何となく、そんな日々。 -32ページ目

ローガン!

格好良く言ってみました。

老眼ですorz

手元の焦点が合わなくてビーズ辛い!

わ○さのブルーベリーでも頼ってみる( p_q)


・・・・弱視な所に乱視が酷くなっただけと思いたい!いやこれも嫌ですけどねぇ(TT)



きんぴらふねふね

「抱きしめて!宇宙の果てまで!!」だっけ?


きんぴらふねふね

一応クラウンっぽく・・・・



きんぴらふねふね


きんぴらふねふね



テグスでもうちょっと大きめで編んだ方が、見栄えするモノが作れるかもしれません。

ステンレスで編んで刺さるのはもう嫌だよママン


力仕事は主婦の仕事


きんぴらふねふね

「おはよ、ソーダだよ!」



きんぴらふねふね
「おかあさん、この段ボールの山はなあに?」



きんぴらふねふね

???「おーいソーダちゃん、おいでおいで~」


きんぴらふねふね

「うえ?」


きんぴらふねふね
よっちょ、よっちょ



きんぴらふねふね
きんぴらふねふね

「きたよ~~」



きんぴらふねふね
ちゃむ「ここわぁ ひみつきち~」

ももりー「秘密秘密~♪」

ねね「男子禁制なんだって」






娘のロフトを組み立てました。

大昔、出始めの鉄製ロフトを自分で組んだ時より、

拍子抜けするほど簡単でした^^;

木だけどガッチリしていて揺れなくていい♪
もうちょっと低いのでもよかったかなぁ・・・

ウォークインクローゼットを整理して、ちゃんと子供服を収納出来るようにすれば、

もっとすっきりするのですが・・・。


まだベッドでは寝ないので、今はただの楽しいお遊びスペース。

ラグ敷いています^^;

これから電気の傘をシーリングに換えたり、ベッド下に照明入れたり、勉強机買ったり、

ボチボチ買い足していこうと思っています。



今オモテに出ているリカちゃん達

・・・を、数えてみた。

15体いた。(ジェニーさん達と休ませているSAJボディの子は除く)
きんぴらふねふね

きんぴらふねふね

CA軍団の中に何故かメイド軍団が。


きんぴらふねふね
富士山メロンパンがあるのは、車の点検にいった夫と娘が何故かそのまま富士山五合目まで行っちゃったからです。


きんぴらふねふね
2代目ちゃんにはもちろんブカブカ~

でもオレンジ可愛い^^


きんぴらふねふね
ANA60周年のスッチー服をやっと着せてみました。

ちゃちいのとまぁまぁなのが混在。

フエルト製の帽子は軒並み、写真通りに被せる事が出来ませんでした。

(裏返るのと、整えようとすると安フェルトが伸びる・・・これで約にまんよんせんえんか~wwやっぱり服だけ並べて飾るための物だな)




*************

アートマーケットがあったので覗いてきたのですが、

イベント常連さんでずっと気になっていたアイアンクラフトの団体さんをアメブロ内で発見!

気になる方は「戸倉製作所」さんで検索してみてください~~

今回はリカちゃんサイズの滑り台が圧巻でした(幼児サイズじゃなくて、児童公園にあるような高学年の子が滑れるようなガチ鉄製)。

花瓶台やアクセサリーディスプレイなのですが、1/6を意識されているとしか思えないサイズ感( ´艸`)

新作の階段もよかったわぁ・・・ケーキをホールで買って帰るミッションがなかったら、今度こそ買っていただろうに・・・orz今回は子供もいなくて(その頃富士山にいたというw)チャンスだったのになぁ~~^^;;



にゃんちゃんの細腕繁盛記!?

何故か、一杯飲み屋みたいなカウンターが作りたくなりました。


難があるので娘にあげましたww
きんぴらふねふね


きんぴらふねふね
どうしてもレストラン化する、娘の遊び・・・。



きんぴらふねふね
気を取り直して?同じ土台(セリアの木箱)でコーナーありのものを作ってみる。

ジェニーサイズでこのくらい。

クリーニング屋さんか!?



きんぴらふねふね
まだ固定していません。


いきあたりばったりで作っているので、

バルサが足りなくなったwww

でも楽しい♪

直飲み禁止(りらこさんプレ当選品)

忘れていましたが、うちにもあったよクックさん。
きんぴらふねふね


きんぴらふねふね
ニャン「新しいクローゼット、まだお洋服がないニャン・・・」



きんぴらふねふね
ニャン「ぎゃっ!?それはダメにゃ~~~ん!!!!」



きんぴらふねふね
んくんく
きんぴらふねふね
ぷは~

チャム「めんつゆ美味しいちゃむ」


美味しくても濃縮液直のみは禁止です(((( ;°Д°))))




****************
きんぴらふねふね

先日のりらこさんプレで頂きました~~♪

当たったのはスタンドなのですが、

かわいい箱を開けると、まず目に入ってくるのが小物達!!

