今日は、3ヶ月ぶりの婦人科へ行ってきました。
やっと、ジェノゲストが体に慣れてきた感じで、倦怠感やメンタリティなど、安定してきた気がします。
今月は生理が来ましたが、少量がダラダラと2週間ほど。
胸の張りや猛烈な眠気はありましたが、腹痛や嘔吐などなく、本当に楽になりました
産婦人科で、産科と婦人科とあるので、妊婦さんや退院する産まれたばかりのベビーとママさんが沢山いらっしゃって、癒されました
信じられないほどに小さすぎる足の赤ちゃん
こんな時もあったのよね
とか思いつつ、幸せ感じてしまいました
さて、
昨日、長男は登校日で小学校へ行きました
そして今日も元気に登校しました!
久しぶりの小学校、私はかなーり心配しました
本人も不安顔しているので、大丈夫かな??って更に心配に
給食は無しで、午前中で下校なのですが、ずーっと私は心配していました。
ただ、次男がお家にいたので、一緒に遊んでいる間は気が紛れたのですがね…
でも、結果とても楽しかったみたいで、クラスのお友達とも会えて喜んでいました
まだ、この子!!っていうお友達がいないみたいで1人で休憩時間は過ごしているらしく、、、
それもまた、心配ではあるのですが
仲良しのお友達が1人でも出来ますように…
それを願っています
とりあえず、学校は好きみたいなので良かった
今日は、次男が幼稚園の登園日です!
久しぶりのお一人様
でも、嬉しい反面、寂しい
そして、元気に楽しく過ごしているかな??って心配すぎるーーー
2人とも、笑って帰ってきますように
以上