ゆずの山里昨日に続いて今日も高知みやげをいただきました! 可愛らしいパッケージの『ゆずの山里』です。 包みを開けると きなこがまぶされたおもちが入っていました。 入れ物まで美味しくいただけました。 ゆず風味のおもちときなこの組み合わせがクセになりそうです
小夏サンド今日のおやつはK本部長からの高知みやげです。 ミュシャ風のイラストがきれいなパッケージの『南風小夏サンド』 小夏ピールが入ったホワイトチョコクリームが挟まれていました。 さわやかなクリームとほんのり苦いピールの相性が抜群でした。 柑橘類好きの私には最高のおやつでした!
オリジナルタグ林檎會20周年記念アイテム第2弾に使われるオリジナルのタグを作成中です。 以前、ポイントプレゼントでも大人気だった商品が林檎會オリジナルアイテムとして復活します! 3月に発行されるpomme de papierで発表いたしますので楽しみにお待ちください。
林檎會20周年記念企画スタート!先日、『pomme de papier issue126』が発行されました。 雪の影響で遅れている可能性もございますが、会員の皆様のお手元には届きましたでしょうか? 今号から林檎會20周年オリジナルアイテムのご紹介がはじまりました! 第一弾はオリジナルアクセサリーです! APPLE HOUSEのカラーカタログでも度々登場しているウッドビースのアクセサリーが林檎會オリジナルデザインで登場しています。もちろん、林檎會会員さまだけの限定販売です 2月20日までの限定受付となっておりますので、この機会にぜひお求めください!
雪が降りました午後降り出した雪が、あっという間に積もってきました。 林檎會スタッフは、めったに見られない雪で、はしゃいで写真を撮っています。 隣の中学校の校庭は真っ白に! 本社前の道路もうっすらと白くなっています。 玄関のプレートにも雪が どこまで積もるのでしょうか
季節外れのお祭り林檎會、新年最初の大仕事は展示会の案内状作りでした。 来月は盛夏の展示会ということで、お祭りの屋台をイメージして作りました。 早くも夏が待ち遠しいです! ご挨拶が遅くなってしまいましたが、今年もアップルハウス、林檎會をよろしくお願いいたします。 次号のポムドパピエから、林檎會20周年企画が目白押しですので、楽しみにお待ちください。
春カタログ完成!先月の梅春カタログにつづき、春カタログが完成しました春カタログでは久々に本社での撮影を行いました。フルールのページは編集部手作りのセットを使って撮影しました。どのような仕上がりになっているかは誌面でお確かめください林檎會のみなさまには本日発送させていただきました。もうしばらくお待ちください。
初夏展示会いよいよ寒さが本格的になってきました。今日の東京は12月下旬並みの寒さのようです。 そんな中、アップルハウスでは初夏展示会を開催中です。 フルールの新作も勢揃い! 新作の靴も2型全色が揃いました。 まだまだ先の商品ですが、今すぐにでも着たいデザインばかりです。 初夏物は2018年3月から店頭に並びます。 楽しみにお待ちください!
梅春カタログ完成!寒さが厳しくなってきましたが、本日、梅春カタログが完成しました梅春の新作はもちろん、定番商品の紹介も掲載されています。私のおすすめは定番パンツと同色のボーダーカットソーで合わせたページです林檎會の皆様には本日発送いたしました。店頭での配布は12月上旬を予定しています。ぜひご覧ください。