最近のふりかえり。
木曜日。
ワクチン2回目。
ファイザーです。
9時45分の予約で30分前に到着。
3番目の受付でした。
そして、術後1週間で病院へ。
ぐるぐる包帯も取れて身軽になりました。
来週は予定通り抜糸できそうです。
病理判定も良性でした😄良かったぁ~。
やはり、【腱鞘巨細胞腫】でした。
夜からは発熱。
夜中がピークで38.9℃
苦しくて眠れませんでした。
もし、3回目のワクチンになったら
また副反応が恐怖です。
朝には微熱になりましたが、
一日だるだるでしたので休暇にして良かった。
昨日は月イチトリミング。
ふわふわサラサラになったね❤️
夏は暑いからお散歩もままならず、
ここ最近は私が忙しかったり
手が不自由でお散歩できず
太ったのではないかと心配していたけど
逆に減っていました☝️
おやつタイムのフードをやめたもんね。
お咳も止まったし自信満々で定期検査へ。
3ヶ月ぶりの病院へ。
嬉しそうに病院前でピタリ(笑)
なんで、そんなに病院が好きなの?
お腹のエコー。
悪さはしてないので引き続き経過観察。
血液検査は
うーむ。
やっぱりコレステロールと中性脂肪が高い。
他は問題なし。
私は思う。
この高脂質症を受け止めてから3年。
素人の手作りはやめた。
カロリーは徹底的に落とした。
量も落とした。
おやつは一切やめた。
これ以上何をすれば良いのか?
その答えはない。
私はももに長生きしてほしいのではない。
ももに幸せであってほしい。
楽しく毎日を過ごしてほしい。
そして、いつの日か天寿を全うしてほしい。
もう、イチイチ気にするのはやめよう。
いいじゃないか。
脂質が高くても。
激しく規格から外れてるではない。
気管虚脱も手術はしないよ。
ちゃんと検査して、できることを最大限したら、それ以上は気にしないことにしたよ。
それより気になるのは
心臓の雑音が前より強く入ってくるとの事。
今月は心臓も半年ぶりの検査予約してるけど
日程を早めようかな。
夏の咳とも関係があるのかも専門医だから
色々と聞いてみよう。
もも❤️
大丈夫よ。
あと半年で10才だもん。雑音くらいあるさ。
大丈夫大丈夫☺️
早期発見早期治療でなんとかなるよ✨。
ママに任せなさい☝️
今月は
心臓の専門医
気管の専門医
検査月間です。
ママがあなたの命を守る。
それでダメならその時が神様が決めた寿命。
ストレスなく過ごしてほしい。
一日一日を大事にしてあげたい。
それが私にできること。
その上で健康な犬生なるべく過ごそうね。