Dan Fogelberg, Missing You 80年代 '82
ダン・フォーゲルバーグの
ミッシング・ユー。
アメリカのシンガーソングライターでマルチプレイヤーの
未発表曲だったが
コンピレーションアルバム収録を機にシングルカット。
アメリカ・カナダで
ヒットした曲です。
Dan Fogelberg, Missing You
オリジナル音源。
Dan Fogelberg Performs "Missing You" Live On September 30, 1987.
Dan Fogelberg - Missing You - Soundstage 2003
ライブ演奏。1987年と2003年テレビ番組より。
2004年にがんが判明。2005年手術が成功、
時期は明らかにせず音楽活動復帰を考えていたが
2006年がんが再発、2007年逝去。
以下、Wikipedia(en)より引用および抜粋 by竜胆
人気ブログランキングへ
ブログランキング
にほんブログ村 洋楽




ミッシング・ユー。
アメリカのシンガーソングライターでマルチプレイヤーの
未発表曲だったが
コンピレーションアルバム収録を機にシングルカット。
アメリカ・カナダで
ヒットした曲です。
Dan Fogelberg, Missing You
オリジナル音源。
Dan Fogelberg Performs "Missing You" Live On September 30, 1987.
Dan Fogelberg - Missing You - Soundstage 2003
ライブ演奏。1987年と2003年テレビ番組より。
2004年にがんが判明。2005年手術が成功、
時期は明らかにせず音楽活動復帰を考えていたが
2006年がんが再発、2007年逝去。
以下、Wikipedia(en)より引用および抜粋 by竜胆
+++ チャート・ランキング・受賞、その他情報 +++
Dan Fogelberg,
Missing You
発表年: 1982年
シングル分類: ソフト・ロック
収録アルバム: グレイテスト・ヒッツ
+ ランキング・チャート
US ビルボード ホット・100: 23位
US ビルボード アダルト・コンテンポラリー: 6位
カナダ シングル・チャート: 29位
カナダ アダルト・コンテンポラリー: 11位
+++ 1982年ロック・ポップ界の出来事 +++
++ 世界的大ヒット曲(1982)
#1 サヴァイヴァー、
アイ・オブ・ザ・タイガー
#2 メン・アット・ワーク、ダウン・アンダー
#3 ジョーン・ジェット&ザ・ブラック・ハーツ、
アイ・ラヴ・ロックン・ロール
#4 デキシーズ・ミッドナイトランナーズ、
カモンアイリーン
#5 ザ・ヒューマン・リーグ、愛の残り火
++ 結成バンド:
アーハ、カルチャー・クラブ、ディオ、
エブリシング・バット・ザ・ガール、ジョーボクサーズ、
ナイト・レンジャー、プライマル・スクリーム、
ティ・エヌ・ティ、
ワスプ、ウェット・ウェット・ウェット
++ 解散バンド:
アバ、アダム・アンド・アンツ、
アベレイジ・ホワイト・バンド(1989年再結成)
バッド・カンパニー(1986年再結成)
ブロンディ(1997年再結成)
ドゥービー・ブラザーズ(1988年再結成)
イーグルス(1994年再結成)
ザ・ジャム、ジャパン
++ その他:
+ マイケル・ジャクソンのアルバム『スリラー』11月発売。
+ アジアで初めてCDが店頭発売される。
+ ビリー・ジョエル、バイク事故で重症。
+ ランディー・ローズ、乗っていた飛行機の墜落事故で死亡。
+ ブルース・ブラザーのジョン・ベルーシ、宿泊先のホテルで死亡。
+ レーナード・スキナードのメンバー故ロニー・ヴァン・ザントの
墓標136キロが盗まれるも、2週間後に警察が発見。
+ ローラ・ブラニガン、デビューアルバム『ブラニガン』発売。
+ B・B・キングが私物ブルースレコードコレクションのうち
レアな7000枚をミシシッピ大学に寄贈。
+ オジー・オズボーン、ライブ中に蝙蝠に噛み付く。
人気ブログランキングへ
ブログランキング
にほんブログ村 洋楽


1979年 前編 No.1以外の主な洋楽ヒットシングル 70年代
Other significant singles of 1979
チャートNo.1にはならなかったものの
1979年の代表的なシングル曲タイトルと
アーティスト名
"Accidents Will Happen" -
Elvis Costello and the Attractions
アクシデンツ・ウィル・ハプン -
エルヴィス・コステロ・アンド・ザ・アトラクションズ
"After the Love Has Gone" -
Earth, Wind & Fire
アフター・ザ・ラブ・ハズ・ゴーン -
アース, ウィンド・アンド・ファイアー
