚率は高くなり、アメリカのようになってきている

のかも・・・叫び




夫婦は一番近くにいて、一番わがままが出やすい関係なのかも

しれません。




それを抑えて、心をコントロールしていくことが、カルマを果たす

ということなのでしょうかはてなマーク



がんばりましょうグー




ペタしてね  読者登録してね