木製ハンガー、お鍋、肉まん(チャム、肉まん食べなよ・・・)、めんつゆ~~


ル・クルーゼなお鍋、リカちゃんキッチンでは釣り合わないのでクックさんを久しぶりに出しました。

リカちゃんキッチンも可愛いんだけど、クックさんは絵になるなぁ・・・



きんぴらふねふね
美人なお嬢様のお写真まで( ̄▽+ ̄*)

優しいお顔ですわ・・・:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



りらこさん、色々沢山ありがとうございました!

メインのスタンドを使った写真、撮れたらアップしますね!


サルベージ

チャイナっ子のみぃちゃん、

前髪を半端に切られて行き場のない感じに・・・。
きんぴらふねふね

ずっと売れ残っていたので、

結局、うちで保護しました(;´▽`A``



きんぴらふねふね
ダメもとでガッツーンと切ってみた。

カットがあれでも、たとえ剃髪でも、美人は美人なんだな・・・羨。



きんぴらふねふね

きんぴらふねふね






きんぴらふねふね

「私を疑ってるの~~?シクシク」

きんぴらふねふね
なーんて、うそなきー(ニヤリ







~~~~~~~~娘が撮れというので~~~~~~~~~





きんぴらふねふね

ぴか(スマイルリカ)

「でさぁ~、結構倉庫暮らしが長くてさぁ」



リカ達

「えーまじでまじで」

「ムショ暮らしみたいに言わないでよ^^;」

「ここんちのお母さん、そこで暮らしたいって言ってたヨ。泳ぎたいとか意味不明な・・・」




とか話に花が咲いているらしい。


娘もがっつり写っている(^o^;)

曰く、ぴかちゃん自己紹介中とのこと。


その頃げんくんは・・・・



きんぴらふねふね


きんぴらふねふね

一人おそうじ。

えらい。



きんぴらふねふね
ミキお姉ちゃんが気付いてくれました。



きんぴらふねふね
チャムチャム(ソーダ)の所で、ご褒美のケーキを貰いました。

誕生日♪

誕生日なので博○館に行って参りました(日本語がおかしく見えますが、おかしくないのですww)



○○ちゃん誕生日イベとして、きぐるみ○○ちゃんと一緒に写真が撮れるとのこと。

はりきって開店同時の11時に突撃しました!





が、

出てきたのがパタリロ初登場時美少年バージョンに、目が殆ど隠れている金髪ストレートのカツラを被せたような代物で、

出てくる寸前まではしゃいでいた子供達&保護者達が絶句。

シーンと静まりかえる中、お店のお姉さんだけが盛り上げようと必死に話しているという異様な空気に。



その後、暇を持てあました着ぐるみに店内ストーキングされるも、娘は全拒否(((( ;°Д°))))

お店に展示されていたマネキン○○ちゃんのなんと可愛い事よ・・・。




ここではモンハイをいじれたのが収穫かな~

細いねぇ





お昼はさんで浅草橋へ移動。

7年ぶりくらい???

おなじみのビーズ屋さんはどこもまだ健在でした^^

夫が某○○○の場所を知っているというので案内してもらうと、

営業してたやった~♪♪♪



常連さんらしきカップルさんと店長さんが盛り上がっている中、

コミュ障気味の私でもナチュラルに会話に参加出来る不思議空間でありました。

考えてみればリアルで人形トークするのは私的には初めてかもですな^^;

人形買わないって決めていたのに、会計する直前に以前からずっと探していた子が無造作に置いてあって、陥落。



きんぴらふねふね
葉山ヒカリちゃんと命名。

笑い顔の子がいると、ほんっとに明るくて気分も上がるんですわ。

足が柔らかくて曲げやすいです。

現行の子って曲げられない仕様なのかと勘違いするほど固いですよね、足・・・。



他はパパ服げん服と、娘が喜びそうな付け替え出来るアクセパーツのセット。
きんぴらふねふね

アクセセットはアイドルスタジオのカチューシャ部品とも互換性あり。

子供はかなり楽しめます。

もっと買っとけば良かった・・・でも初○○○胸一杯だったんだよぉ。



普段あまり良い時のない体調が、絶不調の日だったので早めに帰宅。

次は秋葉や中野に行こうねと夫。優しい(///∇//)


*************


この日娘がゲトしたもの

・リカちゃんシール二枚

・もっさん折り紙セット

・キティちゃんマグネット

・ジェニーのカントリーな小物セット


なんだな、子供って街中歩いているだけでイロイロ貰えていいですね^^;

パパからは博○館でアイカツシールと学生証を買って貰っていたし、

私からは↑のアクセセットあげたし^^;

誰の誕生日なんだっていう(--*



********************



今回の日記は内容が関係者に迷惑かけるといけないので伏せ字にしました(;´▽`A``






藤子・F・不二雄ミュージアム



娘「どこでもドァ~♪」