"Ain't No Stoppin' Us Now" -
McFadden & Whitehead
エイント・ノー・ストッピン・アス・ナウ -
マクファデン・アンド・ホワイトヘッド
"Ambition" -
Vic Godard and Subway Sect
アムビション -
ヴィク・ゴダード・アンド・サブウェイ・セクト
"Angel Eyes" - Roxy Music
エンジェル・アイズ - ロキシー・ミュージック
"Angeleyes" - ABBA
エンジェルアイズ - アバ
"Baby, I Love You" - Ramones
ベイビー,アイ・ラヴ・ユー - ラモーンズ
"Bad Case of Loving You (Doctor Doctor)" -
Robert Palmer
ドクター・ドクター -
ロバート・パーマー
"The Ballad Of Lucy Jordan" -
Marianne Faithfull
バラッド・オブ・ルーシー・ジョーダン -
マリアンヌ・フェイスフル
"Bang Bang" - B. A. Robertson
バン・バン - ビー・エイ・ロバートソン
"Bat Out of Hell" - Meat Loaf
バット・アウト・オブ・ヘル - ミート・ローフ
"Big Shot" - Billy Joel
ビッグ・ショット - ビリー・ジョエル
"Boogie Wonderland" -
Earth, Wind & Fire with the Emotions
ブギ・ワンダーランド -
アース, ウィンド・アンド・ファイアー・ウィズ・エモーションズ
"(Boogie Woogie) Dancin' Shoes" - Claudja Barry
ダンシング・シューズ - クロージャ・バリー
"Born to Be Alive" - Patrick Hernandez
ボーン・トゥ・ビー・アライヴ - パトリック・ヘルナンデス
"Boys Don't Cry" - The Cure
ボーイズ・ドント・クライ - ザ・キュア
"Boys Keep Swinging" - David Bowie
ボーイズ・キープ・スウィンギング - デヴィッド・ボウイ
"Breakfast at Sweethearts" -
Cold Chisel
ブレックファスト・アット・スウィートハーツ -
コールド・チャイセル
"Breakfast in America" -
Supertramp
ブレックファスト・イン・アメリカ -
スーパートランプ
"Bright Side of the Road" - Van Morrison
ブライト・サイド・オブ・ザ・ロード - ヴァン・モリソン
"Broken Hearted Me" - Anne Murray
ブロークン・ハーテッド・ミー - アン・マレー
"California Über Alles" - The Dead Kennedys
カリフォルニア・ - ザ・デッド・ケネディーズ
"Can You Feel The Force" - The Real Thing
キャン・ユー・フィール・ザ・フォース - ザ・リアル・シング
"Can You Read My Mind" - Maureen McGovern
キャン・ユー・リード・マイ・マインド - モーリン・マクガヴァン
"Can't Stand Losing You" - The Police
キャント・スタンド・ルージング・ユー - ザ・ポリス
"Casanova" - Luv'
カサノヴァ - ラヴ
"Chiquitita" - ABBA
チキチータ - アバ
"Come to Me" - France Joli
カム・トゥ・ミー - フランス・ジョリ
"Comfortably Numb" - Pink Floyd
コンフォタブリー・ナム - ピンク・フロイド
"Contact" - Edwin Starr
コンタクト - エドゥウィン・スター
"Cool for Cats" - Squeeze
クール・フォー・キャッツ - スクィーズ
"Crazy Little Thing Called Love" - Queen
愛という名の欲望 - クイーン
"Cruel To Be Kind" - Nick Lowe
クルーエル・トゥ・ビー・カインド - ニック・ロウ
"Dance Away" - Roxy Music
ダンス・アウェイ - ロキシー・ミュージック
"Dancing Barefoot" – Patti Smith Group
ダンシング・ベアフット – パティ・スマイス・グループ
"Dance the Night Away" - Van Halen
踊り明かそう - ヴァン・ヘイレン
"Death Disco" - Public Image Ltd.
