梅狩りへ⭐︎ | 暮らしの種育て〜カタチにするレシピ〜

暮らしの種育て〜カタチにするレシピ〜

大切なのは、あなたらしい、在り方。
内側で感じていることはなんですか??
あなたは、何を育てて、カタチにしていきたいですか??

こんにちはウインク

いつもブログを訪れて下さり、ありがとうございますラブラブ
 
梅仕事の季節ですね。
 
今日は、お友達と梅狩りに行って来ました。
今年は、梅干し、梅ジュース、梅醤油を仕込む予定です。
全部で15kgビックリマークビックリマーク
 
{2DC5B363-9C66-457B-A74F-7C7FE62D3A90}
↑今年は例年より発育が遅いらしいです。
 
{7028006E-929B-4E1A-8574-15899D5838C9}
↑お山の上でした。
 
{0BB52D70-C3A3-48D2-9C7D-D4E437128416}
↑青い空ウインク
 
{B78FEEE5-5E5D-460E-9A0B-1662073398E5}
↑元気一杯の梅の木たち。
 
{A4CE27D9-7751-4752-9CFA-19D4A8D24E94}
↑140kg収穫ニコニコ
 
{CD0C2FF0-F198-4A34-BAFE-C1CC1DE53C2F}
↑持ち寄りランチナイフとフォーク
どれも美味しかったデスラブ
 
今年のメインは梅ジュース。
リサーチの結果、氷砂糖、冷凍庫が一番汁が出るビックリマークらしいですが、
今年は、半分を原糖で挑戦しようかと思ってますデレデレ
 
それと、友達に教えて貰った 梅醤油にも初挑戦ビックリマーク
醤油と梅を同量詰めて、一ヶ月程で完成するそう。
出来たら、梅と醤油に分けて、梅はそのままで食べて、醤油も風味が増したお醤油として使って。
子供が梅を食べやすいと聞いての挑戦です。
 
まずは、洗って、ヘタ取りですな滝汗
 
虹虹MARUの気まぐれチャネリングメッセージ虹虹
 
新しいステージが始まろうとしています。
きちんと身の回りを整理して、その時に備えましょう。
 
ベル参加者さま絶賛募集中!!ベル
 
 
全ての御霊、輝かれませキラキラキラキラ
共育の場となりますように。