本日も休日出勤! | 南房総市議会議員・林よしはるのブログ

南房総市議会議員・林よしはるのブログ

南房総市議会議員の林克治(よしはる)と申します。

日々感じたことやお知らせしたい情報を発信できればと思っております!

皆様何卒よろしくお願い申し上げます!

南房総チャンネルという
YouTubeチャンネルも運営しております!

お世話になります。

林でございます。


現在、気温は19℃。

窓から入る風がとても心地よいです。

このくらいの気温で一年中過ごせないものでしょうか。


さて、今日は診療所が休診の金曜日。

社会福祉協議会のボランティア移送の依頼をお断りして、休日出勤です。

南房総市議会開会中のため、欠勤が多くなってしまっているので、休日を返上して作業を進めないと今月のノルマをクリアできない見通しになったためやむを得ません。

私は総務の仕事をさせていただいているのですが、その仕事は多岐に渡りますので、普段の出勤時はデスクワークをしていると内線で、様々な頼み事が各社員から寄せられるので、優先順位を瞬時に判断し、選択していくと中々デスクワークが進まなかったりすることも多いので、休日に出勤して作業をすると、中断することがないのでかなり効率的に消化していけるので1日で2日分くらいの仕事をしたような気持ちになれます。

コスト面でも、休日出勤は1.25倍の賃金が発生してしまうものの、それ以上に議員活動による欠勤があるので仮に1ヶ月全出勤日出勤した給与よりも安く済むので会社のお財布にもダメージを与えないので全く問題がありません。

つまるところ、私の仕事は対患者さんの業務はないので、1ヶ月やるべき業務をその月にこなせれば、フレキシブルに働くことができるのです。

残業もほとんどしませんし、いっそのこと年俸制にしていただきたいくらいです。

欠勤や遅刻、早退して休日出勤で埋めるという勤務状況を給与計算するのは、私なので、正直面倒くさいというのもありますが。笑

今日も効率よく仕事をし、空き時間は先日の一般質問の議会だより用の原稿をやってしまおうと考えています。

貧乏暇なし!

働き続けるしかありませんね。




こちらは、スマホの画像を整理していたら出てきました30代の私です。

ラジオの企画で清涼飲料水のCMを制作したものです。

ちなみに、振付は私です。笑



それでは、仕事します!