きんぴらふねふね

連休初日に行ってきました。

予約制だけど混んでた!



あこがれの空き地の土管。
きんぴらふねふね

噂取り大きい。住めるよ。



きんぴらふねふね
えーっとこれは・・・ピー助・・・でいいんだよね?首長竜。

人が多いので記念撮影とかあんまり出来ませんでした^^;



家庭人としての藤子・F・不二雄先生・・・お嬢さん方が本気で羨ましかったです!

藤子不二雄A先生とは別活動を始めても隣同士のビル借りて仕事してたとかは知っていたのですが、

二人の出会いが小学生からって・・・・まんが道読まなきゃですわ!

長編映画ってアニメスタッフさんがオリジナルで作るのが多い中、

毎回原作を描いてらしたのも胸熱でした。


おみやげは帰りの電車の乗り換え待ちで食べちゃいましたwww画像ないwww



食べられなかったので残ったのはコレ↓
きんぴらふねふね

ガチャの「ドラえもんを読むドラえもん」と、初登場バージョンドラえもん縫いぐるみ

ガチャは1/5の確率だったかな?ギャンブラーな娘が見事引き当てました^^ブービーが出たらどうしようかと思った・・・

初期型のどらちゃん、中味も含めて鶴瓶師匠風味・・・



きんぴらふねふね
めちゃ細かい仕事です。

漫画もちゃんと描いてありますが細かすぎて・・・



連休の合間に家の大掃除が出来たら、

三日は博品館に行く予定~♪

薔薇とカットソーと変態



♪愛するあなたのため 毎日~磨いていたいから~~(古)




きんぴらふねふね

あーささんから「レイさんにドキドキ」とカットソーを頂きました(*゜▽゜ノノ゛

ニットをこんなに綺麗に縫えるなんて、

本当に凄いです。

私もミシン買い換えた事だし、

以前拝見した あーささんの縫い方のコツ紹介をおさらいせねばあせる

あーささん、ウェアとジェニさんのお写真、ありがとうございました(*⌒∇⌒*)



レイ「美しさは罪・・・微笑みさえ罪・・・・」

もうこの手のレイフは変態にしか見えない病なんですよ( ´艸`)




全体図は実はこんな。

娘がまた、良くわからないサバトを開催した模様・・・。

きんぴらふねふね

ミスドのキティちゃんスティックが、なぎなた代わりになっているのは何故。


きんぴらふねふね

レイさんと共に木星から(本当は娘の部屋)帰ってきたニャンちゃん。

新入りのゆりかさん、ガン見(°∀°)b




あおいちゃんときゅうきゅうしゃ

何か物々しい商品名だ・・・


ちびっこサイズなので小さいです^^;
きんぴらふねふね

うちにはオマケ系のキャラ人形をこよなく愛する娘がおりますので、

その子達が使うかなぁとブックオフで回収してきた訳です。

負担のかかる開閉部を紙にするのって何なの~(××)

ここにきて あおいちゃんがミキちゃんより美幼女だと初めて気付きました^^;←遅い



靴だけ欠品(違うのを履いていた)です。

注射器とかの小物は元々付いていません。

なんと紙小物の中の絵wwwww






待合室


きんぴらふねふね

げん「え~ん、ちゅうしゃ怖いですぅ」

リカ「それはねぇ、私も怖いわ。でもやんないといけないし・・・我慢しなさい」



きんぴらふねふね
あおい「香山げんさ~ん・・・・・・あら、どうしたの?」

げん「ちゅうしゃイヤ!です!」

リカ「すみません、がっつり押さえますから」


あおい「だいじょうぶですよ~ げんくん今日はいいお天気だね^^」

げん「・・・です」

あおい「今日は車できたの?あおいはきゅうきゅうしゃよ」

げん「げんくんは、じてん」

あおい「朝ご飯なにたべた?」

げん「げんくんは、ば」

あおい「げんくんは何色が好き~?あおいはね、玉虫色」

げん「えーとね、お」


ブスッ

きんぴらふねふね
あおい「はい終りです。ばいば~い」



げんくんの好きな色は おうどいろ。




**************************

娘の中にある設定で「ちっちゃいこクラブ」というのがあります。

小さめの人形やマスコットの集まりです。

リカちゃん達に対抗しては、数に物を言わせています。


ちっちゃいこクラブは

大きい順に「ちっちゃいこクラブ」「ちゅうくらいクラブ」「もっとちっちゃいこクラブ」・・・と三班に分かれており、

別々の活動をする時はそれぞれライバルです。


いちばん小さいのは おゆまる製の「ちいゆまるちゃん」(余ったおゆまるを丸めてから1年近く…)。

(最初の画像のベッドの上に、同胞のおおゆまるちゃんと一緒に写っていますw)

長径1センチほどの卵型。しょっちゅう無くす・・・

娘の絵の中では、丸いオメメにマツゲ、羽なんかも生えている可愛い子として存在しています。

発生は基本的に「まりゅ~ん おゆまる~ん」とイクラちゃん級ですが、

時々タラちゃん並の発言もあります。


こんな娘の世界、あと何年楽しめるんですかね(TT)