いよいよローマ入りの日です。
朝は、いつもは眠っているDoraもRiannieは
私の出発時間に合わせて早起きしてくれて
リビングでお茶をいただきました。
出発の時間になり立ち上がると強いハグ。
エレベーターまで送ってくれた。
3人ともワインが好きで楽しかったなぁ。
新幹線イタロに乗るためにトラムで駅へ。
青空です。

駅に着くと皆さん電光掲示板を見ている。

イタリアは電車が遅れるのが当たり前。
電車が入ってくる10分くらい前にならないと
ホームが決まらないのです。

なので、皆さん、自分の乗る電車が
どのホームになるのかを見つめながら待ちます。
遅れると思いきや定刻でした。
新幹線の座席は3種類あり、私はPrimaです。

乗るときの高いステップ3段は、女性には大変と聞いていました。
むむっ………こ、これは確かに大変(-_-;)
深呼吸してから、日本語で、
よいしょっ!とまずは一段上がり
また、深呼吸して、
い~っ!よいしょっ!!と二段目を上がり
最後の三段目はマジ大変だった。
ぎっくり腰になるんじゃないかと思いました。
次の問題はスーツケース置き場です。
盗まれるので鍵つきのスーツケース置き場に
置くつもりでしたが、イタロはベネチアが始発のためスーツ置き場は既に満杯です。
皆さん、力がある男性は上の棚に乗せてるけど
私の力では無理。
大きいので座席近くには置けない。
どうしよう。。とウロウロしていると
車掌さんが回ってきて、ここにおけと
え?盗まれないの?大丈夫?
大丈夫だ。心配いらないと。
Primaは日本で言うグリーン車だから、
盗むような人はいないと言う理屈のようです。
ということで、
私のだけこんなところに、
ぽつんと置かれてしまいました。

私はコーヒーとビスケットをいただきました。

1時間半乗るとローマのテルミニ駅に到着。
治安が悪く悪名高きテルミニ駅です。
緊張が走ります。
とにかく大きな駅よくわからずキョロキョロ。
暑い。。。フィレンツェより暑い。
ユニクロ見つけた!

しかし、駅から一歩外に出ると異様な雰囲気。
なんとも言えない臭い。。。
左手にスーツケースを引きずりながら
右手でGoogleマップを見ながらホテルへ。
暑くて汗が出てくる。
お部屋

フロントはとてもフレンドリー。
鍵を預けてる出掛けようとすると、
dangerousだからバッグは前だよ。
ファスナーはしっかり締めろ。
左右前後をよく見て、いいね?
本当にdangerousだから。と、何度も言う。
私が一人だから心配してくれてありがたいが、
何度も言われる私もビビる。
とりあえず、システィーナ礼拝堂のチケット引き換えの場所確認も含めて地下鉄に乗ってみた。。
こわ~い😱、こわ~い😱。。。
ジプシーがよってくる。
電車の、隣の人、
なんかたばこの葉っぱみたいなものを
大事そうに巻いていたけど、なんだろ?
マリファナじゃないよね?
とりあえず、ランチしよう。
高~いっ😱😱
恐~い😱高~い😱恐~い
もう、友達とLINEで話してないと気持ちが落ち着かない(笑)。しかも、ホームレス?の臭いが強い。
テルミニ駅近辺は治安が悪いからやめるべきと
言われながらも、便利さと値段で決めてしまったことを後悔の初日でした。
イタリアは10年ぶりだけど、
10年前よりかなり治安が悪い。。。
花の都フィレンツェとあまりに違うショックと
大きなスーツケースでの移動と暑さで
ぐったりしてしまい、この日はまだ明るいうちから寝てしまうのでした。