デス・ディスコ - パブリック・イメージ・リミテッド
"Deeper Than the Night" - Olivia Newton-John
ディーパー・ザン・ザ・ナイト - オリヴィア・ニュートンジョン
"The Devil Went Down to Georgia" -
Charlie Daniels Band
ザ・デヴィル・ウェント・ダウン・トゥ・ジョージア -
チャーリー・ダニエルズ・バンド
"Dim All the Lights" - Donna Summer
ディム・オール・ザ・ライツ - ドナ・サマー
"Disco Nights" - GQ
ディスコ・ナイツ - ジー・キュウ
"Do Anything You Wanna Do" - Thin Lizzy
ドゥ・エニシング・ユー・ワナ・ドゥ - シン・リズィ
"Do That To Me One More Time" - Captain & Tennille
愛の証し - キャプテン・アンド・テニール
"Do You Think I'm Disco?" -
Steve Dahl & Teenage Radiation
ドゥ・ユー・シンク・アイム・ディスコ? -
スティーヴ・ダール・アンド・ティーネージ・レイディエーション
"Does Your Mother Know" - ABBA
ダズ・ヨア・マザー・ノウ - アバ
"Don't Bring Me Down" -
Electric Light Orchestra
ドント・ブリング・ミー・ダウン -
エレクトリック・ライト・オーケストラ
"Don't Cry Out Loud" - Melissa Manchester
ドント・クライ・アウト・ラウド - メリサ・マンチェスター
"Don't Do Me Like That" -
Tom Petty and the Heartbreakers
ドント・ドゥ・ミー・ライク・ザット -
トム・ペティ・アンド・ザ・ハートブレイカーズ
"Don't Throw Stones" - The Sports
ドント・スロウ・ストーンズ - ザ・スポーツ
"Dreaming" - Blondie
ドゥリーミング - ブロンディ
"Driver's Seat" - Sniff 'n' the Tears
ドゥライヴァーズ・シート - スニフ・ン・ザ・ティアーズ
"Dschinghis Khan" - Dschinghis Khan
ジンギス・カン - ジンギス・カン
"Duchess" - The Stranglers
ダッチェス - ザ・ストラングラーズ
"Electricity" - OMD
エレクトリシティ - オーエムディ
"The Eton Rifles" - The Jam
ザ・イートゥン・ライフルズ - ザ・ジャム
"Even the Losers" - Tom Petty and the Heartbreakers
イーヴン・ザ・ルーザーズ - トム・ペティ・アンド・ザ・ハートブレイカーズ
"Every Day Hurts" - Sad Café
エヴリ・デイ・ハーツ - サッド・カフェー
"Everybody's Happy Nowadays" - Buzzcocks
エヴリボディズ・ハピー・ナウアデイズ - バズコックス
"Freedom's Prisoner" - Steve Harley
フリーダムズ・プリズナー - スティーヴ・ハーレイ
"The Gambler" - Kenny Rogers
ザ・ギャンブラー - ケニー・ロジャース
"Gangsters" - The Specials AKA
ギャングスターズ - ザ・スペシャルズ・エイケイエイ
"Gimme! Gimme! Gimme! (A Man After Midnight)" - ABBA
ギミ! ギミ! ギミ! - アバ
"Girls Talk" - Dave Edmunds
ガールズ・トーク - デイヴ・エドモンズ
"Go West" - Village People
ゴー・ウエスト - ヴィレッジ・ピープル
"Good Times Roll" - The Cars
グッド・タイムズ・ロール - ザ・カーズ
"Gonna Get Along Without You Now" - Viola Wills
ゴナ・ゲット・アロング・ウィズアウチュー・ナウ - ヴィオラ・ウィルス
"Good Girls Don't" - The Knack
グッド・ガールズ・ドント - ザ・ナック
"Goodbye Girl" - Squeeze
グッバイ・ガール - スクイーズ
"Goodbye Stranger" - Supertramp
グッバイ・ストレンジャー - スーパートランプ
"Half The Way" - Crystal Gayle
ハーフ・ザ・ウエイ - クリスタル・ゲイル
"Hallelujah" - Milk and Honey featuring Gali Atari
ハレルヤ - ミルク・アンド・ハニー・フィーチャリング・ガリ・アターリ
"H.A.P.P.Y. Radio" - Edwin Starr
ハピー・ラジオ - エドゥウィン・スター
"He Must Have Been Eighteen" - Dalida
ヒー・マスト・ハヴ・ビン・エイティーン - ダリダ
"He's the Greatest Dancer" - Sister Sledge
ヒーズ・ザ・グレイテスト・ダンサー - シスター・スレッジ
"Heart of the Night" - Poco
ハート・オブ・ザ・ナイト - ポコ
"Heaven Knows" - Donna Summer w/Brooklyn Dreams
ヘヴン・ノウズ - ドナ・サマー・ウィズ・ブルックリン・ドゥリームズ
"Helwa Ya Baladi" - Dalida
