夫婦のきずな
結婚の報告を聞くとうれしいものです
長く夫婦生活をしていると、いい時期なんて数カ月よ~と聞くことも
多いです・・・確かに・・・
ある本に、夫婦の絆について書かれていました。
私のまわりでは、バツ1、バツ2、や夫婦の関係がこじれていたり
しているところがあります
何が良くて、何が悪いかなんて、それぞれの夫婦で異なっている
からわからないことですよね。
夫婦は、前世から関係が深くて、何度生まれ変わっても近しい
存在でいると聞いていました
ですが、本には
夫婦になる中で、全体の1/3くらいは、前世に色々とあって
その仇をとるために結婚すると書かれていました。
ちょっと怖い感じ・・・・
この世に生まれてくるのは、カルマを果たすためであるから、
親子、兄弟、夫婦になって出てくるのが、カルマを果たすの
には一番都合がよくなるのだそうです
中でも、夫婦は一番それが強いんだとか・・・・。
愛情というのは憎しみと同じ感情だから、エゴです。
自分の思い通りにならなければ、愛情は憎しみに変わり
やすいもの・・・・
そういう感情的な愛情ではなく、神様のような愛
をもって
生活していかないといけないのだそうです。
自分本位の感情を抑えて、相手の気持ちになって、相手に尽くす。
お互いに束縛せず、透明な心で相手を思って、相手に尽くすように
努力していくことが大切だと書かれていました
う~~~ん、難しい・・・・
日本の夫婦は、どちらかというと我慢をする、宿命的なものだから
別れられない的な結婚が多かったように思います。
アメリカなどは、好きという気持ちがなければ、一緒にいる意味が
ないと割り切っているため、離婚も多いと考えられます。
でも、日本も離婚率は高くなり、アメリカのようになってきている
のかも・・・
夫婦は一番近くにいて、一番わがままが出やすい関係なのかも
しれません。
それを抑えて、心をコントロールしていくことが、カルマを果たす
ということなのでしょうか
がんばりましょう