29歳 子宮内膜症持ちのringoです。
いつも、いいね!ありがとうございます。
治療歴も長くなってきてしまったので、、
これまでのこと
24歳
両側卵巣にチョコレート嚢胞見つかり、ディナゲスト服用開始。
27歳
結婚。その後、4ヶ月後妊活開始。タイミング法では、妊娠できず、人工受精へ。人工受精行うも、遺残卵胞が続き、体外受精へステップアップ。
28歳
1回目 ロング法にて採卵。
新鮮分割胚移植(8分割胚) 陰性
凍結胚盤胞移植 陰性(微量だが反応あり)
2回目ロング法にて採卵。
新鮮胚移植(胚盤胞) 陰性
凍結胚盤胞移植 陰性(微量だが反応あり)
凍結胚盤胞移植 陰性
今周期、残っている最後の凍結胚移植しました









こんばんは~
今日は、判定日で病院に行ってきました
結果から言うと
5回目にして初めて陽性反応をもらうことができました!!





全く期待してなかったので、ほんとに、ほんとにびっくりしました!!
受診の流れはというと、当日は、落ち込みたくなかったので、全く期待せずに受診
うちの病院は、尿検査なので、おしっこを取って待ち合い室で待ちました
とりあえず、「転院を考えています。紹介状を書いてください」と、言わないとな~
と、考えて待ってました
しばらくして名前が呼ばれ、診察室へ
Dr
「りんごさん、検査の結果ですが陽性反応出てますよ。くっきり出てます。」










一番状態が良くない卵だったし、転院のことばっかり考えていたので、思わず出た言葉は
私
「あ、良かったです。
」


でした。
びっくりしすぎて、心ここにあらずで話を聞き、待ち合い室へ
会計を待っているうちに、だんだんと陽性反応もらえたんだな~と、実感してきました

まあ、これから先どうなるかわかりませんが、今は、初めて陽性反応が出たということを喜びたいと思います

どうか、子宮内膜症に負けず無事に成長してくれますように、、

にほんブログ村