ヘルワ・ヤ・バラディ - ダリダ
"Here Comes the Summer" - The Undertones
ヒア・カムズ・ザ・サマー - ザ・アンダートーンズ
"Highway Song" - Blackfoot
ハイウェイ・ソング - ブラックフット
"Highway to Hell" - AC/DC
地獄のハイウエイ - エイシー/ディーシー
"Hold the Line" - Toto
ホールド・ザ・ライン - トト
"Honesty" - Billy Joel
オネスティ - ビリー・ジョエル
"I Have a Dream" - ABBA
アイ・ハヴ・ア・ドゥリーム - アバ
"I Just Fall in Love Again" -
Anne Murray
(the #1 US Country hit of the year)
アイ・ジャスト・フォール・イン・ラヴ・アゲン -
アン・マレー
(1979年、米国で最もヒットしたカントリー曲)
"I Wanna Be Sedated" - Ramones
アイ・ワナ・ビー・シーティッド - ラモーンズ
"I Want You To Want Me (live)" - Cheap Trick
甘い罠 - チープ・トリック
"I Want Your Love" - Chic
アイ・ワント・ヨア・ラヴ - シック
"I Was Made For Lovin' You" - Kiss
アイ・ウォズ・メイド・フォー・ラヴィン・ユー - キッス
"If I Didn't Love You" - Squeeze
イフ・アイ・ディドゥント・ラヴ・ユー - スクィーズ
"If I Said You Had a Beautiful Body Would You Hold It Against Me" -
The Bellamy Brothers
イフ・アイ・セッジュー・ハド・ア・ビューティフル・ボディ・
ウッジュー・ホールディット・アゲンスト・ミー -
ザ・ベラミー・ブラザーズ
"(If Loving You Is Wrong) I Don't Want to Be Right" -
Barbara Mandrell
アイ・ドント・ワント・トゥ・ビー・ライト -
バーバラ・マンドゥレル
"If You Remember Me" - Chris Thompson
イフ・ユー・リメンバー・ミー - クリス・トムプソン
"Il faut danser reggae" - Dalida
イル・ファウトゥ・ダンセール・レゲエ - ダリダ
"I'll Never Love This Way Again" -
Dionne Warwick
アイル・ネヴァ・ラヴ・ディス・ウェイ・アゲン -
ディオンヌ・ワーウィック
"In the Navy" - Village People
イン・ザ・ネイヴィ - ヴィレッジ・ピープル
"Into the Valley" - The Skids
イントゥ・ザ・ヴァレー - ザ・スキッズ
"Is It Love You're After?" - Rose Royce
イズ・イット・ラヴ・ユーアー・アフタ? - ローズ・ロイス
"Is She Really Going Out With Him?" -
Joe Jackson
イズ・シー・リアリ・ゴーイング・アウト・ウィズ・ヒム? -
ジョー・ジャクソン
"Japanese Girls" - Riff Regan
ジャパニーズ・ガールズ - リフ・リーガン
"Jimmy Jimmy" - The Undertones
ジミ・ジミ - ザ・アンダートーンズ
"Just the Way You Are" - Barry White
ジャスト・ザ・ウェイ・ユー・アーバリー・ホワイト
"Just What I Needed" - The Cars
ジャスト・ワット・アイ・ニーディッド - ザ・カーズ
"Just When I Needed You Most" - Randy VanWarmer
アメリカンモーニング - ランディ・ヴァンウォーマー
"Kid" - The Pretenders
愛しのキッズ - ザ・プリテンダーズ
"Lady Writer" - Dire Straits
レイディ・ライター - ダイアー・ストレイツ
"Lady" - Little River Band
レイディ - リトル・リヴァー・バンド
"Lay Your Love on Me" - Racey
レイ・ユア・ラヴ・オン・ミー - レイシィ
"Lead Me On" - Maxine Nightingale
リード・ミー・オン - マキシン・ナイティンゲール
"Let Me Dance Tonight" - Dalida
レット・ミー・ダンス・トゥナイト - ダリダ
"Let's Go" - The Cars
レッツ・ゴー - ザ・カーズ
"A Little Lovin' (Keeps the Doctor Away)" - The Raes
ア・リル・ラヴィン - ザ・レアス
"Living On The Front Line" - Eddy Grant
リヴィング・オン・ザ・フロント・ライン - エディ・グラント
"The Logical Song" - Supertramp
ロジカル・ソング - スーパートランプ
"London Calling" - The Clash
ロンドン・コーリング - ザ・クラッシュ
"Lonesome Loser" - Little River Band
ロンサム・ルーザー - リトル・リヴァー・バンド
"The Long Run" - Eagles
ザ・ロング・ラン - イーグルス
"Love Don't Live Here Anymore" - Morrissey-Mullen
ラヴ・ドント・リヴ・ヒア・エニモア - モリッシーマレン
