かけるくんも動く。
ボークスの投げ売りでオトコノコボディ(追記:22センチ)が売れ残っていたので、研究のために購入。
家にある同じサイズとされる?オビツ女児ボディと比較してみる。
男子ちっさい。
以上。
比較するなら同じボークスとでなければ駄目ですな^^;
↓は なでし子ちゃんが気をつかって、ちょっとかがんでいますw
(もっと公平を期するなら、小顔ヘッドの女子を乗っけないとね)
必要以上になでがたなのは、衣装のせいです。
肌色ちょっと違いますが、まぁあんま気にしない気にしない。
キャプつばじゃなくて、ここは がんばれキッカーズでいってください なでし子ちゃん。
かけちゃんは首穴が浅いので、どんなボディを持ってきても加工しないと駄目っぽい?
削り過ぎちゃって、危うく破壊してしまうところでしたww
キサラヘッドって全般こうなのかしら。
初ボークス
ついに、越えてはならない一線を越えてしまいました・・・・
うん、オージェかっこいかったよ。アウゲ。
つい、F.S.Sのガレキに見入っちゃったりして。
なんとなく、気まずい感じで店に入る。
うん、あんまなかったw
旧モデルの1/6ボディが安かったのでいくつか買ってみたのと、
ボタンとかねー。
欠品だらけで基本色が殆どなかったよ^^;
でもドルフィーを間近で沢山見られて楽しかった~^^
あおい 「あきちゃん、ほんとに大丈夫?お尻見えてない?」
あおい (やっぱお尻、ぎりぎりかも)
巨乳タイプみたいですね。
あとでエロなでしこも試してみようww
よくできました^^
あき 「これは何ですか?」
あおい 「ガスコンロよ。防災の日に備えて、点検しましょう♪」
ORCARAという、中国のリーメントみたいな会社のものらしいです。
他にも色々ありましたが、無難かつ好みだったのでこれだけ買ってきました。
一応つまみも回ります。
季節外れだけど、鍋物系のリメが欲しくなりました^^;探してみよう・・・♪
月末にこのお店の近くに、大型のブックオフが開店するので、
出物がないか覗いてこよ~っと♪
なでし子、小旅行気分。
ここは・・・JR高尾駅のホームです。
高尾山には天狗伝説があって、
今も天狗様がおります。
あ、人間さんですけどね・・・。
我が家からは乗り換えありで数駅の高尾。
普段は子供の送迎に利用している駅なのですが、
お山の方には全然ご縁がないのであります。
今回も単純に電車待ち。
鼻にリカちゃんを乗せろと言う娘の意見は、不敬ということで却下しました^^;
なでしこちゃん、どこよ・・・・
なでし子「ここにちゃんと いますですよハイ」
高尾終点の電車を、小淵沢とかそっち方面に更に進む鈍行に乗り換える。
・・・・・完全に旅行気分。
鈍行電車なのに、トイレついてるしヾ(@^▽^@)ノ
高尾から相模湖まで、一駅なのに・・・長い。
相模湖駅は、観光地の匂いがした・・・好きだ・・・・。
(プレジャーフォレスト 旧ピクニックランドへ行く方はこちらで下車!)
駅で車のパパと合流。
てれつくてん。
お祭りに潜り込む。
○○さんとこのヨメは人形いじくってばっかいたねぇと、
後々言われるかはわからない・・・・
夫実家の地域のお祭り。
かき氷30円なり。
人間達はビンゴ大会で盛り上がっております。
なでし子 「おふぁよう・・・あれ、私の周りをぐるぐる・・・みんな盆踊りしてる」
この日はそこら中で、こんなかんじのお祭りが見られた神奈川県の旧津久井(現 相模原市緑区)でした。
娘とリカちゃんズとダレた私。
うちでは洗濯物は基本的に室内に干します。
ベランダに干すと、私の意識が全てを無かったことにするからです。
ええ、何日でも!
空中ブランコかな。
傘の骨みたいに開くタイプの物干しなんて、メリーゴーランド代わり。
アクションボディさん達はここぞとばかりに、大活躍。
(おぱんつとかと一緒なので、画像なしw)
ここんとこちょっと、細かい作業をする気になれないので、
ペイントとか使って紙小物を作ってみようかと画像をぐりぐりしています。
でもプリントアウト出来ていない体たらく。
ピンキッシュというのは、先日色々譲っていただいた中に入っていた紙小物の雑誌名です。
娘がいたくその雑誌(厚紙製で中味は勿論ない)を気に入ったため、
我が家のリカちゃんとジェニーちゃん総勢19名はたった一冊の雑誌を奪い合うようにして読んで?おります。
ちょっと不憫に思ってしまうのは、飽食の(と言う意識も既にない)時代だからですかねー
あら・・・ぷりんたーがいんく切れですわ
換えのインクは目の前にございますが、
これはパパの仕事だから私はやらないの。
こじ開けたらきっと、どかんと爆発するにちがいないもの。
夏休み終わったら、使い慣れていたCGソフト買いに行こう。
プロダクトキーなくしてやんのorz
貰って企画当選者の皆様へ
当選者の皆様および魅貴さんへ^^
先ほど郵便局にて発送してきました~~
到着までしばしお待ちを。
ピアスは我が家のリカちゃん達は大丈夫でしたが、
旧ジェニヘッド・フレンドドールはピアス穴奥が狭くて入れづらいものもありました。
入れちゃえば問題ないのですがくれぐれも無理はしないでくださいm( _ _ )m
駄目ならポイしちゃって構いませんので(=⌒▽⌒=)
あと、不要なものばかりを引き取っていただいた形ですので、
お礼の類は絶対になさらないでください(。-人-。)
あ、でも、お人形さんやコレクションのお宝ショットは大歓迎です(///∇//)
ではでは、
とりいそぎご報告まで。
しほま拝
貰って企画結果発表後編
貰って企画結果発表前編
貰って下さい企画、ご応募頂いた皆様ありがとうございました(・∀・)/
応募者一名の
2番の金魚茶器は まぁ吉さん
3番の飲茶セットは あーささん
にお届けします^^
複数ご応募いただいたものは娘にクジを引かせようと思ったのですが、
習い事の疲れで早々に寝てしまったので、
急遽洗濯機抽選会を開催~~
なでしこさんに引いて貰います。
洗濯機、通電ボタンで辛うじて回っているのがご確認頂けるかとw
無理矢理なでしこちゃんを押し込んで、手のセロハンテープ(隠そうともしない・・・)にくっついたのは
だーマムさんです!おめでとうございます♪
4の野球盤・・・
は、この方、リカちゃんに引いて貰いましょう。
なでしこ 「・・・先輩?ふりーず?」
りか 「手が届かない~」
なでしこ 「私でもきつかったですからね・・・」
しゃきーーん
野球盤は まぁ吉さんが当選しました。おめでとうございます^^
後半に続く・・・