電気代10000円超! | 南房総市議会議員・林よしはるのブログ

南房総市議会議員・林よしはるのブログ

南房総市議会議員の林克治(よしはる)と申します。

日々感じたことやお知らせしたい情報を発信できればと思っております!

皆様何卒よろしくお願い申し上げます!

南房総チャンネルという
YouTubeチャンネルも運営しております!

お世話になります。

林でございます。


電気代が人生初1万円を超えました。

部屋の大きさやアンペア契約によって、まちまちだとは思いますが高いですよね…住んでいるのは小さな戸建アパートですよ…かなり小さなアンペア契約です…


勤めている診療所も電気代が1.5倍を超えています。(前月比)


日本のエネルギー政策はどうなっていくんですかね。

やたらと太陽光発電が推されていますが、処分しきれない物質があるそうですし、台風などの災害で大量に処分しなければならないとなった場合などは想定しきれているのでしょうか。そうでなくても、約30年ほどで対応年数を迎えてしまうそうで、その時の処分場や処分しきれない物質の環境汚染などは大丈夫なのでしょうか?

原子力発電に対し、ものすごいハレーションを起こす方も多いですが、本当に安全に安定して電力を供給できる発電方法は何発電なのでしょう?

その辺を詳しく正しく報じているメディアは存在しないのでしょうか?


いずれにせよ、簡単に答えが出せる問題ではないですが、どこかで大舵を切る決断をせねばならないと考えます。


党内政治も程々にしていただいて、国民の方向を真っ直ぐ向いた政策を期待したいところでございます。







昨日は休日出勤して、消防施設の点検の立会いでした。

業者さんと一緒に、ゆっくりと施設内を隅々まで見ることができました。


デスクワークもかなり進みました。

休日出勤は自由に集中して作業ができるので、とても有意義です。



台風がとても嫌な進路を取りだしていますね…


なんとか今回も逸れるように祈り続けます!!


それではまた。