"Love Drive" - Scorpions
ラヴ・ドライヴ - スコーピオンズ
"Love's Gotta Hold on Me" - Dollar
ラヴズ・ガッタ・ホールド・オン・ミー - ダラー
"Lucky Number" - Lene Lovich
ラッキー・ナンバー - リーン・ラヴィック
人気ブログランキングへ
ブログランキング
にほんブログ村 洋楽




チャートNo.1にはならなかったものの
1979年の代表的なシングル曲タイトルと
アーティスト名
"Accidents Will Happen" -
Elvis Costello and the Attractions
アクシデンツ・ウィル・ハプン -
エルヴィス・コステロ・アンド・ザ・アトラクションズ
"After the Love Has Gone" -
Earth, Wind & Fire
アフター・ザ・ラブ・ハズ・ゴーン -
アース, ウィンド・アンド・ファイアー
"Ain't No Stoppin' Us Now" -
McFadden & Whitehead
エイント・ノー・ストッピン・アス・ナウ -
マクファデン・アンド・ホワイトヘッド
"Ambition" -
Vic Godard and Subway Sect
アムビション -
ヴィク・ゴダード・アンド・サブウェイ・セクト
"Angel Eyes" - Roxy Music
エンジェル・アイズ - ロキシー・ミュージック
"Angeleyes" - ABBA
エンジェルアイズ - アバ
"Baby, I Love You" - Ramones
ベイビー,アイ・ラヴ・ユー - ラモーンズ
"Bad Case of Loving You (Doctor Doctor)" -
Robert Palmer
ドクター・ドクター -
ロバート・パーマー
"The Ballad Of Lucy Jordan" -
Marianne Faithfull
バラッド・オブ・ルーシー・ジョーダン -
マリアンヌ・フェイスフル
"Bang Bang" - B. A. Robertson
バン・バン - ビー・エイ・ロバートソン
"Bat Out of Hell" - Meat Loaf
バット・アウト・オブ・ヘル - ミート・ローフ
"Big Shot" - Billy Joel
ビッグ・ショット - ビリー・ジョエル
"Boogie Wonderland" -
Earth, Wind & Fire with the Emotions
ブギ・ワンダーランド -
アース, ウィンド・アンド・ファイアー・ウィズ・エモーションズ
"(Boogie Woogie) Dancin' Shoes" - Claudja Barry
ダンシング・シューズ - クロージャ・バリー
"Born to Be Alive" - Patrick Hernandez
ボーン・トゥ・ビー・アライヴ - パトリック・ヘルナンデス
"Boys Don't Cry" - The Cure
ボーイズ・ドント・クライ - ザ・キュア
"Boys Keep Swinging" - David Bowie
ボーイズ・キープ・スウィンギング - デヴィッド・ボウイ
"Breakfast at Sweethearts" -
Cold Chisel
ブレックファスト・アット・スウィートハーツ -
コールド・チャイセル
"Breakfast in America" -
Supertramp
ブレックファスト・イン・アメリカ -
スーパートランプ
"Bright Side of the Road" - Van Morrison
ブライト・サイド・オブ・ザ・ロード - ヴァン・モリソン
"Broken Hearted Me" - Anne Murray
ブロークン・ハーテッド・ミー - アン・マレー
"California Über Alles" - The Dead Kennedys
カリフォルニア・ - ザ・デッド・ケネディーズ
"Can You Feel The Force" - The Real Thing
キャン・ユー・フィール・ザ・フォース - ザ・リアル・シング
"Can You Read My Mind" - Maureen McGovern
キャン・ユー・リード・マイ・マインド - モーリン・マクガヴァン
"Can't Stand Losing You" - The Police
キャント・スタンド・ルージング・ユー - ザ・ポリス
"Casanova" - Luv'
カサノヴァ - ラヴ
"Chiquitita" - ABBA
チキチータ - アバ
"Come to Me" - France Joli
カム・トゥ・ミー - フランス・ジョリ
"Comfortably Numb" - Pink Floyd
コンフォタブリー・ナム - ピンク・フロイド
"Contact" - Edwin Starr
コンタクト - エドゥウィン・スター
"Cool for Cats" - Squeeze
クール・フォー・キャッツ - スクィーズ
"Crazy Little Thing Called Love" - Queen
愛という名の欲望 - クイーン
"Cruel To Be Kind" - Nick Lowe
クルーエル・トゥ・ビー・カインド - ニック・ロウ
"Dance Away" - Roxy Music
ダンス・アウェイ - ロキシー・ミュージック
"Dancing Barefoot" – Patti Smith Group
ダンシング・ベアフット – パティ・スマイス・グループ
"Dance the Night Away" - Van Halen
踊り明かそう - ヴァン・ヘイレン
"Death Disco" - Public Image Ltd.
