林檎會 -9ページ目

林檎會

説明文

今日は雨が降っています。

寒くなってきたので、風邪などお気をつけください。

 

ポムドパピエ123号の「うまいものめぐり」でご紹介しました、

福島県のお菓子「ままどおる」

 

期間限定のチョコレート味の差し入れをいただきました!

 

 

定番味のバターの風味はそのままに、

外側も中の餡も、やさしいチョコレート味で、おいしかったですラブ

今日は惜しくも入賞はしなかったものの、手仕事の美しさが光る2作品をご紹介します。

 

まずは5008015さんの『ミニチュア洋服とテディベア』

 

体長4cmのテディベアとミニチュア洋服の可愛さで選考会は一気に盛り上がりました。

誌面には載せられなかった後ろ姿もきちんと作りこまれています。洋服のフリル部分の細かさには驚きました。

このテディベアに洋服を着せられたらなぁ…と想像が膨らむ楽しい作品でした。

 

 

お次は5007397さんの『バッグとバッグインバッグ』

一見シンプルなバッグですが、ポーチとお揃いの裏面のデザインが素敵でした。

 

製作途中に出た切り落とし部分がブローチに生まれ変わっているのには感動しました!

 

 

今回もアップルハウスのハギレがいろんな形に生まれ変わっていて、皆様のアイディアには驚かされるばかりでした。

 

来年もpom大賞は開催する予定ですので、よろしくお願いいたします。

たくさんのご応募ありがとうございました。

今日はpom大賞銅賞を受賞した2作品のご紹介です。

 

まずは5005353さんの『リュックとショルダーの2WAYバッグ』

麻のブランド「フルール・ド・ポム」の生地を使ったパッチワークのバッグです。

 

中にはポケットもしっかりついていて、機能性もバツグン!

 

マチ部分の虹色の糸を使ったステッチがすごく映えていました。フルールの生地と虹色の組み合わせが新鮮でした。

 

 

 

お次は5007635さんの『4枚はぎの卵型バッグ』

その名の通り、コロンとした卵型が愛らしい作品でした。色数が多いパッチワーク部分の色合わせもお見事です。

 

シックな色みのコーディネートにピッタリの華やかなバッグでした。

 

 

二作品とも、デザインはもちろん、手仕事の丁寧さが光っていました。

5005353さん、5007635さん、銅賞受賞おめでとうございました!

今日はpom大賞銀賞受賞作品のご紹介です。

 

5000933さんの『エプロンとナベおき』

アップルハウスの生成が好きな作者さんが真っ白な生地を紅茶で染めてからエプロンに仕立ててくださっています。

 

ランダムに配置されたアップリケは、染めムラを隠すために付けられているようです。偶然から生まれた配置がお見事でした。

 

エプロンとお揃いのナベおきは刺繍と角に付いた飾りが可愛いです。

 

料理の時間が楽しみになりそうな作品でした。

5000933さん、銀賞受賞おめでとうございました!

先日発行されたpomme de papier issue 125で第19回pom大賞の結果が発表されました。

 

今年も審査員を悩ませる力作揃いでした。

紙面に掲載しきれなかった写真を順番にブログで公開させていただきます。

 

本日は金賞を受賞した5007215さんの『ベッドカバーand多目的マット』をご紹介します。

 

 

 

パターンはシンプルなのですが、生地の配置や色合わせが絶妙で素敵です。

懐かしの生地や今も使われている生地など、アップルハウスの歴史も詰まっている作品でした。

 

5007251さん、金賞受賞おめでとうございました!

 

 

千住駅前通り店ののみの市に行ってきました!

{A6255244-39AB-4B6F-A82C-E4F571974E36}

あいにくの雨に加えてとても寒い1日でしたが、たくさんのお客様にご来店いただきました。

明日で最終日ですが、まだお買い得な商品が残っています!

お天気が心配ですが、お店のある商店街はアーケードがあります。ついでに商店街もお楽しみいただけます。

ご来店お待ちしております爆笑


春物の展示会が開催されました!
{E66B870F-5D03-4703-A66E-75D5F14D28CF}

外は急に涼しくなりましたがアップルハウス社内は春色でいっぱいになりましたチューリップ

{BE86BA18-EFED-45F6-B156-C82FC28EAE6E}

{7CBCE7E4-7496-4A75-8DBE-FF59D5D0DDE2}

春物は12月から店頭に並び始めます!お楽しみに照れ


岡山県のお客様から、ピオーネをいただきました。

{C93E6EF2-E553-4C94-A639-94E8B6C7CB76}

一粒がしっかりしていて食べ応えも十分!甘くて大満足ですルンルン
{41271371-2E2E-470F-8F94-FBD5D5516945}

種なしでぱくっと食べられるのも嬉しいです爆笑

ごちそうさまでした!
冬カタログが完成しました!

{96A51DF9-5932-4219-A300-E445061C7ACB}

今年もコーデュロイやウールなど冬にしか楽しめない素材がカラフルに揃っています。

林檎會の皆さまには本日発送いたしました郵便局

楽しみにお待ちくださいニコニコ
先日、新入社員の配属式が行われました。

今年は9月から新しく店長になるスタッフと本部スタッフも加わって交流会を兼ねてお昼を一緒に食べました。

違う味のピザが勢ぞろい!
{8DC06718-96EF-4A6D-877E-DBFA85A6D5C1}

この日のために社長がサラダと唐揚げを用意してくださりましたキラキラ
{21A9805D-693B-47D4-AB6A-5BDBAC13B957}

ポテトサラダには隠し味のしば漬けが入っていて、程よい酸味が効いていて美味しかったです照れ

9月からの新入社員と新店長の活躍を楽しみにしつつ、私たちも店頭スタッフに負けないように頑張ります!