デス・ディスコ - パブリック・イメージ・リミテッド
"Deeper Than the Night" - Olivia Newton-John
ディーパー・ザン・ザ・ナイト - オリヴィア・ニュートンジョン
"The Devil Went Down to Georgia" -
Charlie Daniels Band
ザ・デヴィル・ウェント・ダウン・トゥ・ジョージア -
チャーリー・ダニエルズ・バンド
"Dim All the Lights" - Donna Summer
ディム・オール・ザ・ライツ - ドナ・サマー
"Disco Nights" - GQ
ディスコ・ナイツ - ジー・キュウ
"Do Anything You Wanna Do" - Thin Lizzy
ドゥ・エニシング・ユー・ワナ・ドゥ - シン・リズィ
"Do That To Me One More Time" - Captain & Tennille
愛の証し - キャプテン・アンド・テニール
"Do You Think I'm Disco?" -
Steve Dahl & Teenage Radiation
ドゥ・ユー・シンク・アイム・ディスコ? -
スティーヴ・ダール・アンド・ティーネージ・レイディエーション
"Does Your Mother Know" - ABBA
ダズ・ヨア・マザー・ノウ - アバ
"Don't Bring Me Down" -
Electric Light Orchestra
ドント・ブリング・ミー・ダウン -
エレクトリック・ライト・オーケストラ
"Don't Cry Out Loud" - Melissa Manchester
ドント・クライ・アウト・ラウド - メリサ・マンチェスター
"Don't Do Me Like That" -
Tom Petty and the Heartbreakers
ドント・ドゥ・ミー・ライク・ザット -
トム・ペティ・アンド・ザ・ハートブレイカーズ
"Don't Throw Stones" - The Sports
ドント・スロウ・ストーンズ - ザ・スポーツ
"Dreaming" - Blondie
ドゥリーミング - ブロンディ
"Driver's Seat" - Sniff 'n' the Tears
ドゥライヴァーズ・シート - スニフ・ン・ザ・ティアーズ
"Dschinghis Khan" - Dschinghis Khan
ジンギス・カン - ジンギス・カン
"Duchess" - The Stranglers
ダッチェス - ザ・ストラングラーズ
"Electricity" - OMD
エレクトリシティ - オーエムディ
"The Eton Rifles" - The Jam
ザ・イートゥン・ライフルズ - ザ・ジャム
"Even the Losers" - Tom Petty and the Heartbreakers
イーヴン・ザ・ルーザーズ - トム・ペティ・アンド・ザ・ハートブレイカーズ
"Every Day Hurts" - Sad Café
エヴリ・デイ・ハーツ - サッド・カフェー
"Everybody's Happy Nowadays" - Buzzcocks
エヴリボディズ・ハピー・ナウアデイズ - バズコックス
"Freedom's Prisoner" - Steve Harley
フリーダムズ・プリズナー - スティーヴ・ハーレイ
"The Gambler" - Kenny Rogers
ザ・ギャンブラー - ケニー・ロジャース
"Gangsters" - The Specials AKA
ギャングスターズ - ザ・スペシャルズ・エイケイエイ
"Gimme! Gimme! Gimme! (A Man After Midnight)" - ABBA
ギミ! ギミ! ギミ! - アバ
"Girls Talk" - Dave Edmunds
ガールズ・トーク - デイヴ・エドモンズ
"Go West" - Village People
ゴー・ウエスト - ヴィレッジ・ピープル
"Good Times Roll" - The Cars
グッド・タイムズ・ロール - ザ・カーズ
"Gonna Get Along Without You Now" - Viola Wills
ゴナ・ゲット・アロング・ウィズアウチュー・ナウ - ヴィオラ・ウィルス
"Good Girls Don't" - The Knack
グッド・ガールズ・ドント - ザ・ナック
"Goodbye Girl" - Squeeze
グッバイ・ガール - スクイーズ
"Goodbye Stranger" - Supertramp
グッバイ・ストレンジャー - スーパートランプ
"Half The Way" - Crystal Gayle
ハーフ・ザ・ウエイ - クリスタル・ゲイル
"Hallelujah" - Milk and Honey featuring Gali Atari
ハレルヤ - ミルク・アンド・ハニー・フィーチャリング・ガリ・アターリ
"H.A.P.P.Y. Radio" - Edwin Starr
ハピー・ラジオ - エドゥウィン・スター
"He Must Have Been Eighteen" - Dalida
ヒー・マスト・ハヴ・ビン・エイティーン - ダリダ
"He's the Greatest Dancer" - Sister Sledge
ヒーズ・ザ・グレイテスト・ダンサー - シスター・スレッジ
"Heart of the Night" - Poco
ハート・オブ・ザ・ナイト - ポコ
"Heaven Knows" - Donna Summer w/Brooklyn Dreams
ヘヴン・ノウズ - ドナ・サマー・ウィズ・ブルックリン・ドゥリームズ
"Helwa Ya Baladi" - Dalida
ヘルワ・ヤ・バラディ - ダリダ
"Here Comes the Summer" - The Undertones
ヒア・カムズ・ザ・サマー - ザ・アンダートーンズ
"Highway Song" - Blackfoot
ハイウェイ・ソング - ブラックフット
"Highway to Hell" - AC/DC
地獄のハイウエイ - エイシー/ディーシー
"Hold the Line" - Toto
ホールド・ザ・ライン - トト
"Honesty" - Billy Joel
オネスティ - ビリー・ジョエル
"I Have a Dream" - ABBA
アイ・ハヴ・ア・ドゥリーム - アバ
"I Just Fall in Love Again" -
Anne Murray
(the #1 US Country hit of the year)
アイ・ジャスト・フォール・イン・ラヴ・アゲン -
アン・マレー
(1979年、米国で最もヒットしたカントリー曲)
"I Wanna Be Sedated" - Ramones
アイ・ワナ・ビー・シーティッド - ラモーンズ
"I Want You To Want Me (live)" - Cheap Trick
甘い罠 - チープ・トリック
"I Want Your Love" - Chic
アイ・ワント・ヨア・ラヴ - シック
"I Was Made For Lovin' You" - Kiss
アイ・ウォズ・メイド・フォー・ラヴィン・ユー - キッス
"If I Didn't Love You" - Squeeze
イフ・アイ・ディドゥント・ラヴ・ユー - スクィーズ
"If I Said You Had a Beautiful Body Would You Hold It Against Me" -
The Bellamy Brothers
イフ・アイ・セッジュー・ハド・ア・ビューティフル・ボディ・
ウッジュー・ホールディット・アゲンスト・ミー -
ザ・ベラミー・ブラザーズ
"(If Loving You Is Wrong) I Don't Want to Be Right" -
Barbara Mandrell
アイ・ドント・ワント・トゥ・ビー・ライト -
バーバラ・マンドゥレル
"If You Remember Me" - Chris Thompson
イフ・ユー・リメンバー・ミー - クリス・トムプソン
"Il faut danser reggae" - Dalida
イル・ファウトゥ・ダンセール・レゲエ - ダリダ
"I'll Never Love This Way Again" -
Dionne Warwick
アイル・ネヴァ・ラヴ・ディス・ウェイ・アゲン -
ディオンヌ・ワーウィック
"In the Navy" - Village People
イン・ザ・ネイヴィ - ヴィレッジ・ピープル
"Into the Valley" - The Skids
イントゥ・ザ・ヴァレー - ザ・スキッズ
"Is It Love You're After?" - Rose Royce
イズ・イット・ラヴ・ユーアー・アフタ? - ローズ・ロイス
"Is She Really Going Out With Him?" -
Joe Jackson
イズ・シー・リアリ・ゴーイング・アウト・ウィズ・ヒム? -
ジョー・ジャクソン
"Japanese Girls" - Riff Regan
ジャパニーズ・ガールズ - リフ・リーガン
"Jimmy Jimmy" - The Undertones
ジミ・ジミ - ザ・アンダートーンズ
"Just the Way You Are" - Barry White
ジャスト・ザ・ウェイ・ユー・アーバリー・ホワイト
"Just What I Needed" - The Cars
ジャスト・ワット・アイ・ニーディッド - ザ・カーズ
"Just When I Needed You Most" - Randy VanWarmer
アメリカンモーニング - ランディ・ヴァンウォーマー
"Kid" - The Pretenders
愛しのキッズ - ザ・プリテンダーズ
"Lady Writer" - Dire Straits
レイディ・ライター - ダイアー・ストレイツ
"Lady" - Little River Band
レイディ - リトル・リヴァー・バンド
"Lay Your Love on Me" - Racey
レイ・ユア・ラヴ・オン・ミー - レイシィ
"Lead Me On" - Maxine Nightingale
リード・ミー・オン - マキシン・ナイティンゲール
"Let Me Dance Tonight" - Dalida
レット・ミー・ダンス・トゥナイト - ダリダ
"Let's Go" - The Cars
レッツ・ゴー - ザ・カーズ
"A Little Lovin' (Keeps the Doctor Away)" - The Raes
ア・リル・ラヴィン - ザ・レアス
"Living On The Front Line" - Eddy Grant
リヴィング・オン・ザ・フロント・ライン - エディ・グラント
"The Logical Song" - Supertramp
ロジカル・ソング - スーパートランプ
"London Calling" - The Clash
ロンドン・コーリング - ザ・クラッシュ
"Lonesome Loser" - Little River Band
ロンサム・ルーザー - リトル・リヴァー・バンド
"The Long Run" - Eagles
ザ・ロング・ラン - イーグルス
"Love Don't Live Here Anymore" - Morrissey-Mullen
ラヴ・ドント・リヴ・ヒア・エニモア - モリッシーマレン
"Love Drive" - Scorpions
ラヴ・ドライヴ - スコーピオンズ
"Love's Gotta Hold on Me" - Dollar
ラヴズ・ガッタ・ホールド・オン・ミー - ダラー
"Lucky Number" - Lene Lovich
ラッキー・ナンバー - リーン・ラヴィック
人気ブログランキングへ
ブログランキング
にほんブログ村 洋楽


Jimi Hendrix & more, Star Spangled Banner ギタリスト編
スター・スパングルド・バナー。
アメリカ合衆国の国歌です。
洋楽界で演奏を集めました。
まずはギタリスト編。
7月4日はアメリカの独立記念日。
Independence Dayと呼ばれ、今年で234回目。
1776年、独立国になってから234年です。
時差の関係でアメリカでは今日が4日。
花火(Fire works)を夜打ち上げたり、
各地でさまざまに祝うようです。
Jimi Hendrix - Star Spangled Banner (Live At Woodstock 1969)
ジミ・ヘンドリクス。
超伝説の『ウッドストック・フェスティバル』の演奏から。
ギターはフェンダー。
Steve Vai - "Star Spangled Banner" 1990
スティーヴ・ヴァイ。
エレクトリック・ギターのインスト。
かっこいい。引き込まれます。
こちらもギターはフェンダー。
Boston Star Spangled Banner 1995
ボストン出身のバンド、ボストンのライブ演奏。
トム・ショルツのギターはギブソンのレス・ポール。
Boston Star Spangled Banner 2004
ボストン出身のバンド、ボストンのライブ演奏。
Ted Nugent - Star Spangled Banner Live
テッド・ニュージェント。
エレクトリック・ギターで
エフェクト効かせまくってます。
Slash playing the star spangled banner
スラッシュ。
エレクトリック・ギター。ギブソンの音がいい。
また
スーパーボウル、野球、アイスホッケー、
バスケットボールなどスポーツの
試合開始前、オーケストラ演奏前に
必ず国歌斉唱があります。
観客全員立って右手を左胸にあて合唱。
出張でアメリカ東部を訪れた同僚が
野球の試合を観戦し、このセレモニーに
感動したと話してました。
Zakk Wylde national anthem
ザック・ワイルド。
元オズィ・オズボーン、
ブラック・ベリー・ソサイエティのギタリスト。
アイスホッケー試合開始前のライブ演奏。
ギブソンのフライングV、ブルズ・アイ仕様の
カスタムエレクトリック・ギター。
Zakk Wylde performing the National Anthem
at the Denver Nuggets vs. L.A Lakers game on 5-29-09
ザック・ワイルド。
バスケットボール試合開始前の生演奏。
エレクトリック・ギター。ギブソンの音がいい。
Bruce Springsteen - Star Spangled Banner live 2005
ブルース・スプリングスティーン。
アコギのインストゥルメンタル。渋い。
Jake Shimabukuro - Star Spangled Banner
ジェイク・シマブクロ。
ウクレレで聞かせてくれます。
関連記事
+ Boston, Star Spangled Banner/4th of July Reprise
+ Michael Jackson, Beat It 80年代 '83 EVH/Slash
マイケル、エドワード・ヴァン・ヘイレン、スラッシュの共演
+ Jeff Beck, People Get Ready 80年代 '85
ブルース・スプリングスティーンが共演
人気ブログランキングへ
ブログランキング
にほんブログ村 洋楽




アメリカ合衆国の国歌です。
洋楽界で演奏を集めました。
まずはギタリスト編。
7月4日はアメリカの独立記念日。
Independence Dayと呼ばれ、今年で234回目。
1776年、独立国になってから234年です。
時差の関係でアメリカでは今日が4日。
花火(Fire works)を夜打ち上げたり、
各地でさまざまに祝うようです。
Jimi Hendrix - Star Spangled Banner (Live At Woodstock 1969)
ジミ・ヘンドリクス。
超伝説の『ウッドストック・フェスティバル』の演奏から。
ギターはフェンダー。
Steve Vai - "Star Spangled Banner" 1990
スティーヴ・ヴァイ。
エレクトリック・ギターのインスト。
かっこいい。引き込まれます。
こちらもギターはフェンダー。
Boston Star Spangled Banner 1995
ボストン出身のバンド、ボストンのライブ演奏。
トム・ショルツのギターはギブソンのレス・ポール。
Boston Star Spangled Banner 2004
ボストン出身のバンド、ボストンのライブ演奏。
Ted Nugent - Star Spangled Banner Live
テッド・ニュージェント。
エレクトリック・ギターで
エフェクト効かせまくってます。
Slash playing the star spangled banner
スラッシュ。
エレクトリック・ギター。ギブソンの音がいい。
また
スーパーボウル、野球、アイスホッケー、
バスケットボールなどスポーツの
試合開始前、オーケストラ演奏前に
必ず国歌斉唱があります。
観客全員立って右手を左胸にあて合唱。
出張でアメリカ東部を訪れた同僚が
野球の試合を観戦し、このセレモニーに
感動したと話してました。
Zakk Wylde national anthem
ザック・ワイルド。
元オズィ・オズボーン、
ブラック・ベリー・ソサイエティのギタリスト。
アイスホッケー試合開始前のライブ演奏。
ギブソンのフライングV、ブルズ・アイ仕様の
カスタムエレクトリック・ギター。
Zakk Wylde performing the National Anthem
at the Denver Nuggets vs. L.A Lakers game on 5-29-09
ザック・ワイルド。
バスケットボール試合開始前の生演奏。
エレクトリック・ギター。ギブソンの音がいい。
Bruce Springsteen - Star Spangled Banner live 2005
ブルース・スプリングスティーン。
アコギのインストゥルメンタル。渋い。
Jake Shimabukuro - Star Spangled Banner
ジェイク・シマブクロ。
ウクレレで聞かせてくれます。
関連記事
+ Boston, Star Spangled Banner/4th of July Reprise
+ Michael Jackson, Beat It 80年代 '83 EVH/Slash
マイケル、エドワード・ヴァン・ヘイレン、スラッシュの共演
+ Jeff Beck, People Get Ready 80年代 '85
ブルース・スプリングスティーンが共演
人気ブログランキングへ
ブログランキング
にほんブログ村 洋楽

